お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

包まなくても美味しいアップルパイ

包まなくても美味しいアップルパイ
投稿日: 2025年11月2日 更新日: 2025年11月1日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
冷凍庫を整理していたら、パイ生地がありました。
普通にアップルパイを作るには足りないサイズだったので、長方形のパイ生地に伸ばして、砂糖で煮たりんごをのせて焼きました。
パイ生地はサクサクで美味しかったですよ。

材料 (横8cm、縦20cmの大きさ)

  • 冷凍庫にあったパイ生地 :1枚
  • りんご :1個
  • :適量
  • 砂糖 :40g
  • レモン果汁 :適量

①りんごは皮を剥きます。縦半分に切って、スライスしながら芯を外します。
塩水につけます。

②鍋に水150cc、りんご、砂糖を入れ弱火で20分ぐらい煮詰めます。
しんなりしてきたら、レモン果汁を入れ軽く混ぜ火を止めます。
冷めるまで放置します。

③オーブンにくっつかないアルミシートを敷きます。
パイ生地をのせます。②をのせます。

※パイ生地の作り方は下記をご参照下さい。

和菓子も良いけど!たまにはアップルパイも良いですよ
和菓子も良いけど!たまにはアップルパイも良いですよ
2022年1月1日
せっかくのお正月休みなので、いただいた美味しいりんごでアップルパイを作りました。 焼いている時の、リンゴとバターの香りもたまりませんよ(*^◯^*) 前から食べたいと言われてはいたのですが。 作るのは大変ではないのですが、スイッチがはいるまで時間がかかります(笑) 喜んでくれて、嬉しかったです(*^◯^*)
2022年1月1日


④180度に温めたオーブンで15分ぐらい焼きます。
焼き上がり時間は調整して下さい。

⑤粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切り分けてお召し上がりください。

コツ・ポイント

包まないアップルパイも美味しいですよ。
作ってみてね。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集