お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

第24回ふじえだまちゼミを開催します

新規参加6店舗、合計65講座!藤枝の人とお店が出逢う場所

藤枝市内のお店が少人数制の講座を開催し、プロならではの「コツ」や「知識」を無料で教えるふじえだまちゼミを開催します。



特徴・セールスポイント等
・「まちゼミ」とは、店舗の商店主等が講師となり、各商店の専門知識やお得な情報を伝える少人数制のミニ講座を開催するものです。
・受講者は新しいお店を発見でき、実施店はお客様との交流を通してお店のこだわりや店主の人柄を知ってもらい「お店のファンづくり」のきっかけになります。
・藤枝市では平成26年度から始まり、今回で第24回を迎えます。昨春開催した第23回までに、累計1,071店舗で1,200講座以上を開講、延べ1万2千人以上が受講しました。

内容
イベント期間:9月25日(木)~10月31日(金)※申込受付開始:9月10日(水)
講座数:全54店舗、65講座
料 金:無料(一部材料費がかかる講座があります)
会 場:藤枝市内まちゼミ対象店舗等(講座により異なります)
内 容:講座例(店舗名)※その他講座等の詳細は、別添チラシをご覧ください。
「2026干支の午(うま)を作ろう!(OKEIKO Cafe(おけいこカフェ))」
第24回チラシの表紙を飾る、もの作り体験ができるカフェの講座。
今回は、開運のかわいい馬の置き物を陶芸で作ります。親子に人気の講座です。
・「知って味わう!初めての藤枝地酒(ワイン&リカーズSONE)」
藤枝の4蔵の日本酒を飲み比べ、味わいの違いを実感!
明るくお話し上手な店主が味わうためのコツや豆知識を楽しく教えてくれます。
・「50・60・70代からの住まいと健康((株)育暮家ハイホームス)」
暖かい住まいが健康寿命にどんな影響を与えるのか、社長自ら豊富な経験を基にじっくりお話しします。





関連ホームページ
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/shogyokankokyoku/shotengai/boshu/1450415977468.html

チラシのPDFデータはこちら
d109487-229-d80501444a764b1e8983e2492f8fcd63.pdfd109487-229-e93db5eb456df88712b9be4ebb4567c8.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け