お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

全国の牛乳&ヨーグルトの魅力に触れ、牛さん親子に出会える!牛乳でスマイルプロジェクト「ミルクフェスin豊洲」を開催!

11月15日(土)、東京・豊洲公園




 一般社団法人Jミルクは、「牛乳でスマイルプロジェクト」の下で、全国の酪農乳業関係者が一体となって取り組む国産牛乳乳製品の需要拡大活動の開始を宣言するキックオフイベントとして、さまざまな食品などの業界とも連携し、国産牛乳乳製品のさらなる価値や魅力を発信する「牛乳でスマイルプロジェクト ミルクフェスin豊洲」と題したイベントを、11月15日(土)、東京都江東区の豊洲公園で開催します。

 さらに、「本物の牛の親子が登場し、酪農家と直接会話できる交流エリア」、全国各地の酪農乳業関係者が選んだ「47都道府県の牛乳&ヨーグルト飲み食べ比べ」(※)のコーナーを設け、全国各地の牛乳・ヨーグルトが勢ぞろい。全国各地域の乳業メーカーこだわり牛乳乳製品の試飲・試食を通じて、まだまだ全国各地の知らない牛乳やヨーグルトの魅力を発見したり、給食のときの思い出の牛乳に出会えたりするなど、どなたでもお楽しみいただけます。

 また、飲み食べ比べいただいた来場者の皆様には牛乳&ヨーグルトへの感想を付箋に書いて、会場内に用意したミルクツリーのイラストボードに貼る参加型企画も実施します。そのほか、会場内に設置されたステージでは、牛乳と相性バッチリの“シリアル最強食べ合わせ”を競うアピール合戦や、酪農家による紙芝居、そして来場者投票によるコンテスト企画など、楽しいプログラムが盛りだくさんの内容となっております。

 牛乳や乳製品がもっと好きになる一日を、ぜひ豊洲でご家族そろってお楽しみください!
※ 飲み食べ比べは試飲・試食形式です。また、地域によっては県産品ではなくその地域で販売されている商品となります。

【「牛乳でスマイルプロジェクト ミルクフェスin豊洲」 概要】
■ 日程  2025年11月15日(土)  10:00~16:00 (雨天決行)
■ 会場  豊洲公園「花木とモニュメント広場」 (東京都江東区豊洲2丁目3-6)
■ 料金  入場無料  ※一部販売あり
■ 主催  一般社団法人Jミルク
■ 協力  一般社団法人中央酪農会議、一般社団法人日本乳業協会、全国農業協同組合連合会、全国酪農業協同組合連合会、全国農協乳業協会、全国乳業協同組合連合会、一般社団法人全国牛乳流通改善協会
■ 後援  独立行政法人農畜産業振興機構
■ 詳細  https://milkfes2025.jp/

(記者発表会のお知らせ)
本イベントは、「牛乳でスマイルプロジェクト」の下での業界一体となった国産牛乳乳製品の新たな需要拡大活動の一環となります。この新たな需要拡大活動の概要について、本イベントの主催・協力団体とともに、11月12日(水)、本イベントの詳細を含む情報提供を目的とした記者発表会を東京都内で開催する予定です。詳細は改めてご案内させていただきます。

■ 当日の主な内容(以下)
●「牛乳でスマイルプロジェクト」メンバーによるブース出展
牛乳乳製品の試食・販売や牛&ミルクグッズの販売、牛乳乳製品とペアリング商品などのサンプリング、牛乳販売店宅配カーの展示、骨密度測定、スキムミルクを使ったパン作りが体験できるコーナーなどが登場します。
※ 出展企業・団体の詳細は上記のHPをご確認ください(随時更新します)。


※イメージ




●ほんものの牛さん親子に会える!酪農家とお話ができるエリア
酪農家による丁寧な解説付きで、本物の牛さん親子を目の前で見ることができます。
※ 安全のため、牛に直接触れることはご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。

※イメージ




●47都道府県の牛乳&ヨーグルト飲み食べ比べ
全国各地の酪農乳業関係者が選んだ「47都道府県の牛乳とヨーグルト」が豊洲に大集結!各地域の味の違いや魅力を飲み食べ比べできるコーナーです。
※ 試飲・試食となります。また、商品は地域によっては県産品ではなくその地域で販売されている商品となります。通常の試飲や試食は牛乳、ヨーグルトともに1回につき2地域各1種をお客様が並んでお選びいただきますが、時間帯によっては相当な混雑が予想されます。

※イメージ ※写真はすべて、昨年開催の「土日ミルクフェス2024」のイメージ写真になります。




●全国の牛乳・ヨーグルトを試して、感じたことを牛乳パック型の付箋に書こう!
飲み食べ比べした牛乳&ヨーグルトの感想を書いて、会場内にあるミルクツリーのボードに付箋を貼っていき、みんなの想いで「ミルクツリー」を満開にしよう!

※イメージ


●みんなで楽しむミニステージ企画!
ミニステージでは、「牛乳でスマイルプロジェクト」メンバーと共に牛乳や酪農にまつわる多彩なプログラムを予定しています。




一般社団法人Jミルク
酪農・乳業・販売の関係団体等が会員となっている業界団体です。主な事業内容は、生乳や牛乳・乳製品の需給安定のための情報の分析や発信、牛乳の栄養面をはじめ酪農乳業界が持つ多様な価値の理解促進につながる根拠となる情報の収集と提供、国際機関との連携などを行っています。
► 公式WEBサイト

「牛乳でスマイルプロジェクト」
農林水産省とJミルクが2022年6月に牛乳・乳製品の消費拡大を官民挙げた取り組みとして推進することを目的に立ち上げたプロジェクトです。





詳細はこちらから

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け