お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【1日130個完売!】メディアで話題沸騰の「汁ごと飲むキムチ」で夏のインナーケア!創業1960年キムチ専門店の伝統製法から生まれた“生きた乳酸菌”〈水キムチ〉が楽天市場一位3冠達成

~メディア大注目!今話題の“乳酸菌たっぷり水キムチ”で腸活!暑い夏を乗り越えよう~




1960年創業から代々伝わる伝統製法で作り続けているキムチ専門店、株式会社第一物産(本社:東京都台東区、代表:キムチソムリエ 姜恵蘭)は、公式楽天ショップ「キムチソムリエのいるお店 サランチェ」にて販売中の「汁ごと味わう水キムチ」が、楽天ランキング一位3冠を達成したことをお知らせいたします。
キムチソムリエのいるお店 サランチェURL






メディアでの注目をきっかけに予想を上回る人気となり、発売直後に1日130個を完売
その後も多くのお客様にご好評いただき、楽天ランキング「漬物・梅干し・キムチ部門」第1位を含む3冠を獲得いたしました。
汁ごと味わう水キムチURL
飲むだけで手軽な“腸活”!生きた乳酸菌で内側から美しく







水キムチは、唐辛子を使わない韓国伝統キムチの一つで、白菜や大根を乳酸発酵させた【汁まで味わう飲むキムチ】です。
唐辛子を使ったキムチ以上に素材由来の乳酸菌が多く含まれることから、健康志向の方や、腸活ライフや手軽な美容習慣を探している方に特に好まれています。

第一物産の水キムチは、創業から受け継がれる伝統製法にこだわり、自然発酵でじっくりと熟成させています。
検査の結果、製造から7日目には乳酸菌が51万個に増加することが判明いたしました。
自然発酵のあっさりとしたまろやかな風味で、辛いものが苦手な方でも安心してお召し上がりいただけます。そのまま飲むのはもちろん、冷麺やマッククスのトッピングや汁ごと使って冷麺のスープとしてもアレンジでき、夏バテ気味の身体にやさしく染みわたります。 

汁にこそ乳酸菌が豊富に含まれているので、余すことなく汁まで飲み干していただきたいです。

食べる直後に、さっと湯がいて粗熱を取ったイカやエビなどを加えた冷製スープ風や、コチュジャンを加えてピリ辛にしたりとアレンジも色々と楽しめます。

素材由来の発酵だからこその、生きた乳酸菌が豊富な水キムチだからこその風味をぜひお楽しみください。



商品名:汁ごと味わう水キムチ
販売場所:楽天公式ショップ「キムチソムリエのいるお店 サランチェ」
商品特徴:
〇自然発酵で生きている乳酸菌がたっぷり
〇辛くない、あっさりとした味わい
〇そのまま飲んで、手軽な腸活・美容習慣に
内容量:400g
原材料:白菜(国産)、大根(国産)、きゅうり(国産)、りんご(国産)、分葱(国産)、人参(国産)、漬け原材料(砂糖、食塩、りんご酢、にんにく、生姜)
賞味期限:製造日より10日
保存方法:冷蔵(10℃以下)



キムチソムリエおすすめの水キムチ食べ方&アレンジ






1.まずはそのまま
冷蔵庫でよく冷やし、器に移して汁ごとお召し上がりください。

2.おすすめアレンジ
・冷麺や素麺に汁ごと水キムチをトッピングして水キムチ冷麺
冷麺ご購入はこちらから
・えごま油マッククスに汁ごとトッピング
マッククス記事はこちらから
・冷やしごはんに汁ごとかけて簡単冷やしクッパ

保存方法
当店の水キムチは、自然発酵の風味を存分に味わっていただけるよう、密閉容器を使用しています。
温度にとても敏感なため、必ず冷蔵庫内で保存してください。
(常温に置くと異常発酵してしまいますので、ご注意ください)

水キムチを食べて、暑い時期を乗り越えましょう!
水キムチを初めて食べた第一物産社員と公式アンバサダー様の声






・第一物産社員の声

1.20代女性社員
爽やかな風味がとても美味しい!
生きた乳酸菌が入っているのは、女性としてはとっても嬉しい!

2.30代女性社員
食べてみると美味しくてびっくり!
第一物産の水キムチを一度食べると、もう他の水キムチは食べられません!

3.30代男性社員
見た目は日本の白菜の浅漬けみたいですが
優しい野菜本来の味わいが楽しめ
さっぱりとしていて焼き肉などの付け合わせにピッタリ!

4.20代女性社員
キムチ=辛い食べ物だと、思っていたのでびっくりしました。
乳酸菌たっぷりで野菜もとれるので、女性にもおすすめです!

・第一物産公式Instagramアンバサダー様の声

tohcovegecook様
水キムチは乳酸菌たっぷりなのでその出汁も
あますことなく頂きたい!
カラダにも良さそうなので積極的に食べたいです!

Rikamama31様
赤くなく、辛くない、子供でも楽しめるキムチです!
発酵食品の旨みがしっかり感じられ、日本食にも合う不思議な美味しさです!

mimi様
あっさりとした味で辛くない!
ほんのり生姜の香りがしてさわやかな水キムチは、暑さと食欲がない時でも
パクパクと食べられそう!

sweet_kitchen_h様
白菜、大根、きゅうり、ねぎ、にんじんのほかにりんごまで入っています!
さっぱりとしたお味なのでサラダ感覚でポリポリ食べちゃいました!
にんにく不使用の水キムチをお買い求めの方に





にんにく不使用の水キムチが食べたい!
りんごアレルギーで第一物産の水キムチが食べられない・・・
そんなお客様には、アレルゲン28品目オールフリーのハナキムチシリーズの水キムチがおすすめです!

にんにくとりんご不使用の水キムチは、あっさりとしながらもほんのり生姜風味の味わいで、食物アレルギーを気にせずにみんなで美味しく召し上がれます。

専用の製造ラインで安心安全に製造しているため、月2回の予約販売で皆様にお届けします。

ハナキムチシリーズでは、水キムチのほかにも、白菜キムチとカクテキを販売中です。
白菜キムチとカクテキは、通常の味わいよりも辛さ控えめで、辛いものが苦手なスタッフもハナキムチなら美味しく食べられるとの声も!ぜひ一度ご賞味くださいませ!

ハナキムチシリーズURL
おかげさまで65周年




第一物産は今年65周年を迎えます。
お客様に感謝を込めて、キムチソムリエ監修の新商品や様々なイベントを
考えておりますのでお楽しみに!
65周年記念イベント年間スケジュールはこちら
キムチソムリエ 姜 恵蘭(かん へらん)




【“キムチソムリエのいるお店 サランチェ“楽天公式ショップ】
https://www.rakuten.co.jp/saranche-d1b/
【“キムチソムリエのいるお店 サランチェ“公式Instagram】
https://www.instagram.com/sarangchae_kimchi/
【"キムチソムリエ恵蘭"note】
https://note.com/kimchi_sommelier
メディア掲載情報

●2025年6月 株式会社マガジンハウス出版「クロワッサン」
【紹介商品:白菜キムチ】
●2025年4月 株式会社ハースト婦人画報社運営「Women’s Health」
【紹介商品:水キムチ、ハナキムチ白菜キムチ】
●2025年4月 角川春樹事務所出版「美人百花」【紹介商品:牡蠣キムチ】
●2025年2月 テレビ愛知株式会社運営「webメディア ワンジョン」
【紹介商品:ペチュキムチ、カクテキ、チャンジャ、セロリキムチ、オリーブキムチ、4種の彩りナムル】
●2024年11月 日本テレビ系列「ZIP!」【紹介商品:帆立キムチ】
●2024年11月 日本テレビ系列「ニノさん」
【紹介商品:梅ぼしキムチ、干し鱈キムチ、カレーニンニクキムチ、水キムチ】
●2024年11月 宝島社出版「大人のおしゃれ手帖」【紹介商品:水キムチ】
●2024年9月 プレジデント社出版「dancyu」【紹介商品:梅ぼしキムチ、トマトベリーキムチ】
●株式会社ハースト婦人画報社出版 エル・グルメ 2024年7月号 No.41
【紹介商品:ペチュキムチ、梅ぼしキムチ、セロリキムチ】
●2024年7月「オモニの食卓海鮮スンドゥブチゲセット1人前」
ジャパンフードセレクション グランプリ受賞
https://www.japan-foodselection.com/prize/yd8m2hg6kib8
●2023年度「水キムチ」おもてなしセレクション受賞
https://omotenashinippon.jp/selection/prize/2300-01-096/
●2023年9月 テレビ朝日系列「じゅん散歩」
【紹介商品:ペチュキムチ、梅ぼしキムチ、つぶ貝キムチ】
https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo2023/backnumber2/0711/index.html
●2022年9月 日本テレビ「ヒルナンデス」
【紹介商品:ペチュキムチ、オリーブキムチ、梅ぼしキムチ】
●2022年9月 フジテレビ「めざましテレビ」 【紹介商品:チャンジャ】
株式会社第一物産について
会社概要

社名:株式会社第一物産
本社所在地:東京都台東区東上野2-10-12 オクヤビル4階
代表取締役:姜恵蘭
設立: 1978年(1960年創業)
主な事業:
・キムチ、ナムル類、調味料・タレ類、冷凍食品を中心とした製品の製造販売
・PB 製品の開発販売および韓国唐辛子、香辛料をはじめとする韓国食材の輸入販売
・百貨店、およびスーパーでの催事の企画運営                          自社工場での手仕込み製造
・コミュニティ「恵蘭ヘラン’s Kitchen」の企画運営
・キムチ・韓国料理教室・イベントの運営
・オンラインショップの運営



【直営店:上野本店】住所:東京都台東区東上野2-15-5                                   
※常時20種類以上のキムチを販売しております。
【上野本店に関するお問い合わせ先】
03-3831-1323
店舗情報は下記URLにて
URL:https://www.d1b.jp/customer/



●HP
https://www.d1b.jp/
●公式オンラインショップ                                             
https://shop.d1b.jp/
●公式楽天ショップ ”キムチソムリエのいるお店 サランチェ”
https://www.rakuten.co.jp/saranche-d1b/
●公式Instagram
https://www.instagram.com/d1b1960/?hl=ja
●公式LINE
https://page.line.me/492biqxn?openQrModal=true
●公式X
https://x.com/daiichibussan
※このプレスリリース画像はイメージとなります。ご了承くださいませ。

●HP
https://www.d1b.jp/
●公式オンラインショップ                                             
https://shop.d1b.jp/
●最新情報はこちらから(リットリンク)
https://lit.link/d1b

※このプレスリリース画像はイメージとなります。ご了承くださいませ。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け