お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【10月24日は国連の日】フィリピンのゴミ山の子どもたちへ―― 2025年10月29日~ 11月2日「声で未来を変える」ビジネスボイストレーナーが“教育格差と幸福度の狭間”を見つめる舞台を開催

声を通して人生を輝かせるビジネスボイストレーニングスクール、株式会社Voice Crew(所在地:東京都新宿区、代表取締役:毛利大介)は、2025年10月29日(水)~11月2日(日)の期間、東京・代々木のSYDホールにて舞台『その花をかた手に』を上演します。
本公演は、フィリピンのゴミ山で暮らす子どもたちの教育支援を目的とし、学資支援金を届けるためのクラウドファンディングも同時に実施します。




なぜ、今、フィリピンのゴミ山の子供達に学資支援なのか?

2017年、一般社団法人修養団の活動を通じてフィリピンのゴミ山で働く子供達への支援活動に出会いました。早速、フィリピンに向かい、現地に暮らす子どもたちの現実を目の当たりにし、面前に広がる壮絶な環境に息をのみました。

そこに住む人たちは、換金できるゴミを拾って、生計を立てています。雨の日も風の日も家族のために休むことなく働き続けています。
子どもたちは、親と共に宝探しをしているかのように笑顔でゴミを拾います。しかし、大人になるにつれて変わらぬ現実に絶望し、また、病気や事故で命を落とすことも少なくありません。

背景には、文字が読めないために得られる情報が限定的で、教育の機会すら得られず、この地に住むほとんどの人が今置かれた現状から脱出する手立てを持ちません。

この負の連鎖を断ち切るために、株式会社Voice Crewは幼稚園教育支援からスタート、「学ぶ権利」を広げる取り組みを継続しています。
この活動を通して、子どもたちが未来を自らつかみ取るための「最初の一歩」を、日本から共に支えます。





あなたは今、本当の意味で生きていますか?

『パタヤにふる星』(山口千恵著)の一節――
「あなたは今、本当の意味で生きていますか?」この言葉が、舞台のテーマの核となっています。
一人当たりGDPに裏打ちされるように、物質的にも衛生的にも恵まれた日本。しかし、幸福度ランキングではフィリピンとの差はわずか0.14ポイント(順位にして2つ)しか差がありません。
経済的豊かさだけでは測れない“心の幸福”を見つめ直すこと。それが、今この時代に必要な問いではないでしょうか。

出所:SDS(国連の持続可能開発ソリューションネットワーク)World Happiness Report

出所:IMF(国際通貨基金)2025年度 GDPランキング

今回、現地を訪問して感じたことは、「どんな状況でも、自分をあきらめず、前を向くこと」の重要性です。「ゴミ山に住む子供たちの姿」から“生きる力”を学びました。

今回の活動を通して、観る人それぞれが一歩立ち止まって“自分の幸せ”を考えるきっかけとして、より多くの皆様に豊かさをお届けできる機会になれば幸いと考えています。







出演者挨拶



はじめまして、毛利杏奈と申します。
私は舞台に立ち18年程になります。
表現する事で社会貢献ができないかと思ってい時、このプロジェクトとのご縁を頂き、フィリピンのゴミ山に住む子供達に会う事ができました。
「子供達が見せてくれた笑顔と将来を守りたい」という強い思いとともに、プロジェクトチーム「サンパギータ夢プロジェクト」を立ち上げ、舞台を創り、チケット代の何%かをフィリピンのゴミ山(スモーキーマウンテン&パヤタス)の幼稚園に学校資金を2017年から毎年寄付しています。




この活動を通して、<今の自分に感謝すること>そして、「自分にとっての幸せとは?」その問いを考えて生きていくこと。「その花をかた手に」日々、歩んでいきたいと思っています。
開催概要

開催日時     :2025年10月29日(水)~ 2025年11月2日(日)
場所        :東京代々木 SYDホール   


チケット代一般席    ¥4,500.-
VIP席     ¥8,000.-
高校生以下  ¥3,000.-
小学生    ¥1,000.-
配信チケット ¥4,200.-



目的
フィリピン・スモーキーマウンテンの子どもたちへの学資支援金寄付

チケット購入・クラウドファンディング情報

           チケット購入

         クラウドファンディング

会社名:株式会社Voice Crewについて

ビジネスボイストレーナー
【会社概要】
会社名:株式会社Voice Crew
代表取締役:毛利 大介
所在地:162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町4-5 春日マンション404号室
設立: 2019年8月1日
事業内容: ビジネスボイストレーニング、セミナーコンサルティング、営業およびスピーチ向け研修
Webサイト: https://voicecrew.site/
       https://www.youtube.com/channel/UCpcQQ_qOFxQt09jKGL6FamQ






【お問い合わせ】
 担当:毛利大介
Tel: 08035595376
Mail:info@voicecrew.net
https://voicecrew.site/

【代表者プロフィール】
2009年よりボイストレーナーとして声に悩む人々の指導にあたる。
数々のメソッドを独自に生み出し、数少ない「ビジネスボイストレーナー」として、現在は
現役国会議員のスピーチ顧問を務める他、上場企業を含む経営者のボイス顧問を多数
担当。
また2021年横浜市長選で、初出馬の山中氏をトレーニングし当選に導く。
年間講演数は50本以上を数え、スクールでのレッスンのほか、全国の企業のセールス研修講師としても活躍している。自身のYouTubeチャンネル「いい声ボイトレ研究所」は登録者3万人を超える。
経営者向けボイストレーニングでは、すぐに活用できる「実践型ボイストレーニング」および、「プレゼン内容(スライド作成含む)コンサルティング」を提供します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け