プレスリリース

マルコメ株式会社(本社:長野市、代表取締役社長:青木時男)の「ダイズラボ 大豆のお肉スライス 乾燥タイプ」が、野菜ミックス部門で売上No.1の株式会社サラダコスモ(本社:岐阜県中津川市、代表取締役:中田智洋)のヘルシーキット野菜「大豆のお肉 国産野菜炒め」に採用されました。同商品は、3月上旬より全国で販売されます。
大豆のお肉とカット野菜が一袋に、フライパンで5分炒めるだけのヘルシーな一品
手間なく簡単に野菜を摂ることができるため市場での需要が増加傾向にあるカット野菜。消費動向としては経済性志向、健康志向、簡便志向が注目される中、“カット野菜を活用して、できる限りお手頃に少ない材料で野菜やたんぱく質の摂取を中心にバランスよく食べたい”という購買動機が高まっています。「大豆のお肉 国産野菜炒め」は洗わずに使える国産カット野菜と大豆のお肉がセットに、必要な調理は味付けとフライパンで5分炒めるだけです。一袋でおかず一品が手軽に美味しく仕上がります。お好みの味付けを楽しめるように調味料は入っていません。
こだわりの国産野菜、たんぱく質と食物繊維が豊富に摂れて低カロリー
原料野菜は、サラダコスモが自社工場で加工した国産野菜のみ。大豆のお肉をセットに一袋で野菜200g、たんぱく質10.1g、食物繊維6.2gを摂取することができます。豚肉などと比較して脂質も抑えられるため、ボリューミーなおかずをヘルシーに楽しめます。
商品概要

大豆のお肉 国産野菜炒め●内容量:220g
●形態:袋
●価格:オープン
●発売日:2025年3月上旬
●発売地区:全国
大豆のお肉と国産野菜がセットになったヘルシーキット野菜。一袋で野菜200g、たんぱく質10.1g、食物繊維6.2gを摂取できます。
画像データは、マルコメオフィシャルサイト>ニュース>ニュースリリース内の「画像のみダウンロード」ボタンから取得できます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
サラダコスモとコラボレーション、カット野菜のキット食材に大豆のお肉が初めて採用されました。
マルコメ株式会社
2025.01.08

マルコメ株式会社(本社:長野市、代表取締役社長:青木時男)の「ダイズラボ 大豆のお肉スライス 乾燥タイプ」が、野菜ミックス部門で売上No.1の株式会社サラダコスモ(本社:岐阜県中津川市、代表取締役:中田智洋)のヘルシーキット野菜「大豆のお肉 国産野菜炒め」に採用されました。同商品は、3月上旬より全国で販売されます。
大豆のお肉とカット野菜が一袋に、フライパンで5分炒めるだけのヘルシーな一品
手間なく簡単に野菜を摂ることができるため市場での需要が増加傾向にあるカット野菜。消費動向としては経済性志向、健康志向、簡便志向が注目される中、“カット野菜を活用して、できる限りお手頃に少ない材料で野菜やたんぱく質の摂取を中心にバランスよく食べたい”という購買動機が高まっています。「大豆のお肉 国産野菜炒め」は洗わずに使える国産カット野菜と大豆のお肉がセットに、必要な調理は味付けとフライパンで5分炒めるだけです。一袋でおかず一品が手軽に美味しく仕上がります。お好みの味付けを楽しめるように調味料は入っていません。
こだわりの国産野菜、たんぱく質と食物繊維が豊富に摂れて低カロリー
原料野菜は、サラダコスモが自社工場で加工した国産野菜のみ。大豆のお肉をセットに一袋で野菜200g、たんぱく質10.1g、食物繊維6.2gを摂取することができます。豚肉などと比較して脂質も抑えられるため、ボリューミーなおかずをヘルシーに楽しめます。
商品概要

大豆のお肉 国産野菜炒め●内容量:220g
●形態:袋
●価格:オープン
●発売日:2025年3月上旬
●発売地区:全国
大豆のお肉と国産野菜がセットになったヘルシーキット野菜。一袋で野菜200g、たんぱく質10.1g、食物繊維6.2gを摂取できます。
画像データは、マルコメオフィシャルサイト>ニュース>ニュースリリース内の「画像のみダウンロード」ボタンから取得できます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます