プレスリリース
【YAUMAY/丘如春】テラス席がベストシーズンを迎える5月、予約受付開始。点心師が包み上げる逸品とソムリエ厳選ワインを、丸の内の特等席で!
アイエムエムフードサービス 株式会社
2025.05.11
当店スペシャリテの独創的な点心「蝦夷鹿肉のパイ包み」が、フジテレビ『ノンストップ!』(2025年5月12日放送)で紹介されます

「YAUMAY」テラス席の予約受付を開始しました。
アイエムエムフードサービス株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:水口 直文)が展開する東京・丸の内の「YAUMAY(ヤウメイ)」は、世界的レストランプロデューサーであるアラン・ヤウ(Alan Yau)氏とタッグを組んだ点心専門店です。アラン氏は、ロンドンの中国料理レストラン「HAKKASAN」で、中華料理として初めてミシュランの星を獲得。そのほか世界18カ国で数々の伝説的レストランを手がけており、カジュアルなレストランからラグジュアリーなグランメゾンまで、幅広いジャンルで世界の美食シーンに影響を与え続けています。
新緑がまぶしい5月、丸の内の高層ビル群と豊かな緑を望む開放的なテラス席が、まさに一年で最も心地よい季節を迎え、予約受付を開始いたしました。毎年この季節は、テラス席のご指定予約を多くいただいております。都心にいながらリゾートのような寛ぎを感じられるこの特等席で、熟練の点心師が手がける点心や珠玉の中国料理とともに、ソムリエが厳選したワインをお楽しみいただけます。ぜひご利用ください。
さらにこのたび、フジテレビ「ノンストップ!」(2025年5月12日[月]午前9:50~11:25放送)にて、当店自慢の人気メニュー「蝦夷鹿のパイ包み」が紹介される予定です。ぜひご注目ください。

「YAUMAY」
そして、外の風が心地よく感じられる季節、夜風にそっと包まれるテラス席が高い人気を集めています。なかでも5月は、一年で最も心地よいベストシーズンです。開放感あふれる32席のテラスには、丸の内の夜景と木々のざわめきが広がり、まるで都会の中の静かなオアシスのようです。
日が沈むころには、足元をやさしく温めるコタツ式のヒートユニットが灯り、“露天風呂感覚”と評されるほどの心地よさを演出します。グラスを傾けながら語らい、湯気立つ点心を頬張る--そんな、心に残るひとときをぜひお過ごしください。
ランチ時間帯も格別で、新緑がまぶしく、風に揺れる木々の音とアーバンな雰囲気が交差する、非日常のひとときをお楽しみいただけます。

「YAUMAY」テラス席
■店舗概要
店名:YAUMAY/丘如春
住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエアビル2F
電話番号:03-6269-9818
座席数:118席
営業時間:
【平日】11:00~15:00(L.O 14:30) 、17:00~22:00(L.O 21:00)
【土日祝】11:00~22:00(L.O 21:00)通し営業
定休日:元日
予約方法:https://www.tablecheck.com/shops/yaumay/reserve
※テラス席をご指定の場合は、お電話でのご予約をお願いいたします。
公式HP:http://yaumay.jp/
公式Instagram:https://instagram.com/yaumay_dimsum

「YAUMAY」

点心3種「海老の蒸し餃子・帆立焼売・豆苗と海老の蒸し餃子」

人気の点心「腸粉(チョンファン)」
この「蝦夷鹿肉のパイ包み」が、2025年5月12日(月)午前9:50~放送のフジテレビ『ノンストップ!』にて紹介される予定です。ぜひご覧ください。
※生放送のため、放送内容が変更となる場合がございます。

「蝦夷鹿肉のパイ包み」

「蝦夷鹿肉のパイ包み」を作る、総料理長・赤岡 寛征
■「YAUMAY」 総料理長・赤岡 寛征(あかおか ひろまさ)経歴
高校卒業後、名店にて料理の基礎から徹底的に学び、その後20年以上にわたり中国料理一筋に研鑽を重ねてきました。東京の大型レストランやホテル内の中国料理店では、オープニングスタッフや調理長として多くの現場を経験。なかでも、著名ホテルのレストランにて点心部門を担当し、名だたる料理人のもとで繊細かつ妥協のない技術を習得しました。
素材の扱いや火入れ、盛り付けに至るまで、細部にまで神経の行き届いた料理づくりに取り組むとともに、メニュー開発やレシピ設計にも携わり、古典から現代に至る中国料理の可能性を探求してきました。新店舗の立ち上げやリニューアルにも数多く参画し、料理長やエリアマネージャーとして現場と経営の両面で実績を重ねています。
近年は、海外でも高く評価されるラグジュアリーレストランにて副料理長を務め、グローバルな視点からの感性と技術を磨いてきました。2022年より「YAUMAY」にて腕を振るい、2024年には総料理長に就任いたしました。
赤岡の就任により、当店ではこれまで以上に“記憶に残る美味しさ”をお届けできると確信しております。皆さまに愛され続けるレストランを目指し、スタッフ一同、心を込めてお迎えいたします。どうぞご期待ください。

「YAUMAY」 総料理長・赤岡 寛征
【YAUMAY メディア出演情報・掲載歴】
・テレビ東京『出没!アド街ック天国』(2025年4月12日 放送)
・(株)マガジンハウス『POPEYE』(2025年1月 掲載)
・プレジデント社『dancyu』(2024年12月 掲載)
・プレジデント社『dancyu』(2024年6月 掲載)
・主婦と生活社『LEON』(2023年7月 掲載)
・(株)集英社『エクラ』(2023年9月 掲載)

アイエムエムフードサービス株式会社
代表者:代表取締役社長 水口 直文
所在地:石川県金沢市森山1-2-1
業種:飲食店の経営、飲食店のトータルプロデュース
URL:https://immfoodservice.com
【本件に関するお問い合わせ先】
ASMEDIA株式会社
担当:長坂紅翠香
電話番号:050-3204-0372
Eメール:info@asmedia-japan.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

「YAUMAY」テラス席の予約受付を開始しました。
アイエムエムフードサービス株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:水口 直文)が展開する東京・丸の内の「YAUMAY(ヤウメイ)」は、世界的レストランプロデューサーであるアラン・ヤウ(Alan Yau)氏とタッグを組んだ点心専門店です。アラン氏は、ロンドンの中国料理レストラン「HAKKASAN」で、中華料理として初めてミシュランの星を獲得。そのほか世界18カ国で数々の伝説的レストランを手がけており、カジュアルなレストランからラグジュアリーなグランメゾンまで、幅広いジャンルで世界の美食シーンに影響を与え続けています。
新緑がまぶしい5月、丸の内の高層ビル群と豊かな緑を望む開放的なテラス席が、まさに一年で最も心地よい季節を迎え、予約受付を開始いたしました。毎年この季節は、テラス席のご指定予約を多くいただいております。都心にいながらリゾートのような寛ぎを感じられるこの特等席で、熟練の点心師が手がける点心や珠玉の中国料理とともに、ソムリエが厳選したワインをお楽しみいただけます。ぜひご利用ください。
さらにこのたび、フジテレビ「ノンストップ!」(2025年5月12日[月]午前9:50~11:25放送)にて、当店自慢の人気メニュー「蝦夷鹿のパイ包み」が紹介される予定です。ぜひご注目ください。
・丸の内の特等席!大人気のテラス席がベストシーズンへ突入し、予約受付を開始
アラン・ヤウ氏の日本初店舗としてオープンした「YAUMAY」は、2018年11月に誕生した丸の内の新ランドマーク「二重橋スクエア」2階に店を構えています。広々としたメインフロアにはライブ感あふれるオープンキッチンを設けており、客席との一体感が魅力。厨房では熟練の点心師が、蒸籠(せいろ)から立ちのぼる湯気の向こうで、一つひとつ丁寧に点心を包み上げる様子をご覧いただけます。
「YAUMAY」
そして、外の風が心地よく感じられる季節、夜風にそっと包まれるテラス席が高い人気を集めています。なかでも5月は、一年で最も心地よいベストシーズンです。開放感あふれる32席のテラスには、丸の内の夜景と木々のざわめきが広がり、まるで都会の中の静かなオアシスのようです。
日が沈むころには、足元をやさしく温めるコタツ式のヒートユニットが灯り、“露天風呂感覚”と評されるほどの心地よさを演出します。グラスを傾けながら語らい、湯気立つ点心を頬張る--そんな、心に残るひとときをぜひお過ごしください。
ランチ時間帯も格別で、新緑がまぶしく、風に揺れる木々の音とアーバンな雰囲気が交差する、非日常のひとときをお楽しみいただけます。

「YAUMAY」テラス席
■店舗概要
店名:YAUMAY/丘如春
住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエアビル2F
電話番号:03-6269-9818
座席数:118席
営業時間:
【平日】11:00~15:00(L.O 14:30) 、17:00~22:00(L.O 21:00)
【土日祝】11:00~22:00(L.O 21:00)通し営業
定休日:元日
予約方法:https://www.tablecheck.com/shops/yaumay/reserve
※テラス席をご指定の場合は、お電話でのご予約をお願いいたします。
公式HP:http://yaumay.jp/
公式Instagram:https://instagram.com/yaumay_dimsum

「YAUMAY」

点心3種「海老の蒸し餃子・帆立焼売・豆苗と海老の蒸し餃子」

人気の点心「腸粉(チョンファン)」
・「YAUMAY」のスペシャリテ『蝦夷鹿肉のパイ包み』がテレビ初登場!独創的な点心にご注目を!
YAUMAYの人気メニュー「クリスピーアロマダック」や「きび丸豚ジャスミンポーク」、中国前菜に加え、点心では海老蒸し餃子や帆立焼売などの定番はもちろん、当店のスペシャリテ「蝦夷鹿肉のパイ包み」も大好評をいただいています。じっくり煮込んだ蝦夷鹿を、香ばしいサクサクのパイ生地で包んだ独創的な点心で、野性味と繊細さが絶妙に調和した唯一無二の味わいです。この「蝦夷鹿肉のパイ包み」が、2025年5月12日(月)午前9:50~放送のフジテレビ『ノンストップ!』にて紹介される予定です。ぜひご覧ください。
※生放送のため、放送内容が変更となる場合がございます。

「蝦夷鹿肉のパイ包み」

「蝦夷鹿肉のパイ包み」を作る、総料理長・赤岡 寛征
・中国料理一筋20年!赤岡 寛征が率いる「YAUMAY」、さらなる高みへ
総料理長を務めるのは、20年以上にわたり中国料理の世界で研鑽を積み、卓越した技を培ってきた赤岡 寛征。点心に注ぐ深い探究心と職人技で、伝統と革新を融合させ、YAUMAYを新たな章へと導いています。■「YAUMAY」 総料理長・赤岡 寛征(あかおか ひろまさ)経歴
高校卒業後、名店にて料理の基礎から徹底的に学び、その後20年以上にわたり中国料理一筋に研鑽を重ねてきました。東京の大型レストランやホテル内の中国料理店では、オープニングスタッフや調理長として多くの現場を経験。なかでも、著名ホテルのレストランにて点心部門を担当し、名だたる料理人のもとで繊細かつ妥協のない技術を習得しました。
素材の扱いや火入れ、盛り付けに至るまで、細部にまで神経の行き届いた料理づくりに取り組むとともに、メニュー開発やレシピ設計にも携わり、古典から現代に至る中国料理の可能性を探求してきました。新店舗の立ち上げやリニューアルにも数多く参画し、料理長やエリアマネージャーとして現場と経営の両面で実績を重ねています。
近年は、海外でも高く評価されるラグジュアリーレストランにて副料理長を務め、グローバルな視点からの感性と技術を磨いてきました。2022年より「YAUMAY」にて腕を振るい、2024年には総料理長に就任いたしました。
赤岡の就任により、当店ではこれまで以上に“記憶に残る美味しさ”をお届けできると確信しております。皆さまに愛され続けるレストランを目指し、スタッフ一同、心を込めてお迎えいたします。どうぞご期待ください。

「YAUMAY」 総料理長・赤岡 寛征
【YAUMAY メディア出演情報・掲載歴】
・テレビ東京『出没!アド街ック天国』(2025年4月12日 放送)
・(株)マガジンハウス『POPEYE』(2025年1月 掲載)
・プレジデント社『dancyu』(2024年12月 掲載)
・プレジデント社『dancyu』(2024年6月 掲載)
・主婦と生活社『LEON』(2023年7月 掲載)
・(株)集英社『エクラ』(2023年9月 掲載)

アイエムエムフードサービス株式会社
代表者:代表取締役社長 水口 直文
所在地:石川県金沢市森山1-2-1
業種:飲食店の経営、飲食店のトータルプロデュース
URL:https://immfoodservice.com
【本件に関するお問い合わせ先】
ASMEDIA株式会社
担当:長坂紅翠香
電話番号:050-3204-0372
Eメール:info@asmedia-japan.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます