""のコラム一覧

あれ?痛みはどこへ??お皿ロックで膝のクッションが完全復活!!【10秒筋膜ほぐしマンガ #11】
2024.02.17
いつも身体のどこかに痛みがある…でも、我慢できないほどじゃない。身体のためにやった方がいいのはわかっちゃいるけど毎日運動するなんてムリ!そんなあなたのために、運動なしで全身のこりや痛みをソッコーでほぐす方法を、大人気の理学... 続きを見る

書初めで余った半紙や書き損じた半紙も捨てないで~。こんなに色々活用できるんです
2024.02.17
今年のお正月は書初めをされましたか?書初めの練習用に購入した半紙、大量に余ってはいませんか?今回は、半紙の書道以外の活用法をご紹介します! 続きを見る

【ユニクロ】リピーター続出の隠れ名品「ルームシューズ」が進化! 春らしいカラーもかわいい
2024.02.16
おしゃれは足元から。部屋でもお気に入りのスリッパで、気分よく過ごしたいですね。シンプルでインテリアにも馴染みやすく、履き心地も◎。おまけに耐久性もバツグンのユニクロの「ルームシューズ」なら、おうち時間をさらにハッピーで快適... 続きを見る

更年期に増える薄毛の原因は?自宅で簡単にできる予防と対策って?
2024.02.16
閉経前後の10年間は「更年期」といい、さまざまなからだの不調に悩まされる方が多い時期。イライラしたり疲れやすくなったりするだけではなく、なかには薄毛に悩まされる方も少なくありません。更年期に毛が薄くなる原因や対策を薬剤師の... 続きを見る

お給料が入ったらまずコレやる!【お金ビギナーの貯蓄マンガ⑫】
2024.02.16
お金の管理は30代でも40代でももっと年上の方でも遅くありません、今からでも大丈夫!"自分のお金をコントロールする力"を身に付けられる方法をマンガでご紹介します。 続きを見る

【ダイソー】家じゅうで使いたくなる黄色い筆ペン、動きがスムーズになってイライラ軽減
2024.02.16
100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは黄色いペンです。なぜ黄色1色だけ紹介するの?と気になったらぜひ続きをご覧ください。 続きを見る

【ニトリ】入手困難レベルで爆売れ中「毎日とりかえキッチンスポンジ」が買いなワケ
2024.02.15
ニトリで販売されているコスパ抜群の「毎日とりかえキッチンスポンジ」。1月30日に放送された『家事ヤロウ』では、超便利な神グッズ第一位に選ばれ、いま多くの人から注目を集めているアイテムです。 実際にその人気ぶりはすさま... 続きを見る

【70歳の一人暮らし】コーヒーは大好き。いらないものはいらない。|シンプルで心地よい1日の過ごし方
2024.02.15
料理家キャリア45年、今年70歳になった大庭英子さん。暮らしの中で大切にしているのは「心と体の心地よさ」という大庭さんのシンプルな暮らしとは?大庭さんの最新刊『あっこれ食べよう!70歳ひとり暮らしの気楽なごはん』から一部抜... 続きを見る

摂取カロリーが消費カロリーより多いと太るは間違い?!【マンガで卒デブ40キロやせ#11】
2024.02.15
昔は超スリム体型。ちょっと太ってもダイエットすればすぐもとの体型に戻れた。だから大丈夫!そう思って安心していたら…みるみる太って気付いた時には取り返しのつかない体型と健康状態に。「私はどうすれば…」そんな絶望から見事40k... 続きを見る

♪レッツお皿ムーブ!膝の曲げ伸ばしがスムーズになるよ!【10秒筋膜ほぐしマンガ #10】
2024.02.15
いつも身体のどこかに痛みがある…でも、我慢できないほどじゃない。身体のためにやった方がいいのはわかっちゃいるけど毎日運動するなんてムリ!そんなあなたのために、運動なしで全身のこりや痛みをソッコーでほぐす方法を、大人気の理学... 続きを見る

食費2万円台の人が「絶対ドン・キホーテで買ったほうがいい!と断言する食品」3選
2024.02.15
食料品の品ぞろえが豊富な、ドン・キホーテ。とくにプライベートブランドの「情熱価格」は、安くておいしい商品ばかりです!今回は、わたしが買う!お気に入りの「驚安グルメ」を3つ厳選してご紹介します。 続きを見る

2月15日(木)は「十死日」など3重の注意日。不運を避ける過ごし方のコツって?
2024.02.15
毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポ... 続きを見る

【仄仄】を「はいはい」と読むと笑われます!まさかな読み方に思わず「へー!」【大人の漢字クイズ】
2024.02.15
今回の漢字クイズは、同じ漢字を並べた難読な二字熟語「仄仄」をご紹介。「はいはい」じゃない、まさかの読み方とは? 続きを見る

バウムクーヘンの切り方を変えるだけで「断然ウマい!」禁断の食べ方にも注目
2024.02.14
バウムクーヘンを切り分ける際、扇形にカットしていませんか?実は本場ドイツでは『そぎ切り』がメジャー。切り方を変えるだけで断然美味しくなります!記事後半では香月堂さんが紹介して話題となった『禁断の食べ方』もお伝えします。 続きを見る

2024.02.14
お金の管理は30代でも40代でももっと年上の方でも遅くありません、今からでも大丈夫!"自分のお金をコントロールする力"を身に付けられる方法をマンガでご紹介します。 続きを見る

【しまむら】さすが♡インフルエンサーコラボ品!高見え間違いナシの「2wayショルダー」
2024.02.14
プチプラでおしゃれが楽しめる「ファッションセンターしまむら」で、高見え間違いなしのショルダーバッグを見つけました♡かわいいだけじゃない、使い勝手のよさも魅力の「2wayドロストチェーンショルダーバッグ」をレビューします! 続きを見る

【セブンティーンアイスの棒】捨ててない?まさかの楽しすぎるアイテムに大変身するよ!
2024.02.14
公園の自販機で販売している「セブンティーンアイス」。ひと遊びしたあとのおやつに丁度いいですよね!さて今回は、そんなセブンティーンアイスの「棒」を使ったお遊びグッズをご紹介します。 続きを見る

収納力バツグンすぎ!!卵も割れずに運べる♪マルチに使える超優秀BIGトートが付録で登場!
2024.02.14
今回ご紹介するのは、『ESSE』3月号 増刊[特装版](価格1100円)特別付録〈収納力抜群! 3つのポケットつき! スヌーピーのBIG!トートバッグ〉です。同時発売の通常版には付録が付かないのでご注意ください。 続きを見る

スーパーで買い物する前に「袋詰めのコツ5選」長ネギの持ち帰り方は?
2024.02.13
簡単なようで地味に手間取るスーパーでの袋詰めの作業。普段何気なく袋詰めしている方も多いかと思いますが、実は意外と知られていないコツがあります。今回は、購入した食材を傷ませることなく持ち帰るためのコツを5つご紹介。一緒にチェ... 続きを見る

【辛うま~!火山火鍋】白菜はちぎって入れちゃうヨ!家計にもうれしい大満足の鍋料理です|みきママGO-快レシピ!#8
2024.02.13
料理研究家・みきママの人気連載「GO-快レシピ!」第8回。今回は、物価高騰の今だからこそリーズナブルでお腹いっぱい食べられる「鍋料理」をご紹介♪「いつもの火鍋を、映える火鍋にする方法を教えます!ぐつぐつ煮えたら火山火鍋の完... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます