お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

オーケストラ・ジャパン10周年記念!キース・ロックハート&豪華ゲストとともに贈る、特別な祝祭公演!

一音の出会いが心を揺さぶり、一会の奇跡となる―。
デビュー10周年を迎えたオーケストラ・ジャパン。素晴らしい出会いとともに、大切に紡いできた10年、そして新たなる“挑戦”へ、感謝と希望をこめた一度限りの特別公演を、2026年3月15日(日)東京・サントリーホールにて開催いたします。
指揮にはボストン・ポップス・オーケストラ常任指揮者のキース・ロックハート、ピアニスト/作編曲家の奥田弦、「ディズニー・オン・クラシック」に出演経歴をもつ外国人ヴォーカリストたちをゲストに迎えます。
ポール・アブラアム・デュカス作曲/交響詩「魔法使いの弟子」、ジョージ・ガーシュウィン作曲「ラプソディ・イン・ブルー」、アラン・メンケン作曲『ノートルダムの鐘』より「僕の願い」、「ゴッド・ヘルプ」、「罪の炎」など、幅広いジャンルを網羅した華やかなプログラムで、オーケストラ・ジャパンが歩んできた10年の節目と、未来への一歩を示すコンサートをお贈りします。
チケット最速先行予約(先着)は、9月8日(月)正午~受付開始!



THE ORCHESTRA JAPAN 10周年記念コンサート 一音一会 vol.2
日時:2026年3月15日(日)14:00開場/15:00開演
会場:東京・サントリーホール 大ホール
オフィシャルサイト:https://www.harmonyjapan.com/toj10th/

<Club Harmony 最速先行予約(先着)>
受付期間:9月8日(月)正午 ~ 9月11日(木)23:59
ご予約はこちら▶︎ https://l-tike.com/clubharmony/
※お申込みには、Club Harmonyの会員登録が必要です。(登録・年会費無料)

プログラム

<第1部>
◆ポール・アブラアム・デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」
◆ジョージ・ガーシュウィン/「ラプソディ・イン・ブルー」 【ピアノ:奥田 弦】

<第2部>
◆アラン・メンケン/『ノートルダムの鐘』より
「ノートルダムの鐘」、「僕の願い」、「ゴッド・ヘルプ」、「天使が僕に/罪の炎」 ほか 全14曲
【ヴォーカリスト:パトリック・ブレイディ、サンティーナ・ウンバハ、ジョン・ラプソン、スティーヴン・マルケリアン】
Portion of this concert presented by Disney Concerts


THE ORCHESTRA JAPAN (オーケストラ・ジャパン)創立10周年




2015年の創立と共に「ディズニー・オン・クラシック ~春の音楽祭 2015」にてデビュー。国内最大規模のオーケストラ・ツアー「ディズニー・オン・クラシック」をはじめ、日本オリンピック委員会主催「オリンピックコンサート」への継続出演、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ、『ライオン・キング(超実写版)』世界初演、武道館や横浜アリーナで開催した「『リトル・マーメイド』イン・コンサート」(2018年)、「『美女と野獣』イン・コンサート」(2020年)、「『アラジン』イン・コンサート」(2025年)などの数多くのフィルム・コンサートに出演し、これまでに700公演を超えるステージを重ねてきました。
2018年3月には、初のクラシック公演「First Recital 一音一会」をサントリーホール(東京)とザ・シンフォニーホール(大阪)にて開催。指揮者にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターのライナー・ホーネックを迎え、オーケストラとしての真価を発揮。
2025年3月には、「ジョン・ウィリアムズ トリビュートスペシャルコンサート withキース・ロックハート」にてボストン・ポップス・オーケストラ常任指揮者のキース・ロックハートと共演し、楽曲の素晴らしさを再現した熱演は観客の興奮と感動を呼びました。
ジャンルや既存の枠にとらわれず、物語への没入感を誘う演奏と、心の琴線に触れる音楽を追求し続けるオーケストラ・ジャパンは、2025年5月にデビュー10周年を迎えました。
支えてくださった皆さまへの感謝を胸に、10年の軌跡を未来へとつなぐ記念公演をお贈りいたします。


THE ORCHESTRA JAPAN 10周年記念コンサート 一音一会 vol.2
オフィシャルサイト:https://www.harmonyjapan.com/toj10th/

出演者



<指揮> キース・ロックハート1995年よりボストン・ポップス・オーケストラの常任指揮者を務め、現在30シーズン目を迎える。約2,000回の公演、45回の全米ツアー、4度の海外公演を指揮し、「7月4日ボストン・ポップス花火スペクタキュラー」でも広く知られている。2010~2018年にBBCコンサート・オーケストラ首席指揮者、2007年からはブレバード音楽センター芸術監督を務める。1998~2009年はユタ交響楽団の音楽監督を歴任。






<ピアノ> 奥田 弦2001年生まれ。3歳でおもちゃのピアノに触れたことをきっかけに音楽に親しみ、5歳で作曲を始める。楽譜の読み方は父から学び、演奏技術はほぼ独学で習得。9歳で、史上最年少ピアニストとしてCDデビュー。同年、「ジャズジャパンアワード2011」ニュースター部門を受賞。
12歳のときには、最年少でJASRACに作曲家として登録される。
以降、東京ジャズをはじめとする大型フェスティバルへの出演、アルバムリリースを重ねる。2014年に2ndアルバム『BON APPETIT!』、2015年にはキングレコードより3rdアルバム『奥田弦とゆかいな学校ジャズ・ピアノ』を発表。2017年からはNHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」アポロン5号シリーズにて、レオ役としてレギュラー出演し、広く注目を集める。近年は作曲家としても活動の幅を広げ、TVアニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』(小学館)の劇伴音楽を担当。コンサート出演や楽曲提供などを通じて、ジャンルの垣根を越えて活躍を続けている。






<ヴォーカリスト>「ディズニー・オン・クラシック」に出演経験のある実力派の4名が来日!
パトリック・ブレイディ、サンティーナ・ウンバハ、ジョン・ラプソン、スティーヴン・マルケリアン



公演概要

THE ORCHESTRA JAPAN 10周年記念コンサート 一音一会 vol.2
日時:2026年3月15日(日)14:00開場/15:00開演
会場:東京・サントリーホール 大ホール
オフィシャルサイト:https://www.harmonyjapan.com/toj10th/

主催・制作: THE ORCHESTRA JAPAN/Harmony JAPAN
Portion of this concert presented by Disney Concerts
公演時間:約2時間30分(休憩含む)

チケット料金

S席¥12,000/A席¥10,000/B席¥8,000/SS席・2階SS席¥15,000(限定グッズ付き)/学生席¥3,000(全席指定・税込)



※小学生未満のお子様はご入場いただけません。
※学生席は25歳以下の学生を対象に一般発売日以降に販売いたします。
※B席はステージの真裏のブロックになります。
※車椅子席をご希望の場合は、S席をご購入の上サンライズプロモーションまでお問合せください。
※出演者、曲目等は変更になる場合がございます。尚変更に伴う払い戻しはいたしません。
※本公演では映像、照明の演出はございません。

WEB /SNS

公演オフィシャルサイト▶︎ https://www.harmonyjapan.com/toj10th/
オーケストラ・ジャパン 公式X / Instagram: @TOJ_orchestra
ハーモニージャパン 公式X / Instagram: @harmony_japan

お問合せ

チケットに関するお問合せ:サンライズプロモーション 0570-00-3337 (平日12:00~15:00)
コンサートに関するお問合せ:ハーモニージャパン 03-3409-3345 (平日11:30~16:30) 
または https://www.harmonyjapan.com/contact
Club Harmony会員登録受付中!
「Club Harmony」は、ハーモニージャパンが制作するコンサートのご予約をお申し込みいただける登録・年会費無料の会員サービスです。
チケット最速先行申込みをはじめ、コンサートや公演グッズの最新情報など、コンサートをより楽しんでいただける情報やコンテンツを配信いたします!この機会に、ぜひご登録ください!
ご登録はこちら▶︎▶︎▶︎ https://www.harmonyjapan.com/club/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け