プレスリリース
親子で楽しく学べる「タンパク質教室」を渋谷にて開催
VALX株式会社
2025.07.17
フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開するVALX株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:只石昌幸、以下VALX)は、2025年8月2日(土)に、東京都 渋谷区にて親子で参加できる夏休み特別イベント「タンパク質教室」を開催することをお知らせいたします。

当社は「子どもたちの健やかな成長を、家族で楽しく支えてもらいたい」「子どもたちにもタンパク質の重要性を理解して欲しい」という想いのもと、夏休みにお子様と一緒に楽しみながら「タンパク質」について学べる本イベントを企画いたしました。
本イベントでは、成長期に必要な“タンパク質”について、体を動かし、学び、味わう体験を通して親子で理解を深めていただけます。
ワークシート付きの授業形式で、夏休みの自由研究をその場で仕上げることができる内容となっております。
さらに、VALXのプロテインを使ったオリジナルアイス作り体験も実施予定。
五感で楽しめる健康教育プログラムをお届けします。
この機会にぜひ、親子で「タンパク質」の大切さについて学んでみませんか?
【イベント内容】
1.からだほぐし親子体操
親子で一緒にできる、簡単で楽しい体操を行います。体を動かすことで、タンパク質が私たちの体の中でどんな役割をしているのかを体感し、運動と栄養のつながりを学ぶことができます。
2.自由研究にも使える!タンパク質の学習ワーク
“タンパク質ってなに?”をテーマにした自由研究講座。ワークシートをそのまま学校に提出できる構成で、夏休みの宿題対策にもぴったりです。
3.プロテインアイス作り
タンパク質を使った手作りアイスの食育体験。見た目も味も楽しい、夏ならではのクールな実験です。
【イベント概要】
開催日時:2025年8月2日(土)12:00~14:00
場 所:渋谷駅付近(詳細は参加者にご案内)
参加費用:無料
対 象:小学生とその保護者
応募方法:フォームより入力してください( https://forms.gle/gy8epAaxC4WLuVbv5 )
※募集は2025年7月21日(月)までとなっています。
※内容は小学生向けですが、参加は何歳でも可能です。
※必ず保護者の方とご一緒にご参加ください。
※ワークシートは当日配布、自由研究としてそのまま使える構成となっています。
※定員を超えた場合は、抽選となります。(当選者へのみ連絡)
今後もVALXは、フィットネス業界のみならず、人類の心身をより強く、より豊かに、熱く突き動かす様々な取り組みを行ってまいります。
【VALXについて】
VALXは「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を進む商品やサービスを開発するフィットネスブランドです。 トレーナー界のレジェンド山本義徳氏監修のサプリメント・アパレル・トレーニンググッズやフィットネスジムを展開しています。運営するYouTubeチャンネル「VALX 山本義徳 筋トレ大学」はチャンネル登録者数76万人を超え、SNS総登録者数は151万人を超えています。
【VALX株式会社 会社概要】
・プロテイン・サプリメント、フィットネスブランド「VALX」
https://shop.valx.jp/
・24時間フィットネスジム「VALX GYM」
https://gym.valx.jp/
会社名:VALX株式会社
代表者:代表取締役 只石 昌幸
本社:東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル3F
事業内容:D2C事業・フィットネス事業
設立:2006年5月
資本金:9,000万円
TEL:03-6455-0045
FAX:03-6455-0046
URL:https://corp.valx.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

当社は「子どもたちの健やかな成長を、家族で楽しく支えてもらいたい」「子どもたちにもタンパク質の重要性を理解して欲しい」という想いのもと、夏休みにお子様と一緒に楽しみながら「タンパク質」について学べる本イベントを企画いたしました。
本イベントでは、成長期に必要な“タンパク質”について、体を動かし、学び、味わう体験を通して親子で理解を深めていただけます。
ワークシート付きの授業形式で、夏休みの自由研究をその場で仕上げることができる内容となっております。
さらに、VALXのプロテインを使ったオリジナルアイス作り体験も実施予定。
五感で楽しめる健康教育プログラムをお届けします。
この機会にぜひ、親子で「タンパク質」の大切さについて学んでみませんか?
【イベント内容】
1.からだほぐし親子体操
親子で一緒にできる、簡単で楽しい体操を行います。体を動かすことで、タンパク質が私たちの体の中でどんな役割をしているのかを体感し、運動と栄養のつながりを学ぶことができます。
2.自由研究にも使える!タンパク質の学習ワーク
“タンパク質ってなに?”をテーマにした自由研究講座。ワークシートをそのまま学校に提出できる構成で、夏休みの宿題対策にもぴったりです。
3.プロテインアイス作り
タンパク質を使った手作りアイスの食育体験。見た目も味も楽しい、夏ならではのクールな実験です。
【イベント概要】
開催日時:2025年8月2日(土)12:00~14:00
場 所:渋谷駅付近(詳細は参加者にご案内)
参加費用:無料
対 象:小学生とその保護者
応募方法:フォームより入力してください( https://forms.gle/gy8epAaxC4WLuVbv5 )
※募集は2025年7月21日(月)までとなっています。
※内容は小学生向けですが、参加は何歳でも可能です。
※必ず保護者の方とご一緒にご参加ください。
※ワークシートは当日配布、自由研究としてそのまま使える構成となっています。
※定員を超えた場合は、抽選となります。(当選者へのみ連絡)
今後もVALXは、フィットネス業界のみならず、人類の心身をより強く、より豊かに、熱く突き動かす様々な取り組みを行ってまいります。
【VALXについて】
VALXは「本物」を追求し続け、常に十分な量と高い品質、そして時代の最先端を進む商品やサービスを開発するフィットネスブランドです。 トレーナー界のレジェンド山本義徳氏監修のサプリメント・アパレル・トレーニンググッズやフィットネスジムを展開しています。運営するYouTubeチャンネル「VALX 山本義徳 筋トレ大学」はチャンネル登録者数76万人を超え、SNS総登録者数は151万人を超えています。
【VALX株式会社 会社概要】
・プロテイン・サプリメント、フィットネスブランド「VALX」
https://shop.valx.jp/
・24時間フィットネスジム「VALX GYM」
https://gym.valx.jp/
会社名:VALX株式会社
代表者:代表取締役 只石 昌幸
本社:東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル3F
事業内容:D2C事業・フィットネス事業
設立:2006年5月
資本金:9,000万円
TEL:03-6455-0045
FAX:03-6455-0046
URL:https://corp.valx.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます