プレスリリース
【福岡県大刀洗町】本町初開催!たちあらいレタスフェスタ! ~ レタス×グルメ×音楽 ~
筑後地区観光協議会
2025.02.26
大刀洗町では、品質の高いレタスがたくさん収穫されています。町内の農協出荷量・額ともにサニーレタスが第1位。そんな誇れる町産品「レタス」を主役にしたイベントを、3月2日に大刀洗公園で開催します。

たちあらいレタスフェスタ チラシ
■開催概要
日時:令和7年3月2日(日)午後3時~午後7時
会場:大刀洗公園(大刀洗町山隈1598-5)
協賛:みい農業協同組合、(株)ツルク、日産福岡販売(株)、明治安田生命保険(相)、(株)ピエトロ、 甘木鉄道(株)、西日本鉄道(株)、本郷灯わ会、たちあらい応援大使
■「たちあらいレタスフェスタ」のお楽しみポイント♪
〈その1. 先着300名に「朝採れ新鮮レタス」と「ピエトロドレッシング」をプレゼント♪〉
鮮度品質ともに高い、朝採れレタス(6種)等を公園内で直売します。 「みい農業協同組合のサニーレタス&グリーンリーフ」+「(株)ピエトロのドレッシング(個食タイプ)」をセットにして先着300名にプレゼントします。
〈その2. トラックステージで盛り上がろう♪ 日産の電気自動車で電力供給〉
地元企業の(株)ツルク提供のステージトラックを公園芝生のど真ん中に配置します。 ステージでは音楽演奏や歌等の催しを予定しています。 イベントで必要な電力は日産福岡販売(株)が展示・配置する電気自動車から出力します。
〈その3. 地元の美味しいグルメがいっぱい♪〉
会場内の露店に町内飲食店が大集合。各店舗の逸品を販売します。ビール等のアルコール類も購入可能です。 福岡国税局主催の令和6年酒類鑑評会で金賞を受賞した、地元焼酎蔵「研醸(株)」の 「大刀ハイボール」も販売します。
〈その4. たちあらい初!夜空に浮かぶ スカイランタン体験!足元には竹灯籠!〉
イベントのクライマックスは、参加者それぞれのおもいをのせたスカイランタンが公園の夜空を彩ります。 先着100名にスカイランタンを体験していただきます。(要予約・参加無料) また、公園内の各所には、地元で活動する「本郷灯わ会」が制作した竹灯籠が配置されます。
※スカイランタンの予約は、先着100名に達したため受付を終了しました。
ただし、締切後にキャンセルが生じた場合は予告なくフォームを再開する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
https://docs.google.com/forms/d/103DMk42LTz7Y0xNmFbGXA26B2C_q1Ar8lfyPQI5e0nU/edit
【問い合わせ先】 大刀洗町 地域振興課 地域振興係
TEL:0942-77-0173
【発信】 筑後地区観光協議会 (事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

たちあらいレタスフェスタ チラシ
■開催概要
日時:令和7年3月2日(日)午後3時~午後7時
会場:大刀洗公園(大刀洗町山隈1598-5)
協賛:みい農業協同組合、(株)ツルク、日産福岡販売(株)、明治安田生命保険(相)、(株)ピエトロ、 甘木鉄道(株)、西日本鉄道(株)、本郷灯わ会、たちあらい応援大使
■「たちあらいレタスフェスタ」のお楽しみポイント♪
〈その1. 先着300名に「朝採れ新鮮レタス」と「ピエトロドレッシング」をプレゼント♪〉
鮮度品質ともに高い、朝採れレタス(6種)等を公園内で直売します。 「みい農業協同組合のサニーレタス&グリーンリーフ」+「(株)ピエトロのドレッシング(個食タイプ)」をセットにして先着300名にプレゼントします。
〈その2. トラックステージで盛り上がろう♪ 日産の電気自動車で電力供給〉
地元企業の(株)ツルク提供のステージトラックを公園芝生のど真ん中に配置します。 ステージでは音楽演奏や歌等の催しを予定しています。 イベントで必要な電力は日産福岡販売(株)が展示・配置する電気自動車から出力します。
〈その3. 地元の美味しいグルメがいっぱい♪〉
会場内の露店に町内飲食店が大集合。各店舗の逸品を販売します。ビール等のアルコール類も購入可能です。 福岡国税局主催の令和6年酒類鑑評会で金賞を受賞した、地元焼酎蔵「研醸(株)」の 「大刀ハイボール」も販売します。
〈その4. たちあらい初!夜空に浮かぶ スカイランタン体験!足元には竹灯籠!〉
イベントのクライマックスは、参加者それぞれのおもいをのせたスカイランタンが公園の夜空を彩ります。 先着100名にスカイランタンを体験していただきます。(要予約・参加無料) また、公園内の各所には、地元で活動する「本郷灯わ会」が制作した竹灯籠が配置されます。
※スカイランタンの予約は、先着100名に達したため受付を終了しました。
ただし、締切後にキャンセルが生じた場合は予告なくフォームを再開する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
https://docs.google.com/forms/d/103DMk42LTz7Y0xNmFbGXA26B2C_q1Ar8lfyPQI5e0nU/edit
【問い合わせ先】 大刀洗町 地域振興課 地域振興係
TEL:0942-77-0173
【発信】 筑後地区観光協議会 (事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます