プレスリリース
【西武園ゆうえんち】『出禁のモグラ』・『鬼灯の冷徹』 コラボイベント同時開催!『“あの世”と“この世”のハロウィンパーティ』【2025年9月12日(金)~10月31日(金)】
株式会社 横浜八景島
2025.09.02
思いっきりはしゃげて、ゾクゾクとわくわくが止まらない!!西武園ゆうえんち初のハロウィンイベント
西武園ゆうえんち(所在地:埼玉県所沢市、総支配人:西田知宏)ではTVアニメ『出禁のモグラ』・TVアニメ『鬼灯の冷徹』とのコラボイベント「“あの世”と“この世”のハロウィンパーティ」を2025年9月12日(金)~10月31日(金)に実施します。本リリースではイベント内容の詳細についてお知らせします。

西武園ゆうえんちは今年開業75周年、また、2025年は昭和100年となることから、この特別な期間を「昭和100年大祭典」と銘打ち、どの世代も、それぞれが思い描く昭和を体験できる数多くのイベントを次々と展開していきます。
本イベントは、「昭和×ハロウィン」に、“この世”を描いた『出禁のモグラ』・“あの世”を描いた『鬼灯の冷徹』の世界を融合させた、思いっきりはしゃげてゾクゾクわくわくする、西武園ゆうえんち初※1となるハロウィンイベントです!
10月26日(日)にはTVアニメ『出禁のモグラ』豪華声優陣を招いたトークイベントを開催するほか、園内を散策しながら謎を解き明かす「出禁のモグラ 謎解きゲーム ハロウィンパーティの怪奇現象」・「鬼灯の冷徹 謎解きゲーム 閻魔庁臨時調査員指令!~空白のページと彼の行方~」、作品中の一幕をイメージしたコラボフードやオリジナルグッズの販売と盛りだくさん!
この秋、ふたつの作品で”あの世”と"この世”のハロウィンをどうぞお楽しみください!
※1 2021年リニューアル後初
■トークイベント

TVアニメ『出禁のモグラ』の豪華声優陣を招いたトークイベントを開催!西武園ゆうえんちならではのトークや企画で、ハロウィンパーティを盛り上げます!
開 催 日:2025年10月26日(日)
時 間:1回目 開場12:50・開演13:20~
2回目 開場15:40・開演16:10~(各回約45分間)
場 所:レッツゴー!レオランド特設ステージ
出 演:大河元気さん(真木栗顕役)、藤井ゆきよさん(桐原八重子役)、
武内駿輔さん(猫附藤史郎役)
料 金:3,850円
内 容:トークイベント
販売場所:西武園ゆうえんちWebサイト
販売期間:2025年9月6日(土)12:00~
※雨天決行、荒天中止。
※料金に入園料は含まれません、別途1日レヂャー切符が必要となります。
■謎解きゲーム
「出禁のモグラ 謎解きゲーム ハロウィンパーティの怪奇現象」では、ゲストは決して近づいてはいけない場所で起こっている怪奇現象を止めるために、園内を散策しながら謎を解き明かしていきます。
「鬼灯の冷徹 謎解きゲーム 閻魔庁臨時調査員指令!~空白のページと彼の行方~」では、ゲストは鬼灯からの依頼を受け、閻魔帳に見つかった空白のページを埋める手がかりを集めます。
ハロウィンパーティの今しか体験するこができない“あの世”と“この世”の謎解きゲームに、ぜひ挑戦してください!
料 金:1,500円
販売場所:おみやげ 萬屋雑貨店

■フード
西武園ゆうえんちでしか味わえないコラボフードに舌鼓!ミルクホールでは、商品名と同じキャラクターのストロータグがついた、コラボドリンクを販売します。他にも、作品中の一幕をイメージしたファンにはたまらない一品が登場します!!コラボフードご注文につき、ノベルティコースターを※2プレゼント。
※2作品ごとにランダムでのお渡しとなり選べません、購入金額によりお渡し枚数が異なります。

★『出禁のモグラ』
助六屋では、八重子の地元の名物の海産物を彷彿とさせる「島のごちそう!アジフライ定食」をご用意!大きくて肉厚なアジフライはお腹いっぱいになるボリュームです。

★『鬼灯の冷徹』
喫茶ビクトリヤでは、地獄に相応しい真赤な見た目と鬼灯のツノをイメージしたヤングコーンがトッピングされたピリ辛風味の「地獄の赤パスタ」がお目見え。お好みで追いタバスコをすれば、更なる“地獄”へご招待!!鶴亀堂の「金魚草団子」は、味噌・みたらし・狭山茶味の3種類。食べ歩きにぴったりです。

■オリジナルグッズ
「“あの世”と“この世”のハロウィンパーティ」の描き下ろしイラストを使用した、アクリルスタンドや缶バッジ、キーホルダー等のオリジナルグッズをご用意。オリジナルグッズを含む、お会計3,000円ごとに、フォト風カード1枚プレゼント※3!
※3作品ごとにランダムでのお渡しとなり選べません
販売場所:レッツゴー!レオランド
★『出禁のモグラ』

★『鬼灯の冷徹』

■縁日
縁日ゲームでは、ハロウィンパーティを楽しんでいるモグラたちに集まる幽霊の灯に狙いを定めて回収する「出禁のモグラ ピストルダーツ」や、鬼にきびだんご与えて仲間にする「鬼灯の冷徹 ミニゲーム鬼退治」が登場!ここでしか手に入らない景品をご用意しています。
料 金:出禁のモグラ ピストルダーツ 600円
鬼灯の冷徹 ミニゲーム鬼退治 600円
場 所:夕日の縁日通り
■アトラクション
富士見天望塔や回転空中ブランコでは、ここでしか聞けない「出禁のモグラ」モグラ、真木栗顕、桐原八重子の録り下ろしボイスとおなじみの楽曲を放送します。一緒にアトラクションに乗っているような体験が楽しめます!
アトラクション:富士見天望塔
回転空中ブランコ(♪syudou 「神頼み」)
※各アトラクションは天候やメンテナンスにより休止となる場合がございます
■チケット
西武園ゆうえんちの入園チケットとアトラクション乗り放題のチケット「1日レヂャー切符」に、「“あの世”と“この世”のハロウィンパーティ」限定の特典がついた、「出禁のモグラ 特典&ラリー付き1日レヂャー切符」「鬼灯の冷徹 特典&ラリー付き1日レヂャー切符」を販売。チケット風カード(各2種・計4種)※3と謎解きゲームキットがついています!
※3作品ごとにランダムでのお渡しとなり選べません
料 金:おとな(中学生以上) 6,600円、こども(3歳~中学生)5,300円
特 典:チケット風カード、謎解きゲームキット
販売場所:西武園ゆうえんちWebサイト、チケット窓口
販売期間:2025年9月2日(火)14:00~
特典受け渡し場所:チケット窓口、おみやげ 萬屋雑貨店
※前売り券は西武園ゆうえんちWebサイトのみでのお取り扱いとなります。
※「没入型ドラマティック・レストラン~豪華列車はミステリーを乗せて~」および「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」、「夕日の丘商店街事件簿」は別途料金が必要になります。

◆TVアニメ『出禁のモグラ』・TVアニメ『鬼灯の冷徹』とは
TVアニメ『出禁のモグラ』
「俺 あの世から出禁くらってるから 死なねぇんだ」
あることから、あの世から出禁をくらっており、
あの世に還ることを目指し幽霊が持つ「灯」をカンテラに集めている
怪しい“自称仙人”モグラ<百暗桃弓木>。
彼と出会うと妙なものが見えるようになるらしい--。
『鬼灯の冷徹』の江口夏実が、「人」と「霊」が交わる“この世”の不可思議を怪しくおかしく描き出す。
世にも不死議な物語の幕が開く!
TVアニメ『鬼灯の冷徹』
これは地獄のお話。
戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。
そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。
彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。
亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!
(C)江口夏実・講談社/出禁のモグラ製作委員会
(C)江口夏実・講談社/「鬼灯の冷徹」第弐期製作委員会
■営業時間
10:00~17:00
※詳細はWebサイト「営業時間」をご確認ください。
https://www.seibuen-amusement-park.jp/information/
※料金はすべて税込表示となっております。
※内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
○お客さまのお問合せ先
西武園ゆうえんちコールセンター TEL.(04)2929-5354
[受付時間 開園30分前~閉園時間]
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
西武園ゆうえんち(所在地:埼玉県所沢市、総支配人:西田知宏)ではTVアニメ『出禁のモグラ』・TVアニメ『鬼灯の冷徹』とのコラボイベント「“あの世”と“この世”のハロウィンパーティ」を2025年9月12日(金)~10月31日(金)に実施します。本リリースではイベント内容の詳細についてお知らせします。

西武園ゆうえんちは今年開業75周年、また、2025年は昭和100年となることから、この特別な期間を「昭和100年大祭典」と銘打ち、どの世代も、それぞれが思い描く昭和を体験できる数多くのイベントを次々と展開していきます。
本イベントは、「昭和×ハロウィン」に、“この世”を描いた『出禁のモグラ』・“あの世”を描いた『鬼灯の冷徹』の世界を融合させた、思いっきりはしゃげてゾクゾクわくわくする、西武園ゆうえんち初※1となるハロウィンイベントです!
10月26日(日)にはTVアニメ『出禁のモグラ』豪華声優陣を招いたトークイベントを開催するほか、園内を散策しながら謎を解き明かす「出禁のモグラ 謎解きゲーム ハロウィンパーティの怪奇現象」・「鬼灯の冷徹 謎解きゲーム 閻魔庁臨時調査員指令!~空白のページと彼の行方~」、作品中の一幕をイメージしたコラボフードやオリジナルグッズの販売と盛りだくさん!
この秋、ふたつの作品で”あの世”と"この世”のハロウィンをどうぞお楽しみください!
※1 2021年リニューアル後初
■トークイベント

TVアニメ『出禁のモグラ』の豪華声優陣を招いたトークイベントを開催!西武園ゆうえんちならではのトークや企画で、ハロウィンパーティを盛り上げます!
開 催 日:2025年10月26日(日)
時 間:1回目 開場12:50・開演13:20~
2回目 開場15:40・開演16:10~(各回約45分間)
場 所:レッツゴー!レオランド特設ステージ
出 演:大河元気さん(真木栗顕役)、藤井ゆきよさん(桐原八重子役)、
武内駿輔さん(猫附藤史郎役)
料 金:3,850円
内 容:トークイベント
販売場所:西武園ゆうえんちWebサイト
販売期間:2025年9月6日(土)12:00~
※雨天決行、荒天中止。
※料金に入園料は含まれません、別途1日レヂャー切符が必要となります。
■謎解きゲーム
「出禁のモグラ 謎解きゲーム ハロウィンパーティの怪奇現象」では、ゲストは決して近づいてはいけない場所で起こっている怪奇現象を止めるために、園内を散策しながら謎を解き明かしていきます。
「鬼灯の冷徹 謎解きゲーム 閻魔庁臨時調査員指令!~空白のページと彼の行方~」では、ゲストは鬼灯からの依頼を受け、閻魔帳に見つかった空白のページを埋める手がかりを集めます。
ハロウィンパーティの今しか体験するこができない“あの世”と“この世”の謎解きゲームに、ぜひ挑戦してください!
料 金:1,500円
販売場所:おみやげ 萬屋雑貨店

■フード
西武園ゆうえんちでしか味わえないコラボフードに舌鼓!ミルクホールでは、商品名と同じキャラクターのストロータグがついた、コラボドリンクを販売します。他にも、作品中の一幕をイメージしたファンにはたまらない一品が登場します!!コラボフードご注文につき、ノベルティコースターを※2プレゼント。
※2作品ごとにランダムでのお渡しとなり選べません、購入金額によりお渡し枚数が異なります。

★『出禁のモグラ』
助六屋では、八重子の地元の名物の海産物を彷彿とさせる「島のごちそう!アジフライ定食」をご用意!大きくて肉厚なアジフライはお腹いっぱいになるボリュームです。

★『鬼灯の冷徹』
喫茶ビクトリヤでは、地獄に相応しい真赤な見た目と鬼灯のツノをイメージしたヤングコーンがトッピングされたピリ辛風味の「地獄の赤パスタ」がお目見え。お好みで追いタバスコをすれば、更なる“地獄”へご招待!!鶴亀堂の「金魚草団子」は、味噌・みたらし・狭山茶味の3種類。食べ歩きにぴったりです。

■オリジナルグッズ
「“あの世”と“この世”のハロウィンパーティ」の描き下ろしイラストを使用した、アクリルスタンドや缶バッジ、キーホルダー等のオリジナルグッズをご用意。オリジナルグッズを含む、お会計3,000円ごとに、フォト風カード1枚プレゼント※3!
※3作品ごとにランダムでのお渡しとなり選べません
販売場所:レッツゴー!レオランド
★『出禁のモグラ』

★『鬼灯の冷徹』

■縁日
縁日ゲームでは、ハロウィンパーティを楽しんでいるモグラたちに集まる幽霊の灯に狙いを定めて回収する「出禁のモグラ ピストルダーツ」や、鬼にきびだんご与えて仲間にする「鬼灯の冷徹 ミニゲーム鬼退治」が登場!ここでしか手に入らない景品をご用意しています。
料 金:出禁のモグラ ピストルダーツ 600円
鬼灯の冷徹 ミニゲーム鬼退治 600円
場 所:夕日の縁日通り
■アトラクション
富士見天望塔や回転空中ブランコでは、ここでしか聞けない「出禁のモグラ」モグラ、真木栗顕、桐原八重子の録り下ろしボイスとおなじみの楽曲を放送します。一緒にアトラクションに乗っているような体験が楽しめます!
アトラクション:富士見天望塔
回転空中ブランコ(♪syudou 「神頼み」)
※各アトラクションは天候やメンテナンスにより休止となる場合がございます
■チケット
西武園ゆうえんちの入園チケットとアトラクション乗り放題のチケット「1日レヂャー切符」に、「“あの世”と“この世”のハロウィンパーティ」限定の特典がついた、「出禁のモグラ 特典&ラリー付き1日レヂャー切符」「鬼灯の冷徹 特典&ラリー付き1日レヂャー切符」を販売。チケット風カード(各2種・計4種)※3と謎解きゲームキットがついています!
※3作品ごとにランダムでのお渡しとなり選べません
料 金:おとな(中学生以上) 6,600円、こども(3歳~中学生)5,300円
特 典:チケット風カード、謎解きゲームキット
販売場所:西武園ゆうえんちWebサイト、チケット窓口
販売期間:2025年9月2日(火)14:00~
特典受け渡し場所:チケット窓口、おみやげ 萬屋雑貨店
※前売り券は西武園ゆうえんちWebサイトのみでのお取り扱いとなります。
※「没入型ドラマティック・レストラン~豪華列車はミステリーを乗せて~」および「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」、「夕日の丘商店街事件簿」は別途料金が必要になります。

◆TVアニメ『出禁のモグラ』・TVアニメ『鬼灯の冷徹』とは
TVアニメ『出禁のモグラ』
「俺 あの世から出禁くらってるから 死なねぇんだ」
あることから、あの世から出禁をくらっており、
あの世に還ることを目指し幽霊が持つ「灯」をカンテラに集めている
怪しい“自称仙人”モグラ<百暗桃弓木>。
彼と出会うと妙なものが見えるようになるらしい--。
『鬼灯の冷徹』の江口夏実が、「人」と「霊」が交わる“この世”の不可思議を怪しくおかしく描き出す。
世にも不死議な物語の幕が開く!
TVアニメ『鬼灯の冷徹』
これは地獄のお話。
戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。
そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。
彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。
亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!
(C)江口夏実・講談社/出禁のモグラ製作委員会
(C)江口夏実・講談社/「鬼灯の冷徹」第弐期製作委員会
■営業時間
10:00~17:00
※詳細はWebサイト「営業時間」をご確認ください。
https://www.seibuen-amusement-park.jp/information/
※料金はすべて税込表示となっております。
※内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
○お客さまのお問合せ先
西武園ゆうえんちコールセンター TEL.(04)2929-5354
[受付時間 開園30分前~閉園時間]
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます