お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

出汁の効いたコク旨肉じゃが!まるごと野菜で作る見た目も可愛い肉じゃが!

出汁の効いたコク旨肉じゃが!まるごと野菜で作る見た目も可愛い肉じゃが!
投稿日: 2025年9月11日 更新日: 2025年9月11日
閲覧数: 558
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
簡単!美味しい肉じゃができましたー!
柔らかい豚バラ肉・柔らかい玉ねぎ・しっとりなめらかなじゃがいもに、出汁の効いたコク旨調味液が絡み、絶妙な味わい!

また、玉ねぎは切らずに丸い形のまま、黄色い品種のじゃがいもも切らずに丸い形のまま、オレンジ色の濃い品種の人参は輪切りで使用することにより、見た目も可愛らしく彩りもよい肉じゃがに仕上がります!

今回使用したじゃがいもの品種は、「とうや(黄爵)」!黄色い果肉で粘質があり、崩れにくく、なめらかな食感が特徴です。

材料 (2人分)

  • 豚バラ肉(国産) :180g程
  • ごま油 :適量
  • 玉ねぎ(直径3〜4㎝程の小さいサイズ) :4個
  • じゃがいも(直径3〜4㎝程の小さいサイズ) :6個
  • 人参 :1/2本程
  • ●水 :400㏄程
  • ●粉末鰹節 :大さじ2杯程
  • ▲てんさい糖 :大さじ2杯程
  • ▲本つゆ(濃縮タイプ) :大さじ1杯程
  • ▲醤油 :大さじ3杯程
  • ▲みりん :大さじ1杯程
  • ▲日本酒 :大さじ2杯程

1、じゃがいも・玉ねぎ・人参の皮を剥く→人参は1㎝程の輪切りにする

2、鍋に、ごま油を入れて熱し、豚バラ肉と手順1の野菜をサッと炒める

3、材料●を加えて、ひと煮立ちさせる→中火で20分ほど煮る

3、材料●を加えて、ひと煮立ちさせる→中火で20分ほど煮る

※ある程度、汁気がなくなり、野菜が柔らかくなるまで煮る

4、材料▲を加えて、ひと煮立ちさせる→弱火〜中火で調味液を絡めながら煮る→煮汁がなくなってきたら、仕上げに中火で煮詰める

※じゃがいもが崩れないように、鍋を軽く動かして、調味液を絡めてください


SNSでシェア
詳しく見る