お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【社会課題に挑む和婚】“日本の和婚を世界のWAKONへ”を掲げる株式会社空地音ハーモニー。福島にて和の結婚式プロデュース事業『福島和婚』を始動。インバウンド富裕層へのロケーションフォトも開始。

株式会社空地音ハーモニー(本社:宮城県仙台市、代表取締役:菊池 美鷗)は、2024年7月14日より福島県において、本格的な和の結婚式をプロデュースする新サービス『福島和婚』を開始いたします。“日本の和婚を世界のWAKONへ”をコンセプトに、日本文化・歴史・家族とのつながりを大切にした神社仏閣での和の結婚式(*以下和婚とする)を提供し、国内外に和婚の魅力を発信してまいります。


福島和婚


福島護國神社


背景・目的
近年、日本の伝統文化が改めて見直される中、家族や地域とのキズナを大切にする「和婚」への注目が高まっています。一方で、急速な少子高齢化や結婚式の多様化により、地域の神社やお寺などでの伝統行事が見直される機会も減少傾向にあります。

そこで私たちは、「和婚を通じて文化とキズナをつなぐ」という想いのもと、福島という歴史ある地で、地域とともに育む結婚式をスタートいたします。日本文化の美しさとともに、福島から世界へと発信する──それが『福島和婚』の使命です。


福島護國神社


福島稲荷神社


サービスの特徴
- 地元の神社仏閣や歴史資源と連携:文化的価値の高い神社仏閣と連携し、本格的な和の婚礼をプロデュース。
- 家族のキズナを深めるセレモニー:ヒトとヒトとのつながりを丁寧に描く、少人数婚でも対応可能。
- 海外発信にも対応:“WAKON”を世界共通語にするための、国内における訪日外国人への積極的PR。


サービス情報
サービス名:福島和婚(ふくしまわこん)
開始日:2024年7月14日
対象神社:福島護國神社、福島稲荷神社、開成山大神宮
対象:神社仏閣での和の結婚式をご希望の方(国内・海外問わず)


福島和婚


■会社概要
・社名:株式会社 空地音ハーモニー(ソラチネ)
・代表取締役:菊池 美鷗(きくち みお)
・本社所在地:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目8-32T&Rビル401
・お問い合わせ先:office@sorachine-harmony.jp
・電話番号:022-794-7720  
・コーポレートサイト:https://sorachine-harmony.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け