プレスリリース
■~富山県VS北九州市!あなたの“推し”はどっち?~「大阪夏の陣」&連携協定締結イベント開催決定!
福岡県北九州市(北九州市役所)
2025.08.05
富山県・北九州市・JR西日本の三者連携協定を記念して、北九州市と富山県のすしを大阪で振る舞うイベントの開催が決定しました!6月12日に富山県で開催された世界初の「すし会談」にて「すしの都 北九州市」を掲げる北九州市と、「寿司といえば、富山」のブランディングを推進する富山県とで交わされた“すしのゴールデンルートをつくる”という構想への記念すべき第一歩です!

イベントでは、両地域のすしの振る舞いはもちろん、すし職人によるプレゼンテーション、両首長によるトークバトル、日本酒の飲み比べなどを実施するほか、「すしのゴールデンルート」に向けた北九州市・富山県、そしてその両地域を繋ぐJR西日本の三者による連携協定締結式を行います。
■イベント概要
1 日時 令和7年8月26日(火) 13時30分~16時00分
・13:30~ メディア試食会
・14:00~ 一般客試食会
・14:50~ 連携協定締結式
両首長・JR西日本によるプレゼン
三者の調印締結式
メディアの質疑応答
・15:30~ トークショー
・終了後 招待客(トークショー参加者)試食会
2 場所 KITTE大阪2階 JPカフェ
(大阪市北梅田3-2-2 JPタワー大阪内)
3 出席者 北九州市長 武内 和久
富山県知事 新田 八朗
西日本旅客鉄道株式会社 代表取締役会長 長谷川 一明 ほか
※イベント詳細・事前申し込みについてはこちら
https://kitakyushucity.guide/events/detail/0eaf020e-7b48-4235-a5a1-3c8c1981be83(随時更新します)

■~「すし」を入口にした両地域の観光情報発信により、新たな誘客を創出~共同プロモーション企画としてパネル展示も実施します!
1 場所 JR大阪駅 大阪ステーションシティ1階 旅立ちの広場
2 期間 8月15日(金)~8月28日(木)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

イベントでは、両地域のすしの振る舞いはもちろん、すし職人によるプレゼンテーション、両首長によるトークバトル、日本酒の飲み比べなどを実施するほか、「すしのゴールデンルート」に向けた北九州市・富山県、そしてその両地域を繋ぐJR西日本の三者による連携協定締結式を行います。
■イベント概要
1 日時 令和7年8月26日(火) 13時30分~16時00分
・13:30~ メディア試食会
・14:00~ 一般客試食会
・14:50~ 連携協定締結式
両首長・JR西日本によるプレゼン
三者の調印締結式
メディアの質疑応答
・15:30~ トークショー
・終了後 招待客(トークショー参加者)試食会
2 場所 KITTE大阪2階 JPカフェ
(大阪市北梅田3-2-2 JPタワー大阪内)
3 出席者 北九州市長 武内 和久
富山県知事 新田 八朗
西日本旅客鉄道株式会社 代表取締役会長 長谷川 一明 ほか
※イベント詳細・事前申し込みについてはこちら
https://kitakyushucity.guide/events/detail/0eaf020e-7b48-4235-a5a1-3c8c1981be83(随時更新します)

■~「すし」を入口にした両地域の観光情報発信により、新たな誘客を創出~共同プロモーション企画としてパネル展示も実施します!
1 場所 JR大阪駅 大阪ステーションシティ1階 旅立ちの広場
2 期間 8月15日(金)~8月28日(木)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます