お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

兵庫/城崎マリンワールドが、2025年7月18日にリニューアルオープン!

2024年から続けてきた工事が、ついに完了!魚類展示エリア・海獣たちのショーエリアがリニューアルし、生きものたちの進化したパフォーマンスをお楽しみいただけます。





ゆっくりと、
進化した水族館へ。

城崎マリンワールドは、昨年から時間をかけて、
リニューアルをすすめてきました。
そしていろいろパワーアップして、
もっとお客様に楽しんでいただけますよう、
もっとお客様と会話のある水族館へと進化しました。
2024年、魚類展示エリア「SeaZoo」に
新しい展示スタイル「Cube」が登場。
2025年、海獣たちのショーエリア「Tube」「Stadium」
「Dolphin Tank」がリニューアル。
イルカ・アシカショーをはじめ、
生きものたちの進化したパフォーマンスが
お楽しみいただけます。

いよいよ7月18日(金)に
新しい私たちをお披露目いたします。

水族館を、
もっと、楽しく
もっと、うれしい場所に。


見る、知る、学ぶ、触れる、体験する、そして感動する。
生きものたちの素晴らしさを、もっとお届けしたいから、
私たちは、生まれ変わりました。

水族館の新しい展示スタイル「CUBE」
生きものたちをスタイリッシュに展示、20個のキューブ型水槽が出現!

魚類展示エリア「SeaZoo」に誕生した「Cube」



海獣たちのアスレチックフィールド「Tube」
アシカ、トド、アザラシ、ペンギンたちが、目の前で躍動するサプライズ !

Tube



イルカ・アシカショーなど人気のライブショー「Stadium」
ますますパワーアップしたショータイム、生きものたちが大活躍 !

Stadium



イルカのすべてをお届けします「Dolphin Tank」
体のしくみ、会話など、驚きの距離感でイルカの世界をご紹介 !

Dolphin Tank



■リニューアル記念イベント「飼育員と、話そう!」
2025年7月18日~2026年4月5日
生きものたちの素晴らしさを伝えたくて、みんなウズウズしています。
水族館のウラ話や知られざるエピソードなど、
城崎マリンワールドで、私たちともっとお話しましょう。

トークショーなど、生きものたちの魅力を存分に楽しんでいただける
常時開催のイベントをはじめ、毎月の「とどまらないトドのお話」や、
10月の「アザラシファンミーティング」、フォトセッションなど、ワクワクが目白押しです。

詳細はイベントページ参照
飼育員と、話そう!


城崎マリンワールド 施設概要
(1)施設概要
日本海に面した城崎マリンワールドは、水族館以上を目指す、見て、さわって、発見できる体験型水族館です。毎年変わるイルカ・アシカショーをはじめとした海獣たちのライブショーをすぐ目の前で楽しめます。また、アジを釣って天ぷらにして食べたり、飼育員さんとツアーに出かけたり、ブリの群れに囲まれたりと、水族館らしくない魅力が満載です!

(2)リニューアルオープン日
2025年7月18日(金)

(3)所在地
〒669-6122 兵庫県豊岡市瀬戸1090

(4)営業時間・定休日
営業時間 9:30~16:30 ※時期により変更あり
定休日 不定休

(5)アクセス
JR城崎温泉駅下車、全但バス乗車約10分。日和山(マリンワールド)バス停で下車。
北近畿豊岡自動車道:但馬空港ICより約30分

(6)ホームページ
城崎マリンワールド公式ホームページはこちら




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け