(四角いパンは、分量外で作ったカレンズパンです)
フランスパンをちぎり、切り込みを入れ、具材を挟みます(バンズ型で食べやすい)
※分量と作り方はこちら↓↓↓
(手順①〜④の一次発酵までの作業)
※もっと間隔をあけて並べて、4個のバンズ型のパンを作っても構いませんが、フランスパン生地なので、フランスパンらしく4個を繋げてドーンと太く長く1本にしました!繋げたほうが見た目も可愛く華やかになりますよー!
リーフレタスを切って、少量の天然塩と粗挽き胡椒で味付けする→梨を粗みじん切りして、少しだけ潰して果汁を出す→果汁をリーフレタスに加える→15分程味を馴染ませる→器に盛り付け、粗みじん切りの梨と豆苗を添える→粗挽き胡椒をふる
オリーブオイルに粗挽き胡椒を加える
※生ハムにつけてパンに挟む
リーフレタスを盛り付け、生ハムを並べる
皮を剥いてスライスする
器に盛り付け、リーフレタスを添える
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます