プレスリリース
「夏休み小中学生 さんぱい施設見学エコツアー」で京都市内の児童・生徒が当社工場を見学
日本ウエスト株式会社
2025.08.08
日本ウエスト株式会社(本社:京都市伏見区、代表取締役:長田和志)は、2025年8月6日(水)、京都市が主催する「夏休み小中学生 さんぱい施設見学エコツアー」において、当社工場の見学受け入れを行いました。
本エコツアーは、 京都市廃棄物指導課が主催し、市内在住・通学の小中学生を対象に、産業廃棄物の排出事業場および処理施設の見学を通じて、廃棄物処理や資源循環の重要性を学ぶ機会として企画されたものです。
今回の見学には、同伴の保護者等含め24名が参加されました。



■ 見学実施概要
日時: 2025年8月6日(水)15:15~16:10
主催: 京都市廃棄物指導課
見学者数: 24名(小中学生および保護者等)
見学内容:RPF(廃プラスチック・紙類由来の固形燃料)の製造工程見学
環境に配慮した工場の取り組み紹介
■ 工場紹介:日本ウエスト株式会社
当社は、廃棄物から製造されるRPF(Refuse-derived Paper and Plastic Fuel)をはじめとする再資源化の取り組みを通じ、循環型社会の実現に貢献しています。今回の見学では、RPFの製造プロセスを実際にご覧いただくとともに、環境負荷低減に向けたさまざまな工夫についてもご紹介しました。
URL:https://japanwaste.jp/jw/
■ 今後の展望
このような見学受け入れを通じて、未来を担う世代に向けた環境教育を積極的に支援してまいります。今後も地域との連携を深め、持続可能な社会づくりの一翼を担ってまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
本エコツアーは、 京都市廃棄物指導課が主催し、市内在住・通学の小中学生を対象に、産業廃棄物の排出事業場および処理施設の見学を通じて、廃棄物処理や資源循環の重要性を学ぶ機会として企画されたものです。
今回の見学には、同伴の保護者等含め24名が参加されました。



■ 見学実施概要
日時: 2025年8月6日(水)15:15~16:10
主催: 京都市廃棄物指導課
見学者数: 24名(小中学生および保護者等)
見学内容:RPF(廃プラスチック・紙類由来の固形燃料)の製造工程見学
環境に配慮した工場の取り組み紹介
■ 工場紹介:日本ウエスト株式会社
当社は、廃棄物から製造されるRPF(Refuse-derived Paper and Plastic Fuel)をはじめとする再資源化の取り組みを通じ、循環型社会の実現に貢献しています。今回の見学では、RPFの製造プロセスを実際にご覧いただくとともに、環境負荷低減に向けたさまざまな工夫についてもご紹介しました。
URL:https://japanwaste.jp/jw/
■ 今後の展望
このような見学受け入れを通じて、未来を担う世代に向けた環境教育を積極的に支援してまいります。今後も地域との連携を深め、持続可能な社会づくりの一翼を担ってまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます