プレスリリース
渋谷区が“見える応援”イベント「デフリンピック応援 in SHIBUYA」を11/23(日)・24(月祝)、東京体育館前広場にて開催!
株式会社グリーンアップル
2025.11.20
応援うちわ作り・フェイスシール・紙芝居・キッチンカーなど、子どもから大人まで楽しめる参加型コンテンツが集合!
渋谷区(東京都渋谷区)では、東京2025デフリンピック 卓球競技(男女団体戦)の開催にあわせ、2025年11月23日(日)・24日(月・祝)の2日間、東京体育館前広場にて、デフアスリートへの応援をテーマにした参加型ブース 「デフリンピック応援 in SHIBUYA」 を開催します。
手話や視覚的な表現を中心とした“見える応援”をテーマに、渋谷区オリジナルの応援アート展示、応援うちわ作り、フェイスシール体験、エールカード記入コーナー、応援パフォーマンス・デフリンピック紙芝居など、多彩なコンテンツを展開。子どもから大人まで楽しみながらご参加いただけます!

渋谷区では「ちがいを ちからに 変える街」を基本構想に掲げ、これまでにも手話普及やデフスポーツの魅力発信など、誰もが自分らしく活躍できるインクルーシブなまちづくりに取り組んできました。
本イベントは、デフリンピックへの理解を深めるとともに、誰もが参加できる応援の形=“見える応援”を体験しながら競技観戦をより楽しんでいただけるよう、盛り上げの一環として実施するものです。
日 時: 2025年11月23日(日)・24日(月祝)9:00~17:00
※競技時間にあわせて終了時間を早める可能性がございます
会 場: 東京体育館前広場(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)
入場料: 無料(雨天決行)

● 渋谷区オリジナル応援ハリセンを配布!応援用のハリセンを無料で配布します。
応援アートのほか、卓球競技の選手の魅力や
千駄ヶ谷エリアの飲食店紹介などを掲載。
折り曲げるとハリセンとしても使用できます!

● 渋谷オリジナル応援アート展示渋谷区の子どもたちと共に制作した、
渋谷区オリジナル「デフリンピック応援アート」
の原画を展示します。

● デフリンピック紹介・クイズパネル展示デフリンピックの基本情報や競技の特徴を
パネルで紹介します。
渋谷おもてなしサポーターによる
応援ガイドも実施します。

● エールカードコーナー応援の気持ちを描いて届ける、
参加型メッセージコーナー。
これまで区民の皆さんに描いていただいた
エールカードも会場に飾られます!

● オリジナル応援うちわを作ろう!その場で制作できる
オリジナルの応援うちわで、
競技観戦をさらに盛り上げます!

● 指文字キーホルダー作り手話の指文字を体験しながら
制作するワークショップ

● 応援フェイスシール・メイクコーナーフェイスシールやメイクで、
応援の気持ちを表現しながら
競技観戦に参加できます。

● 渋谷のお土産ショップ渋谷区の人気商品や
オリジナルのおみやげを販売します。

● キッチンカー出店カレーやクレープなど
楽しめるキッチンカーが登場!

● 応援パフォーマンス・紙芝居渋谷区オリジナルのデフスポーツ紙芝居や、チアダンスのパフォーマンスで会場を盛り上げます。
・11月23日(日)12:30~ チアダンスパフォーマンス / 13:00~ デフスポーツ紙芝居口演
・11月24日(月・祝)12:30~ チアダンスパフォーマンス
TEL: 03-6427-1085(平日10:00~16:00)
MAIL: deaf2025shibuya@greenapple.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
渋谷区(東京都渋谷区)では、東京2025デフリンピック 卓球競技(男女団体戦)の開催にあわせ、2025年11月23日(日)・24日(月・祝)の2日間、東京体育館前広場にて、デフアスリートへの応援をテーマにした参加型ブース 「デフリンピック応援 in SHIBUYA」 を開催します。
手話や視覚的な表現を中心とした“見える応援”をテーマに、渋谷区オリジナルの応援アート展示、応援うちわ作り、フェイスシール体験、エールカード記入コーナー、応援パフォーマンス・デフリンピック紙芝居など、多彩なコンテンツを展開。子どもから大人まで楽しみながらご参加いただけます!

「デフリンピック応援 in SHIBUYA」とは
デフリンピックは、きこえない・きこえにくいアスリートが参加する、国際スポーツ大会です。渋谷区では「ちがいを ちからに 変える街」を基本構想に掲げ、これまでにも手話普及やデフスポーツの魅力発信など、誰もが自分らしく活躍できるインクルーシブなまちづくりに取り組んできました。
本イベントは、デフリンピックへの理解を深めるとともに、誰もが参加できる応援の形=“見える応援”を体験しながら競技観戦をより楽しんでいただけるよう、盛り上げの一環として実施するものです。
■ 実施概要
タイトル: デフリンピック応援 in SHIBUYA日 時: 2025年11月23日(日)・24日(月祝)9:00~17:00
※競技時間にあわせて終了時間を早める可能性がございます
会 場: 東京体育館前広場(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)
入場料: 無料(雨天決行)
■ 主なコンテンツ(予定)

● 渋谷区オリジナル応援ハリセンを配布!応援用のハリセンを無料で配布します。
応援アートのほか、卓球競技の選手の魅力や
千駄ヶ谷エリアの飲食店紹介などを掲載。
折り曲げるとハリセンとしても使用できます!

● 渋谷オリジナル応援アート展示渋谷区の子どもたちと共に制作した、
渋谷区オリジナル「デフリンピック応援アート」
の原画を展示します。

● デフリンピック紹介・クイズパネル展示デフリンピックの基本情報や競技の特徴を
パネルで紹介します。
渋谷おもてなしサポーターによる
応援ガイドも実施します。

● エールカードコーナー応援の気持ちを描いて届ける、
参加型メッセージコーナー。
これまで区民の皆さんに描いていただいた
エールカードも会場に飾られます!

● オリジナル応援うちわを作ろう!その場で制作できる
オリジナルの応援うちわで、
競技観戦をさらに盛り上げます!

● 指文字キーホルダー作り手話の指文字を体験しながら
制作するワークショップ

● 応援フェイスシール・メイクコーナーフェイスシールやメイクで、
応援の気持ちを表現しながら
競技観戦に参加できます。

● 渋谷のお土産ショップ渋谷区の人気商品や
オリジナルのおみやげを販売します。

● キッチンカー出店カレーやクレープなど
楽しめるキッチンカーが登場!

● 応援パフォーマンス・紙芝居渋谷区オリジナルのデフスポーツ紙芝居や、チアダンスのパフォーマンスで会場を盛り上げます。
・11月23日(日)12:30~ チアダンスパフォーマンス / 13:00~ デフスポーツ紙芝居口演
・11月24日(月・祝)12:30~ チアダンスパフォーマンス
■ 本件に関するお問い合わせ先
渋谷区デフリンピック開催準備事業事務局(株式会社グリーンアップル内)TEL: 03-6427-1085(平日10:00~16:00)
MAIL: deaf2025shibuya@greenapple.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます