お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【雫石プリンスホテル】春の雫石町風物詩 こいのぼり掲揚イベントを本年新たに実施『伝統こいのぼり IN 雫石プリンスホテル』

地域の伝統行事を継承 ゴールデンウイーク特別企画

雫石プリンスホテル(所在地:岩手県岩手郡雫石町高倉温泉、雫石地区総支配人:長澤 浩司)は、2025年4月26日(土)から5月11日(日)までの期間限定で、こどもの日を含むゴールデンウイークイベントの一環として、この度初めて「こいのぼり」約30匹の掲揚を行います。雫石町では平成6年(1994年)より、「雫石川に鯉のぼりを泳がせよう」実行委員会の方々により地元の方々から寄贈された鯉のぼり約100匹の掲揚を、この時期に雫石川において毎年実施されておりました。
しかしながら、掲揚実施機関の現地確認の結果、雫石川の環境変化、機材及び作業人員の状況などにより、例年どおりの実施が困難となったため、本年は掲揚事業の中止が決定いたしました。
雫石町教育委員会と協議のうえ、雫石プリンスホテルでは約30匹の鯉のぼりを借用しイベントの継続を行います。歴史ある鯉のぼりを春の訪れとともに、ゴールデンウィーク時期に沢山のお客さまにお披露目いたします。
岩手県の県庁所在地盛岡市内からも車で約40分、盛岡ICからは約30分程度とアクセスも良い雫石町は桜の名所の宝庫であり、雫石プリンスホテルを拠点に、周辺観光に最適なエリアです。中でもホテルから車で約15分の場所にある小岩井農場の一本桜は、『エドヒガン』と呼ばれる樹種で、背景に秀峰岩手山を称える様子が多くの観光のお客さまに人気のスポットであり、岩手県を代表する観光の名所です。4月中旬からゴールデンウィークにかけては岩手山に残雪の傾向があるため、雪景色と桜というこの時期しか見られない絶景が見られるかもしれません。新たな試みとともに、ゴールデンウィークは雫石プリンスホテルでお楽しみください。



雫石川と鯉のぼり(例年の様子)


雫石川 掲揚イベント(例年の様子)


朝日を望む 岩手山と雫石リゾート(ホテル・ゴルフ場)

掲揚場所 ホテル脇芝生広場(銀河ロープウェー山麓駅舎との間)

「伝統こいのぼり IN 雫石プリンスホテル」
■日 程   4月26日(土)~5月11日(日) 16日間
■内 容   雫石町教育委員会さまより借用した、町民寄贈のこいのぼり 約30匹の掲揚
■場 所   ホテル脇 芝生広場 (銀河ロープウェー山麓駅舎との間)
■時 間   終日掲揚

「こどもの日 特別ブッフェ」
今年のゴールデンウィーク期間には、特別企画として「4種の手毬寿司」を通常メニューに加え提供いたします。サーモンや海老など春らしい、色とりどりの可愛い手毬寿司をご用意いたしました。
5月5日はこどもの日。お子さまのお祝いメニューにおすすめです。

■日 程  5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝) 3日間
■内 容  ブッフェ通常メニューに加え、この期間のみ「手毬寿司」を食べ放題で提供いたします。

ブッフェイメージ 蟹も食べ放題

手毬寿司イメージ


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け