プレスリリース

「全ての動物とその家族の幸せの生活のために。」を理念に、ペットケア事業を展開する犬猫生活株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤淳、以下「犬猫生活」)は、2025年8月8日から、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営する国内最大(※1)のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)byGMOペパボ」と共同で、『ミルク寄付付き コラボ キャットカップ』を販売する企画を実施しています。カップ4種類(計600個限定販売)のうち2種類が完売したため、予約販売に切り替えて販売期間8月17日(日)23:59までの販売を継続します。
予約いただいた分は商品の準備ができ次第発送予定です。(URL:https://inuneko-seikatsu.co.jp/shop/products/charity_glass_rsv)
この企画は、保護猫の中でも特に幼い子猫の支援を目的に実施しています。カップ1つの販売につき、カップと同量(255ml)の子猫用のミルクを、全国の保護猫の活動を行う団体に寄付します。カップ購入者以外も参加できるSNSキャンペーンも展開中です。
(※1)ハンドメイド作品の販売を主軸とする国内ハンドメイドマーケット運営会社2社の作家・ブランド数に関するIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2025年4月10日時点、GMOペパボ調べ。

■「ミルク寄付付き コラボ キャットカップ」 商品概要
「minne byGMOペパボ」で活躍する人気作家3名、SNSで人気のインフルエンサー1名とコラボレーションした、オリジナルデザインのカップ4種類です。
カップは、注ぐ飲み物によって猫の模様や表情が変わるユニークな仕様で、ミルク、コーヒー、オレンジジュース、カフェラテなど、飲み物を変えるたびに異なる猫の姿が現れます。

【商品概要】
作品名: ミルク寄付付き コラボ キャットカップ
サイズ: 口径80mm、高さ83mm
容量: 255ml
素材: ガラス ※耐熱ではありません。
製造: 日本製
価格: 3,300 円(税込)
■SNS投稿キャンペーン
商品の販売期間中、XやInstagramの「いいね」や「リポスト」につき5~10mlのミルクが寄付される SNS企画も同時開催しており、商品の購入に限らず、気軽に保護猫支援に参加いただけます。
SNS寄付:
1.Instagram
犬猫生活/「minne byGMOペパボ」アカウントをどちらもフォロー&投稿にいいね1件につき、10mlのミルクを寄付
「犬猫生活」 @inuneko.cats
「minne byGMOペパボ」 @minne_official
2.X
「minne byGMOペパボ」/犬猫生活、それぞれのアカウントで、フォロー&キャンペーン投稿をリポスト1件につき、5mlのミルクを寄付
「犬猫生活」 @inunekoseikatsu
「minne byGMOペパボ」 @minnecom
■キャンペーンの背景
犬猫の殺処分数は近年、全国的に減少傾向にありますが、いまだに年間で6,899頭の猫が殺処分されており、処分される猫の約6割(4,036頭)が1歳未満の子猫です(※2)。
保護活動の現場では、子猫は成猫よりも手がかかるため、子猫の世話をする「ミルクボランティア」の確保・育成など、受け入れ体制の拡充が急務です。子猫は、専用のミルクを飲ませる必要がありますが、品質の良いミルクは価格が高い点も、子猫を保護する際の負担になっているため、今回のチャリティでは、ミルクの寄付を行うこととしました。

※2 環境省:統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」対象期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日(2023年4月1日~2024年3月31日)
■「ミルク寄付付き コラボ キャットカップ」クリエイターの皆さんからのメッセージ
カップのデザインを担当したクリエイターの皆さんからのコメントをご紹介します。
▼Tシャツ工房ekot/タカさん

プロフィール:
全てオーダーメイドで、一枚ずつ手作業で仕上げたグッズを販売。ユーモラスで癒されるデザインが、多くのファンに愛されている。
<企画について>
保護猫ちゃんにミルクを届ける素敵な企画のお手伝いをさせていただきました。小さな命が無事に、健やかに育ちますように!ぜひお手にとって応援していただけたら嬉しいです。
<デザインについて>
「液体猫グラス」とご依頼をいただき、こんなポーズもいいな、あんなポーズもかわいいな、と考えていたらいつの間にかみっちみちに詰めてしまいました。飲み物の色によって柄が変わるので、猫ちゃんたちの変化を楽しみながら使っていただけたら幸いです。
▼SUIMINさん

プロフィール:
ほっこり癒される、猫や植物をモチーフとした刺繍作品を制作。
<企画について>
私自身がテーブルにあったら嬉しいと思う、2匹の猫を描いてみました。注ぐ飲み物の色によって見え方が変わる様子をお楽しみください。少しでもたくさんの方に参加いただき、子猫たちにミルクをお届けできればと思います。
<デザインについて>
猫が2匹、ぴったりくっついています。くっつきすぎてお互いが自分の一部になりました。飲み物の色によって出現する猫が変わったりハチワレや三毛に変化します。シンプルでいろんな方の日常にとけこむ使いやすいデザインです。
▼BUNi PUNiさん

プロフィール:
「無骨ポップ」が持ち味の木彫りスタジオ。ひょうたん型のネコなどの木彫り人形を手がける。
<企画について>
今一緒に暮らしているうちの猫「太ちゃん」も保護猫なので、今回の企画をいただいた時には迷わずお受けしました。赤ちゃん猫のミルクになるというのがいいなと思いました。ミルク沢山飲んで大きくなって将来優しい家族のもとに行ってね!
<デザインについて>
こちらはほんとうにシンプルなデザインにしました。シンプルさゆえのインパクトでぽってり猫ちゃんが「すぽっと、むぎゅっと」入れ物の中にはいったフォルムの面白さが出せたかなと思います。
▼musubiyoriさん

プロフィール:
SNS総フォロワー数約52万人。エース君&おむすびさんの日常で笑顔と癒しを届けている。
<企画について>
エースとおむすびさんが可愛いイラストでカップになりました!このカップが多くの方に届いて、たくさんの子猫たちの命を救うことに貢献できたらと願っています。ぜひ、いろんなドリンクを注いでイラストの変化も楽しんでいただけたら嬉しいです!
<デザインについて>
このたびは素敵な企画にお声がけいただき、ありがとうございました!おむちゃん&エースくんの付かず離れずな距離感を、シンプルでキュートなデザインに込めました。このコップが皆様の喉と心を潤しますように。そして子猫ちゃんたちがお腹いっぱいミルクを飲んで、元気モリモリ大きく育ちますように。(musubiyoriさんのデザインを担当いただいた作家さんからのコメント)
■犬猫生活株式会社について
「すべての動物とその家族の幸せな生活のために」を理念に、国産・無添加(※3)のプレミアムペットフードの販売や往診クリニックなどのペットケア事業を展開しています。犬猫生活ブランドのフード(おやつやサプリメントを含む)は、2025年5月に累計の販売実績6,500万食(※4)を突破しております。
また、犬猫の動物福祉の向上を目指し、3つのゼロ(収容ゼロ、殺処分ゼロ、不適切飼育環境ゼロ)を掲げる動物福祉財団を設立し、利益の20%を継続寄付し続けることで犬猫に関する社会問題を解決し、日本全体の動物福祉の向上を目指しています。犬猫生活福祉財団では、群馬県前橋市で自営のシェルターと不妊去勢専門病院を、吉岡町のジョイホンパーク吉岡内に「犬猫タウン 吉岡 にゃんこシェルター」を運営しております。今後は不足している全国各地にシェルターを展開する予定です。
今後は企業理念の実現に向け、食だけにとどまらず、ペットケアにおいて飼い主さま、犬猫のために私たちができることを追及していきたいと考えています。
※3 無添加:保存料、香料、着色料不使用
※4 2025年5月末日までの犬猫生活ブランド累計販売食数。ドッグフードは1食45g換算(成犬4kgの1日の目安量。1日2食換算)、キャットフードは1食36g換算(成猫4kgの1日の目安量。1日2食換算)、手作りごはんは1食188g換算(成犬4kgの1日の目安量。1日2食換算)、サプリメントは1食1袋換算
■会社概要
会社名 : 犬猫生活株式会社
代表者 : 代表取締役 佐藤 淳
所在地 : 〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町9-1 NBCアネックス市谷ビル6F
設立 : 2018年5月30日
資本金 :1億9,828万円(資本準備金含む)
URL : https://inuneko-seikatsu.co.jp/
■一般財団法人犬猫生活福祉財団について
殺処分問題の解決とその先の動物福祉の向上のために設立された財団です。群馬県前橋市に自営のシェルターと不妊去勢専門病院を設立。今後は不足している全国各地にシェルターを展開する予定です。また、当財団が主体で行う活動に加え、ボランティア求人サイトの運営や助成金の提供など他団体を支援する活動も行いながら、犬猫に関する社会問題の解決を目指します。
団体名: 一般財団法人犬猫生活福祉財団
代表者: 理事長 佐藤 淳
所在地: 〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町9-1 NBCアネックス市谷ビル6F
設立: 2021年9月1日
URL: https://inuneko-fukushi.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
大きな反響を受け、チャリティ企画の継続を決定!「minne byGMOペパボ」とのコラボによる“寄付付きキャットカップ”の一部商品が完売のため、予約販売を実施
犬猫生活株式会社
2025.08.13

「全ての動物とその家族の幸せの生活のために。」を理念に、ペットケア事業を展開する犬猫生活株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤淳、以下「犬猫生活」)は、2025年8月8日から、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営する国内最大(※1)のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)byGMOペパボ」と共同で、『ミルク寄付付き コラボ キャットカップ』を販売する企画を実施しています。カップ4種類(計600個限定販売)のうち2種類が完売したため、予約販売に切り替えて販売期間8月17日(日)23:59までの販売を継続します。
予約いただいた分は商品の準備ができ次第発送予定です。(URL:https://inuneko-seikatsu.co.jp/shop/products/charity_glass_rsv)
この企画は、保護猫の中でも特に幼い子猫の支援を目的に実施しています。カップ1つの販売につき、カップと同量(255ml)の子猫用のミルクを、全国の保護猫の活動を行う団体に寄付します。カップ購入者以外も参加できるSNSキャンペーンも展開中です。
(※1)ハンドメイド作品の販売を主軸とする国内ハンドメイドマーケット運営会社2社の作家・ブランド数に関するIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2025年4月10日時点、GMOペパボ調べ。

■「ミルク寄付付き コラボ キャットカップ」 商品概要
「minne byGMOペパボ」で活躍する人気作家3名、SNSで人気のインフルエンサー1名とコラボレーションした、オリジナルデザインのカップ4種類です。
カップは、注ぐ飲み物によって猫の模様や表情が変わるユニークな仕様で、ミルク、コーヒー、オレンジジュース、カフェラテなど、飲み物を変えるたびに異なる猫の姿が現れます。

【商品概要】
作品名: ミルク寄付付き コラボ キャットカップ
サイズ: 口径80mm、高さ83mm
容量: 255ml
素材: ガラス ※耐熱ではありません。
製造: 日本製
価格: 3,300 円(税込)
■SNS投稿キャンペーン
商品の販売期間中、XやInstagramの「いいね」や「リポスト」につき5~10mlのミルクが寄付される SNS企画も同時開催しており、商品の購入に限らず、気軽に保護猫支援に参加いただけます。
SNS寄付:
1.Instagram
犬猫生活/「minne byGMOペパボ」アカウントをどちらもフォロー&投稿にいいね1件につき、10mlのミルクを寄付
「犬猫生活」 @inuneko.cats
「minne byGMOペパボ」 @minne_official
2.X
「minne byGMOペパボ」/犬猫生活、それぞれのアカウントで、フォロー&キャンペーン投稿をリポスト1件につき、5mlのミルクを寄付
「犬猫生活」 @inunekoseikatsu
「minne byGMOペパボ」 @minnecom
■キャンペーンの背景
犬猫の殺処分数は近年、全国的に減少傾向にありますが、いまだに年間で6,899頭の猫が殺処分されており、処分される猫の約6割(4,036頭)が1歳未満の子猫です(※2)。
保護活動の現場では、子猫は成猫よりも手がかかるため、子猫の世話をする「ミルクボランティア」の確保・育成など、受け入れ体制の拡充が急務です。子猫は、専用のミルクを飲ませる必要がありますが、品質の良いミルクは価格が高い点も、子猫を保護する際の負担になっているため、今回のチャリティでは、ミルクの寄付を行うこととしました。

※2 環境省:統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」対象期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日(2023年4月1日~2024年3月31日)
■「ミルク寄付付き コラボ キャットカップ」クリエイターの皆さんからのメッセージ
カップのデザインを担当したクリエイターの皆さんからのコメントをご紹介します。
▼Tシャツ工房ekot/タカさん

プロフィール:
全てオーダーメイドで、一枚ずつ手作業で仕上げたグッズを販売。ユーモラスで癒されるデザインが、多くのファンに愛されている。
<企画について>
保護猫ちゃんにミルクを届ける素敵な企画のお手伝いをさせていただきました。小さな命が無事に、健やかに育ちますように!ぜひお手にとって応援していただけたら嬉しいです。
<デザインについて>
「液体猫グラス」とご依頼をいただき、こんなポーズもいいな、あんなポーズもかわいいな、と考えていたらいつの間にかみっちみちに詰めてしまいました。飲み物の色によって柄が変わるので、猫ちゃんたちの変化を楽しみながら使っていただけたら幸いです。
▼SUIMINさん

プロフィール:
ほっこり癒される、猫や植物をモチーフとした刺繍作品を制作。
<企画について>
私自身がテーブルにあったら嬉しいと思う、2匹の猫を描いてみました。注ぐ飲み物の色によって見え方が変わる様子をお楽しみください。少しでもたくさんの方に参加いただき、子猫たちにミルクをお届けできればと思います。
<デザインについて>
猫が2匹、ぴったりくっついています。くっつきすぎてお互いが自分の一部になりました。飲み物の色によって出現する猫が変わったりハチワレや三毛に変化します。シンプルでいろんな方の日常にとけこむ使いやすいデザインです。
▼BUNi PUNiさん

プロフィール:
「無骨ポップ」が持ち味の木彫りスタジオ。ひょうたん型のネコなどの木彫り人形を手がける。
<企画について>
今一緒に暮らしているうちの猫「太ちゃん」も保護猫なので、今回の企画をいただいた時には迷わずお受けしました。赤ちゃん猫のミルクになるというのがいいなと思いました。ミルク沢山飲んで大きくなって将来優しい家族のもとに行ってね!
<デザインについて>
こちらはほんとうにシンプルなデザインにしました。シンプルさゆえのインパクトでぽってり猫ちゃんが「すぽっと、むぎゅっと」入れ物の中にはいったフォルムの面白さが出せたかなと思います。
▼musubiyoriさん

プロフィール:
SNS総フォロワー数約52万人。エース君&おむすびさんの日常で笑顔と癒しを届けている。
<企画について>
エースとおむすびさんが可愛いイラストでカップになりました!このカップが多くの方に届いて、たくさんの子猫たちの命を救うことに貢献できたらと願っています。ぜひ、いろんなドリンクを注いでイラストの変化も楽しんでいただけたら嬉しいです!
<デザインについて>
このたびは素敵な企画にお声がけいただき、ありがとうございました!おむちゃん&エースくんの付かず離れずな距離感を、シンプルでキュートなデザインに込めました。このコップが皆様の喉と心を潤しますように。そして子猫ちゃんたちがお腹いっぱいミルクを飲んで、元気モリモリ大きく育ちますように。(musubiyoriさんのデザインを担当いただいた作家さんからのコメント)
■犬猫生活株式会社について
「すべての動物とその家族の幸せな生活のために」を理念に、国産・無添加(※3)のプレミアムペットフードの販売や往診クリニックなどのペットケア事業を展開しています。犬猫生活ブランドのフード(おやつやサプリメントを含む)は、2025年5月に累計の販売実績6,500万食(※4)を突破しております。
また、犬猫の動物福祉の向上を目指し、3つのゼロ(収容ゼロ、殺処分ゼロ、不適切飼育環境ゼロ)を掲げる動物福祉財団を設立し、利益の20%を継続寄付し続けることで犬猫に関する社会問題を解決し、日本全体の動物福祉の向上を目指しています。犬猫生活福祉財団では、群馬県前橋市で自営のシェルターと不妊去勢専門病院を、吉岡町のジョイホンパーク吉岡内に「犬猫タウン 吉岡 にゃんこシェルター」を運営しております。今後は不足している全国各地にシェルターを展開する予定です。
今後は企業理念の実現に向け、食だけにとどまらず、ペットケアにおいて飼い主さま、犬猫のために私たちができることを追及していきたいと考えています。
※3 無添加:保存料、香料、着色料不使用
※4 2025年5月末日までの犬猫生活ブランド累計販売食数。ドッグフードは1食45g換算(成犬4kgの1日の目安量。1日2食換算)、キャットフードは1食36g換算(成猫4kgの1日の目安量。1日2食換算)、手作りごはんは1食188g換算(成犬4kgの1日の目安量。1日2食換算)、サプリメントは1食1袋換算
■会社概要
会社名 : 犬猫生活株式会社
代表者 : 代表取締役 佐藤 淳
所在地 : 〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町9-1 NBCアネックス市谷ビル6F
設立 : 2018年5月30日
資本金 :1億9,828万円(資本準備金含む)
URL : https://inuneko-seikatsu.co.jp/
■一般財団法人犬猫生活福祉財団について
殺処分問題の解決とその先の動物福祉の向上のために設立された財団です。群馬県前橋市に自営のシェルターと不妊去勢専門病院を設立。今後は不足している全国各地にシェルターを展開する予定です。また、当財団が主体で行う活動に加え、ボランティア求人サイトの運営や助成金の提供など他団体を支援する活動も行いながら、犬猫に関する社会問題の解決を目指します。
団体名: 一般財団法人犬猫生活福祉財団
代表者: 理事長 佐藤 淳
所在地: 〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町9-1 NBCアネックス市谷ビル6F
設立: 2021年9月1日
URL: https://inuneko-fukushi.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます