お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

天然魚クエストで届いた<イサキ>を例の<ゴマ塩>で焼いてみた!

天然魚クエストで届いた<イサキ>を例の<ゴマ塩>で焼いてみた!
投稿日: 2025年10月22日 更新日: 2025年10月22日
閲覧数: 145
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
<イサキ>という魚、どんな魚かも知らなかったけど、ちょっと大きめのアジみたいでした。

こちらも下処理済みで、新鮮なので白身の魚だとお刺身も良いのだけど…

シンプルに塩焼き!それもこの間作ったゴマ塩で焼いてみる事にしました!

オリーブオイルを塗った後ゴマ塩を両面にかけて、魚の丸焼きコースでお任せ!

皮がパリパリ香ばしく焼けてゴマの風味がすごく美味しかったです。

1尾しか入っていなかったので、みんなで分けるには足りなかった。
今度は1人1尾<イサキ>を探して買ってきます!

材料

  • イサキ :1尾
  • オリーブオイル :適量
  • ゴマ塩 (自分で作ったモノ) :適量

オリーブオイルを両面たっぷりかけて!

オリーブオイルを両面たっぷりかけて!

自分で作ったゴマ塩をたっぷりかけてました!

自分で作ったゴマ塩をたっぷりかけてました!

私のゴマ塩はコチラ↓

自分で作った<ゴマ塩>が最高に美味しくて、ご飯が止まらない!
自分で作った<ゴマ塩>が最高に美味しくて、ご飯が止まらない!
2025年10月16日
さつま芋のご飯を炊くのでゴマ塩を買いに行ったけど ゴマ売り場にも塩売り場にもスパイスコーナーにも売っていなかった。 そこでふと思い出したんだけど… 若い頃に自分で作ったゴマ塩が凄く美味しくて みんなに頼まれてたくさん瓶に詰めて分けて上げたことがあったんだ。 さっそくその時に作ったレシピを思い出して作ってみたけど 安定の美味しさ! みんな白米にかけまくっています。 ゴマは体に良いし、何にかけても美味しいので しばらくゴマ塩ブームが続きそうです。
2025年10月16日

魚焼きに入れて、丸焼きコースにお任せ!

魚焼きに入れて、丸焼きコースにお任せ!

すごいゴマの香ばしい香りです!

すごいゴマの香ばしい香りです!

皮がパリパリに焼けました!

野菜を飾って、お魚サラダみたいになりました!

野菜を飾って、お魚サラダみたいになりました!

白身魚なので上品なお味!
ゴマ塩に味の素と塩、七味が入っているので、旨味が加わりました。
パサつかなくて、中はふっくらしっとり焼けました。

大根と人参は、同じクエストで鯛を煮つけた時に面取りした時の角の部分です。

大根と人参は、同じクエストで鯛を煮つけた時に面取りした時の角の部分です。

サニーレタスやミニトマトと一緒に
パリパリサラダみたいに食べました。

コツ・ポイント

生臭さが全くないので、ゴマ塩だけでシンプルに焼いたのが正解でした。
オリーブオイルとゴマの相性がとても良かったので、是非お勧めします。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集