お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【神奈川県・さがみ湖MORI MORI】標高370mの天空サイクル「青空ペダル」本日9月13日(土)オープン!イベントに高尾颯斗さん、高尾楓弥さんの“高尾兄弟”が登場

高尾颯斗さん、高尾楓弥さんのお二人が出演するTOKYO MXで特別番組の放送も決定!






 本日(2025年9月13日)、「さがみ湖MORI MORI」(神奈川県相模原市)に、新アトラクション「青空ペダル」がオープンいたしました。オープニングイベントでは、俳優・アーティストとしても活躍中の高尾颯斗さん、高尾楓弥さんの“高尾兄弟“をゲストに迎え、集まった約400人のお客さまとともに、オープンをお祝いしました。

 あいにくの霧雨天気の中、お二人は「二人とも雨男。今回“高尾兄弟”として初めてのお仕事。今日の天気は、僕ららしいけれど、みなさまにとっては、たまったもんじゃないですよね」と笑いを誘っていました。さらに、お客さまが見守る中「青空ペダル」を体験し「意外と怖いかも!!すごく遠くまで見える!」と実況、ホーム到着後に感想を聞かれると「標高370mということもあって高い。奥まで漕ぎ進むとすごく景色がきれいで、まるで雲の上を歩いているようでした」(高尾颯斗さん)「みなさん空でペダルを漕いだことがありますか!?」(高尾楓弥さん)と、楽しそうにお話されました。

 「青空ペダル」はその名の通り、ペダルを漕ぎながらレールを進む二人乗りの自転車型アトラクションです。さがみ湖MORI MORIの地形を最大限に生かし、標高370mの高所に設置されることが最大の特徴で、石老山(せきろうざん)をはじめとする山々や雄大な相模湖の森など、360度の絶景パノラマを見ながら「天空サイクル」を体験することができます。まるで空を飛んでいるかのような浮遊感を感じられるとともに、眼下には広大な遊園地エリアが一望でき、高所ならではのスリルも味わえ、その圧倒的な開放感と爽快感は、まさに「ここだけの絶景体験」です。

 また、冬季限定の関東最大級のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」期間中は、光の上を巡る、幻想的なナイトアトラクションとしてもお楽しみいただけます。今までにない絶景体験を味わえる、さがみ湖MORI MORIの新アトラクション「青空ペダル」にご期待ください。

「青空ペダル」特設サイト
https://www.sagamiko-resort.jp/aozorapedal/index.html
高尾颯斗さん、高尾楓弥さんの体験の様子・オープニングイベントの様子
 約400人のお客さまが見守る中、お二人が「青空ペダル」を体験。実況で「標高370mということもあって高い。奥まで漕ぎ進むとすごく景色がきれいで、まるで雲の上を歩いているようでした」(高尾颯斗さん)「みなさん空でペダルを漕いだことがありますか!?」(高尾楓弥さん)と、楽しそうにお話されました。
 そのあと、「さがみ湖MORI MORIクイズ」に挑戦したお二人。さがみ湖MORI MORIの最寄駅「相模湖駅」の隣の駅は?というクイズに悩むお二人に対して、指をさして何かを伝えるお客さま。「どういうこと!?ぜんぜんわからない!」というお二人に、正解は「高尾駅」と伝えると、「そうなんですね!ありがとうございます、さがみ湖MORI MORIに、ぐっと親近感が湧きました!」と笑いを誘っていました。

フォトセッション  

「青空ペダル」体験の様子


イベントの様子

クイズ回答の様子

本日の様子は、TOKYO MXにて高尾颯斗さん、高尾楓弥さん出演の特別番組で放送
 さらに、TOKYO MXにて高尾颯斗さん、高尾楓弥さんのお2人が出演する特別番組の放送も決定いたしました。さがみ湖MORI MORIで「青空ペダル」をはじめとした様々なアトラションを遊び尽くすお二人の様子をたっぷりとお届けします。
番組名
颯斗&楓弥 in さがみ湖 MORIMORI~高尾兄弟が全力レポート SP
放送日時
9月30日(火)よる9時~(TOKYO MX1)
配信
TVer、さがみ湖MORI MORI公式YouTubeにて無料見逃し配信
青空ペダル 概要









1.開 業 日
2025年9月13日(土)
2.総工費
約2億円
3.スペック
全長:約175m 
※地上からの高さ(支柱の長さ)最大14m
4.所要時間
約4分
5.対象年齢
身長130cm以上、年齢4歳以上
※130cm未満かつ4歳以上のお子さまは16歳以上の保護者と一緒に利用
6.利用料金
800円 
※フリーパス利用可
さがみ湖MORI MORI 営業データ





営業時間
平日10:00~16:00、休日9:00~17:00
※営業時間は日により異なります。WEBサイトをご確認ください。
料金
入園料
大人1,900円~、小人/シニア1,200円~、愛犬1,000円(2頭目以降500円))
フリーパス 
大人 4,500 円~4,700円、小人/シニア3,700 円~3,900円、ペット(犬)2,000円
※小人は3歳~小学生以下、シニアは65歳以上
※料金は時期により異なります。
交通
お車の場合
・中央自動車道相模湖東出口から約7分
・圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
電車の場合
・JR中央本線相模湖駅から三ヶ木行きバスで約8分
・JR 横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分
いずれも「さがみ湖MORIMORI前」下車
お問い合わせ
さがみ湖MORI MORI
TEL:0570-037-353
会社概要
社名
相模湖リゾート株式会社
代表者
鈴木 康弘
設立
2006年12月22日
所在地
神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
事業内容
レジャー・サービス業
株式上場
非上場(富士急行株式会社100%出資)
公式HP
https://www.sagamiko-resort.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け