プレスリリース
DREAMBEERに横浜ビールが参画!鎌倉ビールが1銘柄追加!新たに1ブルワリー2銘柄を追加!
株式会社DREAMBEER
2025.11.06
株式会社DREAMBEER(本社:東京都渋谷区 代表取締役:萩尾 陽平)は、家庭用本格ビールサーバーで、全国各地の個性豊かなクラフトビールをまるで旅をするように楽しめる会員制ビール配送サービス「DREAMBEER」(以下「ドリームビア」といいます。)を提供しております。
この度、新たに横浜ビール(神奈川県横浜市)が参画し、さらに鎌倉ビール(神奈川県鎌倉市)からも1銘柄を追加いたしました。新たな2銘柄を迎え、ますます広がるクラフトビールの魅力と、職人のこだわりが詰まった特別な味わいをお楽しみください。

【新たに参画したブルワリー・新銘柄】
横浜ビール(神奈川県横浜市)
横浜・神奈川を拠点にしたローカルビアカンパニーで、1999年創業です。地域の生産者の協力をいただき、人と人とを繋ぐクラフトビールを育んでいます。インターナショナルビアカップ5部門で金賞受賞、ワールドビアカップ1部門で銀賞受賞など、国際コンペでの受賞も多数。クラシカルなビアスタイルをベースに新たな取り組みにもチャレンジし、高品質で誰もが「美味しい」と思えるようなドリンカブルなビールをお届けします。




横浜ラガーラガービール特有の爽快な飲み心地でありながら、麦芽から醸し出されるコクを感じるビール。また、ホップ由来の柑橘を思わせる苦味と香りがしっかりとしていて、グイグイ飲み進めたくなる「旨苦い」飲み応え。肉料理のウマミとの相性も抜群で、肉団子の甘酢あんかけ、酢豚などと合わせると、ビール、料理それぞれが引き立てられるペアリングとなる。

【新たに追加した銘柄(既存ブルワリー)】
鎌倉ビール(神奈川県鎌倉市)
1994年の酒税法改正を機に、今村酒店の先代社長が鎌倉の「地元のビール」をつくることを決意。地元の多くの期待と応援を受けながら、1998年に醸造を開始しました。醸造設備はオーストラリア製の糖化釜兼ろ過槽と煮沸釜兼ワールプールの2釜方式で、1回の仕込み量は500L。当初より「料理の味を引き立てるビール」をコンセプトに、モルト(麦芽)の味わいを出しつつ、少しドライな飲みやすい感じに仕上げています。



ROUTE134BEER柑橘系のホップ香がストレートに感じられ、クラフトビールならではの香りの華やかさを楽しめます。ほどよい苦味が全体をシャープに引きしめ、軽やかさとのど越しの良さが楽しめます。クリーンな麦芽の旨みも味わえ、ビールだけで飲んでも飲み飽きず、食事にもあわせやすいドリンカブルなビールです。

■DREAMBEER(ドリームビア)とは
ドリームビアは、プロ仕様の家庭用本格ビールサーバーで、全国各地のクラフトビールを、まるで旅するように楽しめる会員制サービスです。作り手の想いと、ビールの持つ奥深い味わいや楽しみ方をお客様にお届けすることで、日本のビール文化をもっと豊かに、延いては日本の地域創生の一助となることを目指します。

■96ブルワリー280銘柄以上の個性豊かなラインナップ
全国のブルワリーとビールファンをつなぐプラットフォームとして、魅力あふれるブルワリーとの出会いを重ねながら、クラフトビールならではの造り手の想いや楽しみ方、そして個性あふれる多彩な味わいを全国に広げてまいります。

企業概要
会社名:株式会社DREAMBEE
代表取締役:萩尾 陽平
所在地:東京都渋谷区神宮前1-23-26
事業内容:家庭用ビールサーバーのレンタル・酒類の販売
公式サイト:https://dreambeer.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/DREAMBEERINC
Instagram:https://www.instagram.com/dreambeer_inc/
YouTube:https://www.youtube.com/@dreambeer2020
お問い合わせ先:https://dreambeer.jp/my_account/question
20251106hk352
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この度、新たに横浜ビール(神奈川県横浜市)が参画し、さらに鎌倉ビール(神奈川県鎌倉市)からも1銘柄を追加いたしました。新たな2銘柄を迎え、ますます広がるクラフトビールの魅力と、職人のこだわりが詰まった特別な味わいをお楽しみください。

【新たに参画したブルワリー・新銘柄】
横浜ビール(神奈川県横浜市)
横浜・神奈川を拠点にしたローカルビアカンパニーで、1999年創業です。地域の生産者の協力をいただき、人と人とを繋ぐクラフトビールを育んでいます。インターナショナルビアカップ5部門で金賞受賞、ワールドビアカップ1部門で銀賞受賞など、国際コンペでの受賞も多数。クラシカルなビアスタイルをベースに新たな取り組みにもチャレンジし、高品質で誰もが「美味しい」と思えるようなドリンカブルなビールをお届けします。




横浜ラガーラガービール特有の爽快な飲み心地でありながら、麦芽から醸し出されるコクを感じるビール。また、ホップ由来の柑橘を思わせる苦味と香りがしっかりとしていて、グイグイ飲み進めたくなる「旨苦い」飲み応え。肉料理のウマミとの相性も抜群で、肉団子の甘酢あんかけ、酢豚などと合わせると、ビール、料理それぞれが引き立てられるペアリングとなる。

【新たに追加した銘柄(既存ブルワリー)】
鎌倉ビール(神奈川県鎌倉市)
1994年の酒税法改正を機に、今村酒店の先代社長が鎌倉の「地元のビール」をつくることを決意。地元の多くの期待と応援を受けながら、1998年に醸造を開始しました。醸造設備はオーストラリア製の糖化釜兼ろ過槽と煮沸釜兼ワールプールの2釜方式で、1回の仕込み量は500L。当初より「料理の味を引き立てるビール」をコンセプトに、モルト(麦芽)の味わいを出しつつ、少しドライな飲みやすい感じに仕上げています。



ROUTE134BEER柑橘系のホップ香がストレートに感じられ、クラフトビールならではの香りの華やかさを楽しめます。ほどよい苦味が全体をシャープに引きしめ、軽やかさとのど越しの良さが楽しめます。クリーンな麦芽の旨みも味わえ、ビールだけで飲んでも飲み飽きず、食事にもあわせやすいドリンカブルなビールです。

■DREAMBEER(ドリームビア)とは
ドリームビアは、プロ仕様の家庭用本格ビールサーバーで、全国各地のクラフトビールを、まるで旅するように楽しめる会員制サービスです。作り手の想いと、ビールの持つ奥深い味わいや楽しみ方をお客様にお届けすることで、日本のビール文化をもっと豊かに、延いては日本の地域創生の一助となることを目指します。

■96ブルワリー280銘柄以上の個性豊かなラインナップ
全国のブルワリーとビールファンをつなぐプラットフォームとして、魅力あふれるブルワリーとの出会いを重ねながら、クラフトビールならではの造り手の想いや楽しみ方、そして個性あふれる多彩な味わいを全国に広げてまいります。

企業概要
会社名:株式会社DREAMBEE
代表取締役:萩尾 陽平
所在地:東京都渋谷区神宮前1-23-26
事業内容:家庭用ビールサーバーのレンタル・酒類の販売
公式サイト:https://dreambeer.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/DREAMBEERINC
Instagram:https://www.instagram.com/dreambeer_inc/
YouTube:https://www.youtube.com/@dreambeer2020
お問い合わせ先:https://dreambeer.jp/my_account/question
20251106hk352
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます