万能!!かごトレイを使えば簡単☆おうちカフェ♪おうち居酒屋♪

万能!!かごトレイを使えば簡単☆おうちカフェ♪おうち居酒屋♪
投稿日: 2015年6月30日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 6,566
189 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
ワンプレイトや、カッティングボードが大人気ですが、我が家でよく登場するのがかごトレイ!週末のモーニングやランチにピッタリ☆
かごトレイを使うだけで、なんでもないメニューもカフェ気分に変身!!
洋風のイメージだけでなく小物使いによって、和風にも変化!

ランチョンマットやペーパーナフキンやワックスペーパーを上手く利用すれば雰囲気が一新するので毎回表情の違うコーディネイトが楽しめます。季節・料理によって、カフェ風~居酒屋風まで色々な楽しみ方があるので、今回は我が家のかごトレイの使い方を一部ご紹介です

カッティングボードを使ったコーディネイト
一枚のカッティングボードでこんなに変わる!カッティングボード盛り付け特集
一枚のカッティングボードでこんなに変わる!カッティングボード盛り付け特集
2015年5月19日
同じカッティングボードを使って6種類のコーディネートをご紹介。安い物から高額なもの迄様々なカッティングボードが出ていますが、長く良い物を使うもの良し。とりあえず安い物からチャレンジしてみるのも良し。同じカッティングボードでも、周りに使うグッズやコーディネートとで全く別のイメージにアレンジ出来るのが利点!バルっぽくも、カフェっぽくも、おもてなしにも使えるカッティングボード。私もお勧め致します♫
2015年5月19日

ガラスや水色を使って初夏のカッティングボードコーディネイト
ガラスや水色を使って初夏のカッティングボードコーディネイト
2015年5月29日
気づいてみればカッティングボードって茶系なので、秋から冬にかけての出番が多く、春夏ってあまり使っていなかった様な気がして、今回は100円ショップで少し小物をプラス。爽やかな初夏のイメージをカッティングボードに取り入れてこれからの季節にピッタリのカッティングボード使いにチャレンジしていました。何か参考になることがあれば嬉しいです♪ いまや100均の手ぬぐいシリーズはオシャレな物がいっぱいあります。 テーブルランナーの様な、ランチョンマットの様な使い方をしてみました。 メニューも気取らず簡単なものでも、ちょっと色合いを季節仕様にすれば喜んで頂けます。 ガラスの器にコースターを敷いたのが今回のポイントです。 途中に出てくるカレースープのレシピがとても好評なので是非ご覧下さい。
2015年5月29日

ワンプレートを使ったコーディネイト
ワンプレートも100均の小鉢とランチョンマットで簡単おうちカフェ
ワンプレートも100均の小鉢とランチョンマットで簡単おうちカフェ
2015年4月13日
ニトリの大皿をワンプレートに。ワックスペーパーは、仕切りになる様に、おかずとおかずの境界線が高くなる様に折って敷くと、おかず同士の味が混じらない。これ、サラダとメイン料理とかパンとソースだったり、意外と味が混ざると不快になるものをカバー出来ちゃう裏技。小皿は全て100均。ランチョンマットも100均。100均は、品物がどんどん動くので一目惚れしたら迷わず購入がお勧めです。小さめの小皿を色の統一感を持たせて並べるのが慣れない人にお勧め。白とガラスは喧嘩しないのでトライしやすいと思います。上からカメラやスマホで撮影すると、ワンプレートの小鉢の並べ方や、色合いなど、客観的に見られる様になるし、テーブルコレクションにもなります。『この日のこのパターン良かったな』っと思ったらその画像を別にしておくと、迷った時、来客の時など、間違えないテーブルコーディネートの演出がしやすくなりますね。 これからも色んな小皿や小鉢使いをご紹介出来れば嬉しいです。日々のちょっとした工夫で食卓の時間が楽しくなります様に…d(^_^o)
2015年4月13日

黒板ボードで100均コーディネイト
100均の黒板ボードも手ぬぐいも♫誰でも簡単!モノクロおうちカフェ
100均の黒板ボードも手ぬぐいも♫誰でも簡単!モノクロおうちカフェ
2015年5月15日
目指せ!流行りのモノトーンコーディネートでおうちカフェ♪アンティーク調の手拭い(セリア)&インテリアミニ黒板ボード(セリア)をベースに100均グッズで簡単。黒板を使えばオリジナルロゴだって入れられる。100円ショップでお皿もチョークも使い捨てのお弁当箱やカップも揃えたら、さあ、おうちカフェ開催!!モノトーンは比較的誰にでも組み合わせし易いしお皿も揃え易いのでお勧めです♪一緒に手作りの箸袋を作って気軽なおもてなしにもいかがですか? 気軽にお友達とのランチには冷めても美味しいメニューもお勧めです。 洗い物を減らす為に使い捨ての弁当箱を使ったりして、あえて手抜きをデリカフェ風に!っと持っていったのがこの時のポイントです。
2015年5月15日

簡単おつまみトレイ

簡単おつまみトレイ

100均の小皿。今はとっても優秀。かごトレイにランチョンマットを大きさによって二つ折~四つ折にして敷くと雰囲気がガラリと変わります。後は食材を盛り付けたらおうち居酒屋のおつまみセット完成です。

この時のメニュー
・きゅうりキムチ
・汲み上げ湯葉のおさしみ
・ラディッシュと酢味噌ディップ
・ベビーほたてのバター醤油焼き
・厚切りハムとウインナーのソテー

ル・クルーゼのお皿をワンポイントにカフェ風ランチ

ル・クルーゼのお皿をワンポイントにカフェ風ランチ

ル・クルーゼの赤いお皿をワンポイントにカフェ風ランチを演出。3色丼も小ぶりサイズで。フライドチキンの下には厚みのあるワックスペーパーを。赤を活かしたかったのでこの時はかごトレイとワックスペーパーは同系色で。かごトレイの下にランチョンマットを敷いてみました。

この時のメニュー
・3色丼
・水菜の煮びたし
・フライドチキン
・水菜と蒸し鶏のサラダ
・小松菜と卵のスープ

ホットサンドでPOPにモーニング

ホットサンドでPOPにモーニング

シンプルなかごトレイは色合わせによって雰囲気が一新できるところが飽きのこないポイント。ロウ引きのワックスペーパーはしっかりしているのでお皿代わりに一面に敷いて使えば洗い物が軽減
ランチョンマットはナチュラルキッチンで2枚300円の商品です。オレンジ色のシリコン製の型を真ん中に飾りに置いてストローはブルーにしてランチョンマットとコーディネイト

この時のメニュー
・ホットサンド3種
  ・ツナ&きゅうり
  ・きゅうり&ベーコン&ダブルチーズ
  ・きゅうり&たまごサラダ
  

落ち葉を使って少し和風の秋の居酒屋風

落ち葉を使って少し和風の秋の居酒屋風

こちらは秋のある日の晩ご飯。茶色のワックスペーパーを敷いて拾ってきた落ち葉をしっかり洗ってかごトレイを秋のイメージに・・・
小鉢も少し和風をとり入れて(100均)洋風なイメージの強いかごトレイも和のイメージに!!

この時のメニュー
・太刀魚のムニエル
・イカと小松菜の炒め煮
・ほうれん草のごま和え
・れんこんチップス
・あわびのステーキ(頂き物)
・マカロニグラタン
  ※こちらの下にも丸い小さなかごトレイを使用

3種のオープンサンドでモーニング

3種のオープンサンドでモーニング

オープンサンドだけなので普通のお皿に盛りつけるとどこか寂しげなご飯になりがちだけど、かごトレイにのせるだけで、イメージ一新。トレイにのせるとお料理にちょっとした魔法をかけられるみたいに華やかになります。下に赤のチェックのランチョンマットで元気なイメージに。(セリアのランチョンマット)

この時のメニュー
・3種のオープンサンド
 ・ローストビーフ&レタス
 ・スクランブルエッグ&レタス
 ・焼き肉&レタス

白黒コーデで落ち着いた大人のカフェタイム

白黒コーデで落ち着いた大人のカフェタイム

手作りドーナツ。紙ナプキンを白黒にしてコースターやストロー。手作りのピック(マスキングテープを爪楊枝に貼っただけの物)も黒に揃えてかごトレイの上にドリンクもセット。どんな色も受け入れてくれるかごトレイ。紙ナフキンはASOCO http://www.asoko-jpn.com/ 
20枚100円(税抜)の品

この時のメニュー
・おからたっぷりドーナツ
・アイスコーヒー

少し大きめのトレイでしっかりランチ

少し大きめのトレイでしっかりランチ

このかごトレイは一つだけ別の物。無印良品のもの。サイズが大きくお皿だおけるのでランチなどに使いやすい。高菜のおにぎりの下にも100均のかごを使って、上に竹の皮を敷いています。このまま運べるので配膳も簡単。オープンサンドで使ったランチョンマットをかごトレイの中に敷いてみました。

この時のメニュー
・豚肉の焼き肉風
・卵焼き
・サニーレタス
・野菜たっぷり中華スープ
・高菜のおにぎり(いかなごのくぎ煮入)
・ほうれん草のツナマヨ和え

コツ・ポイント

取っ手付きのかごトレイはモモナチュラル http://www.momo-natural.co.jp/ 
最後の大きめの物は無印良品 http://www.muji.net/store/
今はナチュラルキッチンさんなどにかごトレイも100円でも見つけられます。長く使用するなら少ししっかりした物をお選び頂くことをお勧めします。汚れたら水洗いして天日干ししてシッカリ乾かしたら大丈夫です。(長時間の直射日光は変色の原因にもなりかねますのでご注意ください)


SNSでシェア
詳しく見る