お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【小中高生対象】英語×探究の実地学習イベント「フィールドトリップ Plus」開催!

~5月18日、科学館やお台場で英語を実践しながら“学び”と“世界”に触れる1日~




国内外のボーデングスクール進学など目に見える成果を提供するGlobal Learner's Institute(以下GLI)は、2025年5月18日(日)に小中高生を対象とした体験型イベント「フィールドトリップ Plus」を東京・お台場にて開催します。事前学習とフィールドワークを組み合わせた本イベントは、毎回即日満席となる人気プログラムで、英語を“教室の外”で使いながら、探究的な学びを深めることができます。
【実社会で使える英語をコミュニケーションしながら体得】
本イベントは、訪日外国人観光客へのインタビューを通じて英語スキルを磨く体験型プログラムです。今回は、お台場エリアにある「日本科学未来館(Miraikan)」と「ダイバーシティ東京プラザ」を訪れ、科学・文化・創造性に触れながら、探究心とコミュニケーション力を育みます。

お台場は外国人観光客の訪問も多く、英語での会話を実践するには最適なロケーションです。科学館ではAI・宇宙探査・ロボット工学などの最新技術に触れ、ダイバーシティ東京プラザでは観光客にインタビューを実施します。自ら問いを立て、情報を集め、学びを深める探究型学習を体験します。
【事前学習がより充実した「フィールドトリップ Plus」】
今回から、学習効果をより高めるための事前学習が追加され、プログラムが「フィールドトリップ Plus」としてパワーアップしました。
事前学習は以下のような内容で構成されます:
- 科学・宇宙・テクノロジーに関する基礎英語の習得
- 外国人へのインタビューの質問作成と会話表現の練習
- インタビューのマナー(声のかけ方、礼儀作法)の指導
- チームビルディングと役割分担
- 将来について英語で語る練習
- 観光客の国籍や目的のリサーチ方法の学習

事前に十分な準備を行うことで、当日は「英語で伝えられた!」「自分で話せた!」という成功体験につながります。
【実施概要】
イベント名:フィールドトリップ Plus
開催日:2025年5月18日(日)9:00~17:30
※事前学習は5月17日(土)15:00~16:30にGLI晴海校で実施
※事前学習に参加できない場合は教材とワークシートを事前送付

対象:小学校1年生~高校生
定員:12名
参加費:7,000円(税込)※外部生の参加も可

集合・事前学習会場:GLI晴海校 アクセスはこちら

訪問先:
- 日本科学未来館(Miraikan)
- ダイバーシティ東京プラザ(ガンダム立像前)

当日のスケジュール(予定)
9:00~ オリエンテーション
9:30~ 公共交通機関を利用し、日本科学未来館へ出発
10:10~ 日本科学未来館に到着、各グループに分かれ、見学開始
10:30~ 5F「世界をさぐる」、3F「未来をつくる」を見学
11:30~ 振り返りセッション&インタビュー準備
12:00~ 日本科学未来館のカフェテリア、または指定された場所で昼食休憩
13:10~ ドームシアターでの上映会(「アニメーションカーニバル」)に参加
14:00~ 小休憩
14:20~ ダイバーシティ東京プラザまで歩き、ガンダム立像を見学
14:30~ 観光客や来館者へのインタビュー、リサーチの収集
15:30~ GLI晴海校に向けて出発
16:00~ 教室に到着、小休憩
16:10~ グループワーク
17:00~ 生徒によるプレゼンテーション、保護者も見学可
17:30~ 解散
持ち物
- ノート・筆記用具
- 昼食
- 水筒
- 交通系ICカード(2,000円以上チャージ推奨)
- 探究心とチャレンジ精神

お申し込み方法
参加をご希望の方は、下記のGLI公式LINEより「フィールドトリップ」のメッセージをお送りください。
GLI公式LINEはこちら
【企業情報】
◇株式会社鏑木教育コンサルティングについて
個々の特性を最大限に生かし、世界基準の教育および進学機会の提供を目的に設立されたコンサルティング企業です。パーソナルな視点で、最適な教育プランを設計・提供しております。
◇ Global Learner’s Institute(GLI)について
GLIは、晴海・広尾・武蔵小杉の校舎およびオンラインを通じて、国内外のボーディングスクール進学を目指す小・中・高校生に向けたコンサルティング型英会話スクールです。探究的な学習をCLIL(内容言語統合型学習)を用いて行うことで、英語力と思考力・創造力を同時に育成。お子様の個別の進路設計をサポートいたします。

■通学型受講コース "GLI"の詳細はこちら
■オンライン受講コース "GLIオンライン"の詳細はこちら
■週末の英語イベント会員 "GEC(GLI Explorers Club)"の詳細はこちら
【本リリースに関するお問合せ】
Global Learner’s Institute 
担当:石井
Mail:press@kaburaki-educonsul.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け