お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【岐阜県飛騨市】9月30日まで「飛騨市まるごと食堂」開催中!生産者×飲食店コラボ限定メニュー~飛騨市の旬の味を飛騨市で楽しもう!

飛騨市では、地元の農家さんと市内の飲食店とコラボし、期間限定メニューを楽しむことができるイベント「飛騨市まるごと食堂」を9月30日まで開催中です!

岐阜県飛騨市(市長:都竹淳也)では、地元の農家さんと市内の飲食店とコラボし、期間限定メニューを楽しむことができるイベント「飛騨市まるごと食堂」を9月30日まで開催中です。生産者が愛情たっぷりに育てた自慢の野菜の数々を、市内飲食店の個性溢れるさまざまなアレンジメニューで楽しめます。

飛騨の夏野菜を用いた、涼しげな夏にぴったりのメニューが続々と


市内生産物を存分に使ったスイーツも味わえます

スパイスと飛騨野菜の相性はぴったり!

まるごと食堂2025
◆期間
2025年8月1日(金)~9月30日(火)

◆店舗
市内40店舗

◆農家
市内19農家

◆対象店舗・詳細
特設ページからご確認いただけます

過去最多40店舗!パワーアップしたコラボメニュー



当企画は、飛騨市の自然の恵みである農産物を知ってもらい、美味しく食べてもらおうと、農家が市内の飲食店とコラボし、採れたての新鮮な農産物を、飛騨の料理人が腕によりをかけた一品として提供しています。
2020(令和2)年から始まった「まるごと食堂」も今年で6年目を迎え、過去最多となる40店舗が参加し、期間限定メニューも多数提供される贅沢なイベントです。
この機会に飛騨の美味しい「食」をぜひ味わい、お楽しみください。











豪華賞品が当たる!スタンプラリー
市内にある「飛騨産直市そやな」を含め、市内農産物直売所3 店舗とまるごと食堂参加飲食店を含めた豪華賞品が当たるスタンプラリーを開催中です。
このイベントを通して、市内での人の流れを促し、飛騨市飲食店の魅力発見につないでいきます。
スタンプラリーの詳細は特設ページをご覧ください。




生産者×飲食店のコラボによる地域の声
生産者の声
・地産地消に力を入れたいと思っているので、良い企画だと思います。
・飲食店さんもオリジナルメニューを考案してくれて嬉しいです!
・まるごと食堂をきっかけに、飲食店の方とさまざまな縁が生まれて感謝しています。
・ぜひたくさんの方に飛騨市の野菜など旬のものを味わっていただきたいです。

飲食店の皆さんの声
・まるごと食堂もどんどん認知度が増えてきているように思います。
・スタンプラリーカードを持ってきてくださる方もいらっしゃり、まるごと食堂を楽しん
でくれているなぁと思いました!
・まるごと食堂初日に、「このメニューを待っていました!」と予約してくれた方がいて嬉しいです。




問い合わせ
飛騨市役所 食のまちづくり推進課
電話 0577-62-9010
岐阜県飛騨市
飛騨市は、人口約21,500人の小さな市で、周囲を北アルプスなどの山々に囲まれ、総面積の約93%を森林が占めるなど豊かな自然に恵まれたまちです。また、豊富な自然資源のほか、ユネスコ無形文化遺産である古川祭・起し太鼓、ノーベル物理学賞の受賞に寄与した「スーパーカミオカンデ」を始めとする宇宙物理学研究施設、大ヒットアニメ映画「君の名は。」のモデル地となった田舎町の風景など、多彩で個性豊かな地域資源の宝庫です。
飛騨市公式サイト https://www.city.hida.gifu.jp/
飛騨市公式観光サイト https://www.hida-kankou.jp/
飛騨市公式食サイト https://hidaichi.jp/
PRTIMES飛騨市ページ https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/120394

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け