プレスリリース
「藍のふるさとを歩く」を開催!
徳島市
2025.11.19
日本遺産に認定された「藍のふるさと阿波」。藍生産に適した風土、藍産業での繁栄が残した景観を学ぶウォーキングイベントを開催します。
美馬市穴吹町舞中島地区の藍関連文化財を歩いて巡ります(4キロ)。
【日時】
12月7日(日)10:00~
【場所】
美馬市穴吹林業総合センター
【定員】
30人(先着)
【費用】
高校生以上300円、小・中学生200円(当日集金)※保険料含む。
【申し込み方法】
11月21日(金)までに、電話で美馬市教育委員会地域学習推進課(TEL:0883-52-8011)へ
【HP】
藍のふるさと 阿波
【問い合わせ先】
徳島市教育委員会 社会教育課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館11階)
電話番号:088-621-5419
ファクス:088-624-2577
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
美馬市穴吹町舞中島地区の藍関連文化財を歩いて巡ります(4キロ)。
【日時】
12月7日(日)10:00~
【場所】
美馬市穴吹林業総合センター
【定員】
30人(先着)
【費用】
高校生以上300円、小・中学生200円(当日集金)※保険料含む。
【申し込み方法】
11月21日(金)までに、電話で美馬市教育委員会地域学習推進課(TEL:0883-52-8011)へ
【HP】
藍のふるさと 阿波
【問い合わせ先】
徳島市教育委員会 社会教育課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館11階)
電話番号:088-621-5419
ファクス:088-624-2577
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます