お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【椿屋珈琲】日本一のサイフォニスト考案のブレンドを新発売

ストロベリーショートケーキとのペアリングをお楽しみください。




東和フードサービス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長CEO:岸野 誠人)が運営するスペシャルティコーヒーにこだわった「椿屋珈琲」にて、2025年11月21日(金)より日本一に輝いた千田サイフォニストが考案した「千田ブレンド」をご提供いたします。
今年開催された「ジャパン サイフォニスト チャンピオンシップ(JSC)2025」にて、悲願の優勝を果たした千田サイフォニストが決勝で披露したテーマは「コンプレックス(複雑性)」。コーヒーの複雑な味わいを表現することは大変難しく、その点も競技会で評価いただきました。
大会でも使用した「コロンビア ラ・パルメラ農園 カーボニックマセレーション ナチュラル」を使用したブレンドは、ストロベリーショートケーキの苺の酸味と相性抜群。一口ごとに変化する豊かな味わいをお楽しみいただけます。
豆の選定、焙煎、ブレンドまで千田サイフォニストが自ら行う、こだわり抜いた一杯をお届けします。



【販売予定期間】
2025年11月21日(金)~2026年1月中旬
【販売店舗】
「椿屋珈琲」「椿屋茶房」「椿屋カフェ」など
「椿屋珈琲 焙煎所&カフェ」
※店舗検索はこちらから
https://www.towafood-net.co.jp/shop/store/




店舗、「椿屋珈琲 焙煎所&カフェ」、椿屋珈琲オンラインショップでは、コーヒー豆も販売いたします。
ご自宅でも、千田サイフォニストが考案したブレンドをお楽しみください。






焙煎も手掛ける千田サイフォニスト

サイフォニスト歴7年という豊かな経験をもつ千田サイフォニストは、椿屋珈琲のスペシャルティコーヒーの味わいを左右する重要なプロセス、焙煎を担っています。豆の特長を最大限に引き出す焙煎技術をもった千田サイフォニストだからこそ、創りあげることができた「千田ブレンド」。
「椿屋珈琲 焙煎所&カフェ」でも、サイフォンで抽出した「千田ブレンド」をお楽しみいただけますので、千田サイフォニストが淹れる一杯を味わいに、ぜひお越しください。





【千田サイフォニストからのコメント】
JSC優勝をきっかけとして考案させていただいたブレンドのため、決勝で使用した豆を使用したいという気持ちがあり、「コロンビア ラ・パルメラ農園 カーボニックマセレーション ナチュラル」を選びました。競技会では浅煎りで提供した豆を、今回は冬に飲みたくなる深煎りベースのブレンドに仕上げています。
深煎りでも様々な味わいを表現できるよう、ブレンドしている3種類全ての焙煎度合を変えています。ケーキとのペアリングはもちろん、コーヒー単品としても温度帯で変化する味わいを長く楽しんでいただけるブレンドです。まずはサイフォンでならではの香りを感じていただき、時間をかけて、その“複雑な味わい”を堪能してください。




【公式ホームページ】
https://www.towafood-net.co.jp/
【椿屋珈琲 Instagram】
https://www.instagram.com/tsubakiya_coffee/
【椿屋珈琲 X】
https://twitter.com/tsubakiyacoffee/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け