お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

QEEQ、2025年海外ドライブ旅行の人気スポットTOP10ランキングとルートを公開

自由に走る、世界の絶景を巡るドライブ旅

海外・国内レンタカー予約プラットフォーム「QEEQ(キック)」はこのたび、「2025年海外ドライブ旅行人気スポットTOP10ランキング」を発表いたしました。2025年の海外ドライブ旅行は、旅行者にとって新たな冒険の舞台になることが期待されています。人気のスポットには、自然の美しさや文化的な魅力が豊富な場所がランクインしています。ドライブ旅行は自分のペースで景色を楽しむことができるため、多くの旅行者に人気があります。本ランキングでは、QEEQの予約データや利用者アンケートをもとに、世界各地の人気ドライブエリアとドライブルートを調査し、わかりやすい形でご紹介しています。



■ 2025年 海外ドライブ旅行 人気スポットTOP10

- アメリカハワイ・オアフ島&マウイルート(ワイキキ~ノースショア/ハナ・ハイウェイ)
- カナダ・ロッキー山脈(バンフ~ジャスパー)
- オーストラリア・グレートオーシャンロード
- ニュージーランド・南島(ミルフォードサウンド&テカポ湖ルート)
- フランス・プロヴァンス&ラベンダールート
- イタリア・アマルフィ海岸線
- スペイン・アンダルシア白い村巡り
- ドイツ・ロマンチック街道(ヴュルツブルク~ノイシュバンシュタイン城)
- イギリス・コッツウォルズ&レイクディストリクト(バイブリー~ウィンダミア湖)
- 韓国・東海岸&雪岳山ルート(江陵~束草~襄陽郡)


旅の自由度が高く、自分のペースで絶景を楽しめる「ドライブ旅行」。世界には、海岸線を走り抜ける爽快なルートから、アルプスの大自然を満喫できる山岳道路、歴史ある街並みをつなぐロマンチックな街道まで、まるで映画のワンシーンのような景色が広がるドライブルートが数多く存在します。
本ランキングでは、ハワイやヨーロッパの人気エリアをはじめ、ニュージーランドやオーストラリアなど大自然が魅力の国々、そしてドイツ・イギリス・韓国といった個性豊かなエリアを厳選。

■ 海外ドライブ旅行が人気を集める理由

近年、旅行者の間で「自由度の高い海外ドライブ旅行」が注目されています。
- 公共交通機関では行きにくい絶景スポットにアクセス可能
- 時間やルートを自由に調整できる
- 家族・友人とプライベートな空間で旅を楽しめる

といった点が、海外旅行の新しい楽しみ方として支持されています。

■ なぜハワイが1位なのか?

ハワイは、年間を通じて温暖な気候、美しいビーチ、豊かな自然と文化が楽しめる、日本人旅行者に人気の海外リゾートです。その中でも「自分で運転して巡る」ハワイは、ツアーでは味わえない自由な体験と発見があります。
- 絶景ドライブルート

 オアフ島では、ワイキキからノースショアへ向かう海沿いの道が人気。青く輝く海と緑豊かな山々のコントラストが続きます。マウイ島の「ハナ・ハイウェイ」では、620以上のカーブと50本以上の橋を渡りながら、滝や熱帯植物に出会えます。
- 短距離でも多彩な景観

 島の規模が比較的小さいため、1日でも複数の景色を楽しむことができます。午前中は海辺、午後は山や渓谷など、変化に富んだドライブが魅力です。
- 日本語対応が充実

 主要観光地やQEEQレンタカーでは日本語サポートが整っており、初めての海外ドライブでも安心。標識も簡単な英語中心で、運転時の負担が少ないのも特徴です。
- 一年中ベストシーズン

 雨季・乾季はありますが、年間を通して温暖なため、いつ訪れても快適にドライブが楽しめます。

■ QEEQについて

ドライブ旅の自由を、もっと身近に──QEEQ(キック)は、世界200以上の国と地域、10万店舗以上のレンタカーを一括比較・予約できるオンラインプラットフォームです。日本語サイト(https://jp.qeeq.com/)では、日本人旅行者のニーズに合わせた機能を充実。リアルタイム価格比較、24時間365日の日本語カスタマーサポート、LINEによる即時対応、無料現地ガイドなど、初めての海外ドライブでも安心してご利用いただけます。創業以来、「海外ドライブをもっと手軽に」というミッションのもと、サービスの質を磨き続けてきました。その成果として、2022年から3年連続で「アジア最高のレンタカー予約サイト」に選出。さらに2024年には革新的なビジネスモデルが評価され、「ビジネスエクセレンスアワード」を受賞しています。これからも旅行者にとって便利で魅力的な情報とサービスを発信してまいります。
Follow us on: LINEInstagramTikTokYouTube
予約はこちらから

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け