プレスリリース
    
                年末は“料亭級の晩酌”をご自宅で──カツオの聖地・高知の市場で仕立てた『超贅沢・戻り鰹タタキセット』が10/31より予約開始。
株式会社4clover
2025.10.31
        
日本屈指の漁場・高知県四万十の唯一の市場と、銀座・五つ星ホテル出身の鮨職人によって実現した、プレミアム晩酌の第一弾企画。国内最大級クラウドファンディング「CAMPFIRE」で数量限定予約受付開始。

株式会社4clover(本社:茨城県取手市、代表:岩上大志)は、“特別な一皿で年末の晩酌を格上げする”ことをコンセプトに、高知県四万十地域で唯一の公設市場である「中村魚市株式会社」および銀座・五つ星ホテルで研鑽を積んだ鮨職人と共に開発した『年末限定・超贅沢肴セット』を発表。本日10月31日より、国内最大級クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて125セット限定で予約受付を開始します。
CAMPFIREページ
https://camp-fire.jp/projects/892782/

獲れたての“天然日戻りかつお”を市場でそのまま仕立てた贅沢な一皿。
年末は「1年をねぎらう晩酌を特別なものにしたい」「家族や大切な人と“旨い魚”で締めくくりたい」というニーズが最も高まる時期です。
一方で、天然の戻り鰹など人気のある魚種は需要が集中し、価格の高騰や品薄が起こりやすく、「良い魚を手に入れたくても入らない」「慌ただしさの中で準備ができず、いつもの刺身で終わってしまう」という声も増えています。
■“自宅で贅沢を楽しむ晩酌”という新しい年末の過ごし方が定着
外食価格の上昇や、家族・パートナーとの時間を自宅でゆっくり楽しむライフスタイルの広がりにより、「外に出るより、自宅で満足度の高いものを味わいたい」という“お取り寄せ晩酌”の需要は年々増加しています。特に年末は、「心に残る一皿」「今年を締めくくるご褒美」として、高鮮度・高品質な魚介を求める傾向が強まっています。

日本屈指の漁場で、漁師・市場・鮨職人が結集したプロジェクトチーム。
本プロジェクトは、そうした年末特有の“最高の一口を逃したくない”という声に応えるために、漁師・市場・鮨職人がタッグを組み、高知・四万十の戻り鰹を腹身限定で厳選。その味わいを“今年一番のご褒美”としてご家庭で楽しんでいただくために誕生した、年末お届け専用の先行予約企画です。

■“旨みの濃い腹身だけを贅沢に使用”──漁師・市場との連携で実現した特別仕立て
本企画では、「身が引き締まり旨みが濃い」と高く評価される高知の戻り鰹の中でも、脂と香りのバランスに優れる“腹身だけ”を贅沢に切り出して使用しています。
さらに鮮度の高い個体を厳選し、水揚げ後すぐに市場で下処理を施すことで、「魚の臭みが苦手な方でも美味しく楽しめる」濃厚なコクと、とろけるような食感を実現しました。
本プロジェクトでは、四万十地域で唯一の公設市場である「幡多公設地方卸売市場」に拠点を構え、昭和52年より地域の漁業とともに歩んできた卸売業者・中村魚市との協力により、“年末向け特別仕立て”として腹身を確保し、限定125名様への提供が可能となりました。

年末には確保が難しい“戻り鰹の腹身だけ”で仕立てる贅沢な一皿。
今回お届けする肴は、「年末の食卓向けのお刺身」ではなく、“高級料亭で一皿として提供されるレベル”を目指して仕立てています。
料理酒には飲んでも贅沢な高知産の純米吟醸酒を使用。

熟練の杜氏が醸す純米吟醸で、ふくよかな香りと上品な味わいを実現。

伝統製法の本みりんと木桶醤油で、まろやかな甘みと深い余韻を与える。
また、みりんには江戸時代から200年以上続く伝統製法の本みりん、醤油には国内シェア1%未満とされる木桶熟成品を採用。いずれも“素材の脂に透明感と奥行きを与え、旨みを押し上げ、余韻をしっかりと残すためだけに”選び抜かれたものです。さらに、身質や脂の乗りに合わせて火入れや漬け込みの時間を一切妥協せず調整して仕立てあげました。

LAの鮨店、銀座・五つ星ホテルで腕を磨いた異色の鮨職人が、年末にふさわしい一皿を仕立てる。

藁焼きカツオ塩たたき(塩ポン酢)

藁焼きカツオたたき(生姜醤油漬け)
さらに、季節の天然魚の昆布締めや、3種の海鮮漬け丼も加え、5種8皿にまとめた「年末仕様の贅沢な晩酌セット」として構成しています。

季節の天然魚(昆布〆)

3種天然海鮮漬け丼(マグロ・ハマチ・カツオ)
■セット内容(全8皿)
藁焼きカツオたたき(生姜醤油漬け)×2皿
藁焼きカツオ塩たたき(醤油ポン酢)×1皿
藁焼きカツオ塩たたき(塩ポン酢)×1皿
季節の天然魚(昆布〆)×2皿
3種天然海鮮漬け丼(マグロ・ハマチ・カツオ)×2皿
四万十発の魚の魅力を、時期ごとに異なる仕立てで提案することで、「次はどんな味が来るのか」という期待とともに楽しめる継続的なシリーズ化を目指します。
■ プロジェクト概要(CAMPFIRE限定)
商品名:年末限定“究極の肴”豪華8皿セット
受付開始:2025年10月31日(金)11:00~
販売数量:125セット限定(なくなり次第終了)
価格:10,000円(税込・クール便送料込み)
お届け時期:2025年12月下旬(年末前)
CAMPFIRE URL:https://camp-fire.jp/projects/892782/
■会社情報
会社名:株式会社4 c l o v e r
本社所在地:茨城県取手市下高井2 3 8 6 - 1 1
代表取締役:岩上大志
電話番号:0 2 9 7 - 8 8 - 0 2 4 8
事業内容:クラウドファンディング企画・商品プロデュース
サイト:https://www.4clover-co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

株式会社4clover(本社:茨城県取手市、代表:岩上大志)は、“特別な一皿で年末の晩酌を格上げする”ことをコンセプトに、高知県四万十地域で唯一の公設市場である「中村魚市株式会社」および銀座・五つ星ホテルで研鑽を積んだ鮨職人と共に開発した『年末限定・超贅沢肴セット』を発表。本日10月31日より、国内最大級クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて125セット限定で予約受付を開始します。
CAMPFIREページ
https://camp-fire.jp/projects/892782/
■年末だからこそ、“本当に美味しい魚で締めくくりたい”という願いが高まる季節

獲れたての“天然日戻りかつお”を市場でそのまま仕立てた贅沢な一皿。
年末は「1年をねぎらう晩酌を特別なものにしたい」「家族や大切な人と“旨い魚”で締めくくりたい」というニーズが最も高まる時期です。
一方で、天然の戻り鰹など人気のある魚種は需要が集中し、価格の高騰や品薄が起こりやすく、「良い魚を手に入れたくても入らない」「慌ただしさの中で準備ができず、いつもの刺身で終わってしまう」という声も増えています。
■“自宅で贅沢を楽しむ晩酌”という新しい年末の過ごし方が定着
外食価格の上昇や、家族・パートナーとの時間を自宅でゆっくり楽しむライフスタイルの広がりにより、「外に出るより、自宅で満足度の高いものを味わいたい」という“お取り寄せ晩酌”の需要は年々増加しています。特に年末は、「心に残る一皿」「今年を締めくくるご褒美」として、高鮮度・高品質な魚介を求める傾向が強まっています。
■「年末の晩酌にふさわしい一皿を、確実に手に入れたい」──そんなニーズに応える企画として誕生

日本屈指の漁場で、漁師・市場・鮨職人が結集したプロジェクトチーム。
本プロジェクトは、そうした年末特有の“最高の一口を逃したくない”という声に応えるために、漁師・市場・鮨職人がタッグを組み、高知・四万十の戻り鰹を腹身限定で厳選。その味わいを“今年一番のご褒美”としてご家庭で楽しんでいただくために誕生した、年末お届け専用の先行予約企画です。

■“旨みの濃い腹身だけを贅沢に使用”──漁師・市場との連携で実現した特別仕立て
本企画では、「身が引き締まり旨みが濃い」と高く評価される高知の戻り鰹の中でも、脂と香りのバランスに優れる“腹身だけ”を贅沢に切り出して使用しています。
さらに鮮度の高い個体を厳選し、水揚げ後すぐに市場で下処理を施すことで、「魚の臭みが苦手な方でも美味しく楽しめる」濃厚なコクと、とろけるような食感を実現しました。
本プロジェクトでは、四万十地域で唯一の公設市場である「幡多公設地方卸売市場」に拠点を構え、昭和52年より地域の漁業とともに歩んできた卸売業者・中村魚市との協力により、“年末向け特別仕立て”として腹身を確保し、限定125名様への提供が可能となりました。
■ご自宅でも“高級料亭レベルの一皿”を──熟練の鮨職人の手で完成させる味

年末には確保が難しい“戻り鰹の腹身だけ”で仕立てる贅沢な一皿。
今回お届けする肴は、「年末の食卓向けのお刺身」ではなく、“高級料亭で一皿として提供されるレベル”を目指して仕立てています。
料理酒には飲んでも贅沢な高知産の純米吟醸酒を使用。

熟練の杜氏が醸す純米吟醸で、ふくよかな香りと上品な味わいを実現。

伝統製法の本みりんと木桶醤油で、まろやかな甘みと深い余韻を与える。
また、みりんには江戸時代から200年以上続く伝統製法の本みりん、醤油には国内シェア1%未満とされる木桶熟成品を採用。いずれも“素材の脂に透明感と奥行きを与え、旨みを押し上げ、余韻をしっかりと残すためだけに”選び抜かれたものです。さらに、身質や脂の乗りに合わせて火入れや漬け込みの時間を一切妥協せず調整して仕立てあげました。

LAの鮨店、銀座・五つ星ホテルで腕を磨いた異色の鮨職人が、年末にふさわしい一皿を仕立てる。
■年末限定“特別仕様”セット内容──5種8皿入り贅沢詰め合わせ
同じ鰹の腹身でも、「藁焼き」「漬け」「タレの設計」によって脂の甘みや香りの立ち方は大きく変わります。そこで、鮮度抜群の腹身を3種の異なる技法で仕立てることで、“味の奥行き”を食べ比べられる構成にしました。
藁焼きカツオ塩たたき(塩ポン酢)

藁焼きカツオたたき(生姜醤油漬け)
さらに、季節の天然魚の昆布締めや、3種の海鮮漬け丼も加え、5種8皿にまとめた「年末仕様の贅沢な晩酌セット」として構成しています。

季節の天然魚(昆布〆)

3種天然海鮮漬け丼(マグロ・ハマチ・カツオ)
■セット内容(全8皿)
藁焼きカツオたたき(生姜醤油漬け)×2皿
藁焼きカツオ塩たたき(醤油ポン酢)×1皿
藁焼きカツオ塩たたき(塩ポン酢)×1皿
季節の天然魚(昆布〆)×2皿
3種天然海鮮漬け丼(マグロ・ハマチ・カツオ)×2皿
■今後の展望──“年末だけの特別体験”から、“四季を楽しむ食シリーズ”へ
今回のプロジェクトは「年末の晩酌のための特別仕立て」から始まりましたが、今後は季節ごとの旬の魚や調理技法を軸に、ご自宅でゆっくりと酒と向き合う時間を楽しめる“体験型の食シリーズ”として展開を検討しています。四万十発の魚の魅力を、時期ごとに異なる仕立てで提案することで、「次はどんな味が来るのか」という期待とともに楽しめる継続的なシリーズ化を目指します。
■ プロジェクト概要(CAMPFIRE限定)
商品名:年末限定“究極の肴”豪華8皿セット
受付開始:2025年10月31日(金)11:00~
販売数量:125セット限定(なくなり次第終了)
価格:10,000円(税込・クール便送料込み)
お届け時期:2025年12月下旬(年末前)
CAMPFIRE URL:https://camp-fire.jp/projects/892782/
■会社情報
会社名:株式会社4 c l o v e r
本社所在地:茨城県取手市下高井2 3 8 6 - 1 1
代表取締役:岩上大志
電話番号:0 2 9 7 - 8 8 - 0 2 4 8
事業内容:クラウドファンディング企画・商品プロデュース
サイト:https://www.4clover-co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
 
             
         10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題... 山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご... 「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
 10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました 【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ... ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!







コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます