プレスリリース
信州のみそ蔵・新田醸造(江戸末期創業)が店舗全面リニューアルし 12月1日(金) にグランドオープン
新田醸造有限会社
2025.11.19
店内には4トンの木桶を展示し、木桶での味噌作りが感じられる店舗に。
信州の味噌蔵・新田醸造(長野県埴科郡坂城町/代表:新田 浩爾)は、2025年12月1日(月)に店舗を全面リニューアルし、グランドオープンいたします。
創業から約170年、信州の風土とともに歩んできた味噌蔵が、伝統と現代性を融合した空間に生まれ変わりました。
■ リニューアルのポイント
1. 外観・内装を刷新:歴史の“質感“を現代に再編集

木の質感を基調とし、発酵文化の息づかいが感じられる静謐なデザインへ。 店内中央には、大正時代から使い続けてきた〈4トンの木桶〉を象徴として展示し、 味噌づくりの歴史と息づかいを体感できる空間となりました。


また、陳列棚の色の変化には「味噌が熟成していく色のグラデーション」を表現し、 発酵が進むにつれ深まる“味噌の時間”を視覚的に体験できる空間としています。

さらに、今回の改装では、江戸時代から続く蔵の天井梁をあえて残し、そのまま露出させることで、百年以上続く建物の力強さを感じられる構造美を活かしています。

エントランスには2024年にブランドリニューアルした企業ロゴをあしらった暖簾を設置。
2. 味噌の“体験型“スペースが誕生


新田醸造で販売している複数種類の味噌を、購入前に食べ比べられる試食コーナーを新設しました。
実際に味わっていただくことで、お好みの味噌をその場で選べるようになりました。
3. 蔵限定販売の「みそソフトクリーム」がおすすめ


蔵の売店限定で提供している「みそソフトクリーム」もおすすめのメニューです。
信州白樺印みそを使った特製ピューレをとろりとかけ、あまじょっぱい味わいがクセになる一品に仕上げました。
味噌ならではのコクとソフトクリームのまろやかさが調和する、蔵ならではのスイーツです。
■ グランドオープン記念キャンペーン オリジナルトートバッグプレゼント(先着300名様)

リニューアルを記念し、2025/12/1(金) ~より新田醸造売店で税込3,000円以上お買い求めいただいたお客様へ先着300名様限定で、オリジナルトートバッグをプレゼントいたします。
■ 新田醸造について


江戸末期創業。看板商品である、3種の信州味噌をブレンドした「信州白樺印みそ」を中心に、長期熟成・天然醸造にこだわった味噌づくりを続ける老舗味噌蔵です。
百年を超える木桶で仕込む伝統製法を守りながら、6代目夫婦が新たに加わったことで、ブランド刷新やEC強化、みそスイーツなどの開発にも取り組み、“伝統×革新”の姿勢で事業を進めています。
URL:https://nitta-jozo.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nitta_jozo/
■ 本件に関するお問い合わせ
新田醸造有限会社
長野県埴科郡坂城町南条7112
TEL:0268-82-2782
Mail:info@nitta-jozo.co.jp
担当:森 恵(もり めぐみ)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
信州の味噌蔵・新田醸造(長野県埴科郡坂城町/代表:新田 浩爾)は、2025年12月1日(月)に店舗を全面リニューアルし、グランドオープンいたします。
創業から約170年、信州の風土とともに歩んできた味噌蔵が、伝統と現代性を融合した空間に生まれ変わりました。
■ リニューアルのポイント
1. 外観・内装を刷新:歴史の“質感“を現代に再編集

木の質感を基調とし、発酵文化の息づかいが感じられる静謐なデザインへ。 店内中央には、大正時代から使い続けてきた〈4トンの木桶〉を象徴として展示し、 味噌づくりの歴史と息づかいを体感できる空間となりました。


また、陳列棚の色の変化には「味噌が熟成していく色のグラデーション」を表現し、 発酵が進むにつれ深まる“味噌の時間”を視覚的に体験できる空間としています。

さらに、今回の改装では、江戸時代から続く蔵の天井梁をあえて残し、そのまま露出させることで、百年以上続く建物の力強さを感じられる構造美を活かしています。

エントランスには2024年にブランドリニューアルした企業ロゴをあしらった暖簾を設置。
2. 味噌の“体験型“スペースが誕生


新田醸造で販売している複数種類の味噌を、購入前に食べ比べられる試食コーナーを新設しました。
実際に味わっていただくことで、お好みの味噌をその場で選べるようになりました。
3. 蔵限定販売の「みそソフトクリーム」がおすすめ


蔵の売店限定で提供している「みそソフトクリーム」もおすすめのメニューです。
信州白樺印みそを使った特製ピューレをとろりとかけ、あまじょっぱい味わいがクセになる一品に仕上げました。
味噌ならではのコクとソフトクリームのまろやかさが調和する、蔵ならではのスイーツです。
■ グランドオープン記念キャンペーン オリジナルトートバッグプレゼント(先着300名様)

リニューアルを記念し、2025/12/1(金) ~より新田醸造売店で税込3,000円以上お買い求めいただいたお客様へ先着300名様限定で、オリジナルトートバッグをプレゼントいたします。
■ 新田醸造について


江戸末期創業。看板商品である、3種の信州味噌をブレンドした「信州白樺印みそ」を中心に、長期熟成・天然醸造にこだわった味噌づくりを続ける老舗味噌蔵です。
百年を超える木桶で仕込む伝統製法を守りながら、6代目夫婦が新たに加わったことで、ブランド刷新やEC強化、みそスイーツなどの開発にも取り組み、“伝統×革新”の姿勢で事業を進めています。
URL:https://nitta-jozo.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nitta_jozo/
■ 本件に関するお問い合わせ
新田醸造有限会社
長野県埴科郡坂城町南条7112
TEL:0268-82-2782
Mail:info@nitta-jozo.co.jp
担当:森 恵(もり めぐみ)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます