お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

入場無料イベント第三弾「Gアリ大開放デー」でカラオケ大会の開催決定!関西最大級のアリーナでアーティスト体験

開催日時:9月13日(土)11:30~19:00

 GLION ARENA KOBE運営会社の株式会社One Bright KOBE(住所:神戸市中央区、代表取締役社長 渋谷 順)は、アリーナ無料開放イベント「Gアリ大開放デー」第3弾を9月13日(土)に開催します。今回はアリーナ内コンテンツとして、関西最大級の次世代アリーナでの初のカラオケイベント『Gアリ大開放デーカラオケ大会』を行います。



関西最大級の1万人収容のアリーナで、誰でも楽しめる、初のカラオケイベント!

今回の大開放デーでは、国内外のアーティストがライブを開催してきたGLION ARENA KOBEで、開業後初の試みとして、好きな歌を歌う「Gアリ大開放デーカラオケ大会」を開催します。

国内最大級の常設 LED ビジョンを背景に、ライティングされた特設ステージで、アーティストさながらの特別な体験をお楽しみいただけます。採点システムを使用し、当日の高得点ランキングも発表予定です。
 
なお、2階スタンド席の一部開放や場内グルメ、各種ブース出店など、歌わない方もクールに楽しめるコンテンツもご用意。アリーナバックヤードを巡る「Gアリ見学ツアー」も開催します。
まだまだ残暑厳しい9月も、涼しいアリーナでCOOLに楽しくお過ごしください。

【Gアリ大開放デーカラオケ大会 開催概要】

日程:   9月13日(土)11:30~19:00 (受付時間 11:05~ 整理券なくなり次第終了)
会場:   GLION ARENA KOBE 1階フロア
参加条件: TOTTEIアプリをDLされた方はどなたでも参加いただけます(子ども可)
参加方法: 会場のブースで受付を行い、整理券を配布します。
参加費:  500円/1回 ※ 電子決済
特典:   採点で80点以上記録の方には、アリーナの「開業記念神戸ノート」をプレゼント



注意事項: ・1人1曲ごとで次の方に交代いただきます。
      ・1曲を2名まで一緒に歌うことが可能です。
  ・運営スタッフの判断で曲の選択を改めていただく可能性がございます。
      ・不適切な歌詞やパフォーマンスなど、運営スタッフの判断で演奏の終了や、
       曲の選択を改めていただく可能性がございます。

【Gアリ大開放デー 第3弾 開催概要】

日程:   9月13日(土)11:00~18:30
会場:   GLION ARENA KOBE
内容:   GLION ARENA KOBEの1階フロア~2階観客席(一部)の無料開放 ほか
入場方法: 入場無料 / TOTTEI KOBE 公式アプリ画面を提示して入場(会員登録必須)

当日はGアリ見学ツアーも開催!
 9月13日(土)当日は「Gアリ大開放デー」「Gアリ大開放デーカラオケ大会」以外にも、アリーナの裏側を探検できる「Gアリ見学ツアー」も開催。また、TOTTEIから新港町を巡る謎解きイベントも開催中です。
Gアリ見学ツアー       https://www.totteikobe.jp/event/article/13293
謎解きイベント『ナゾめくボトルと潮風の手紙』 https://www.totteikobe.jp/event/article/11089

BBQレストランのオープンでより充実したTOTTEIグルメ
 8月30日(土)にTOTTEI PARK「緑の丘」にBBQコース料理やテイクアウトグルメを提供する
「EN³ TOTTEI BBQ」がオープン。同じく「緑の丘」内に醸造所を併設する「TOTTEI Brewery」ではTOTTEI仕込みの出来立てクラフトビール(IPA / Whitebeer)の提供も開始するなど、イートインはもちろんテイクアウトもさらに充実したTOTTEIグルメ。各イベントの合間に、各店舗のフードやドリンク、大人の方はクラフトビールなどのアルコールを楽しんでいただき、TOTTEIで楽しい一日をお過ごしください。

『EN³ TOTTEI BBQ』オープンのお知らせ  https://www.totteikobe.jp/news/article/12632
TOTTEIレストラン一覧  https://www.totteikobe.jp/food_shop

TOTTEIについて

 2025年4月に開業した関西最大級・1万人収容規模の「GLION ARENA KOBE」を中心にした新港第2突堤のエリア愛称「TOTTEI(トッテイ)」は、神戸の発展を100年以上支えてきた「突堤」の名前を継承し、港としての文化交流が活発に行われた歴史を、エンターテインメントという新しい形で実現していく思いを込めて名付けました。
 神戸港の歴史と今後の発展の「伝統と革新」を紡ぐ名称で、来場者に感動体験をお届けする「神戸の新たな魅力・まちづくり」に取り組んでいます。日常的にご利用いただけるレストランゾーンやアリーナ南側には六甲山~神戸港をパノラマビューで見渡すことができるシンボリックな「TOTTEI PARK」とあわせて、365日お楽しみいただけるおでかけスポットです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け