お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

鎌倉の紫陽花シーズン目前! はちみつレモンのシロップをかけて色の変化を楽しむ「紫陽花レモン かき氷」、「紫陽花レモン クリームかき氷」が登場

5月26日(月)より期間限定販売

ONODERA GROUP(グループ代表CEO:小野寺 裕司 所在地:東京都千代田区)の、鎌倉・小町通りの老舗喫茶「鎌倉甘味処くるみ」(以下、くるみ)は、梅雨の風物詩“紫陽花”から着想を得た「紫陽花レモン かき氷」、「紫陽花レモン クリームかき氷」を5月26日(月)より期間限定で販売いたします。

※画像はイメージです。

■シロップをかけて、紫陽花の色の変化を表現!見た目も味わいも楽しい今だけのかき氷。
しゃりしゃり食感で昔ながらの味わいが楽しめる、毎年大人気のくるみの夏季限定メニュー「かき氷」に期間限定の新フレーバー「紫陽花レモン かき氷」と「紫陽花レモン クリームかき氷」が登場します。鎌倉に咲き誇る“紫陽花”が育つ過程での、色の移り変わりをイメージした本商品は、はちみつレモンのシロップをかけることで、徐々に紫から薄ピンクへ色が変わる様子を表現しました。また、まろやかな甘さのはちみつと、酸味のあるレモンを掛け合わせたシロップで、最後まで飽きのこないすっきりとした甘さのかき氷に仕上げました。ぜひ、これからの季節、ほっと一息つきたい時に、友人や家族の方と一緒にかき氷の色の変化を楽しんだり、写真を撮ったりとこの機会にお楽しみください。



【商品詳細】
■紫陽花レモン かき氷 
・販売期間:5月26日(月)~7月上旬(予定)まで
・価格:1,050円(税込)
はちみつのやわらかな甘みと、レモンの酸味が合わさったシロップをかけて、ほんのり甘い味の紫色の氷が薄ピンクに変化する様子をお楽しみいただけます。輪切りのレモンが、さらに彩りを添えます。
※はちみつ使用のため、1歳未満のお子様は召し上がらないようお願いいたします。



※画像はイメージです。

■紫陽花レモン クリームかき氷
・販売期間:5月26日(月)~7月上旬(予定)まで
・価格:1,250円(税込)
バニラアイスクリームをトッピングした紫陽花レモン クリームかき氷。かき氷だけで食べたり、かき氷とアイスクリームを一緒に食べてみたりと、味わい・食感の変化も楽しい一品です。
※はちみつ使用のため、1歳未満のお子様は召し上がらないようお願いいたします。



※画像はイメージです。


【鎌倉甘味処くるみについて】
歴史:1968年(昭和43年)に、当時人通りも少なかった鎌倉・小町通りにオープン。店名の「くるみ」は、創業者の姉妹の当時の住まいの旧住所表記の「稲荷小路胡桃が谷」からとり、そして、小さくても堅実でしっかりしたお店にしたいと思いが込められています。創業時から変わらぬ思いで、ひとつひとつ心を込めて甘味を提供しています。
外観: 「くるみ」の力強くもあたたかみのあるロゴは、鎌倉建長寺や京都建仁寺の龍の天井画も手掛けた、日本画家 小泉淳作氏によるものです。
《営業時間》12:00-17:00(L.O 16:30)
《定休日》不定休(年末年始、荒天は休み)
《席数》14席
《HP》https://kamakura-kurumi.jp/ 
《Instagram》https://www.instagram.com/kamakura_kurumi/





【ONODERA GROUPについて】
ONODERA GROUP は全国3,000 ヶ所以上で食事提供を行う株式会社LEOC をはじめ、フードサービス、フランチャイズフードサービス、ヒューマンリソース&テクノロジー、メディカル、ファーマ、スポーツなど、多様な事業をグローバルに展開しております。「お客様に喜びと感動を」「パートナーに成長と幸福を」「社会に貢献を」との企業理念のもと、一人ひとりの「幸せづくり」におけるリーディングカンパニーとして、さらなる挑戦を続けてまいります。
・代表者:グループ代表CEO 小野寺 裕司
・URL:https://www.onodera-group.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け