プレスリリース
万博アクセスルートでのお出迎え323系車内空間演出「JR WEST Parade Train」
JR西日本
2024.11.27
西日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:長谷川一明、以下「JR 西日本」)はイノベーションの実験場『JR WEST LABO』の新たな価値創造のチャレンジとして、大阪・関西万博を盛り上げるとともに、万博アクセスルートをパビリオンのように楽しんでいただく323系車内空間演出「JR WEST Parade Train」を運行し、「車内空間での没入感のある映像体験」を実装します。
1.JR WEST Parade Trainの概要
323系車両の客室全長にわたってLEDパネルを設置し、映像コンテンツを表示します。パレードに包まれるオープンカーのような開放感を演出するため、外の景色をリアルタイムに投影し、AR(Augmented Reality 拡張現実)技術を用いて「EXPO 2025 Design System」のストーリーに沿った演出で万博への期待感を高めます。また、駅区間ごとに大阪をモチーフにしたキャラクターや、紙吹雪・花火・シャボン玉などのエフェクトを表示し、にぎやかに演出します。
また、当該車両には「JR WEST Parade Train」のデザインコンセプト“オープンカーでパレードに参加するわくわく感”を表現した車体ラッピングを行います。

車体ラッピング

車内空間演出(画像はイメージです)
2.運行計画
●運行開始日
大阪・関西万博期間用の演出は2025年4月13日(日)から開始します。
※改造後、大阪・関西万博までの期間はアイドリング映像、告知映像を表示します
●走行線区
新大阪駅~桜島駅(直通臨時列車)、大阪環状線、JRゆめ咲線(桜島線)を走行します。
●改造車両
323系2編成(桜島駅方面の先頭車両1両ずつ)
※車両が混雑する場合は他の車両もご利用ください
3.その他
323系車内空間演出「JR WEST Parade Train」は、2022年4月に『JR WEST LABO』における共創のテーマとして空間演出アイデアを公募し、応募総数14件から採択されたアイデアについて実証実験を行うものです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
1.JR WEST Parade Trainの概要
323系車両の客室全長にわたってLEDパネルを設置し、映像コンテンツを表示します。パレードに包まれるオープンカーのような開放感を演出するため、外の景色をリアルタイムに投影し、AR(Augmented Reality 拡張現実)技術を用いて「EXPO 2025 Design System」のストーリーに沿った演出で万博への期待感を高めます。また、駅区間ごとに大阪をモチーフにしたキャラクターや、紙吹雪・花火・シャボン玉などのエフェクトを表示し、にぎやかに演出します。
また、当該車両には「JR WEST Parade Train」のデザインコンセプト“オープンカーでパレードに参加するわくわく感”を表現した車体ラッピングを行います。

車体ラッピング

車内空間演出(画像はイメージです)
2.運行計画
●運行開始日
大阪・関西万博期間用の演出は2025年4月13日(日)から開始します。
※改造後、大阪・関西万博までの期間はアイドリング映像、告知映像を表示します
●走行線区
新大阪駅~桜島駅(直通臨時列車)、大阪環状線、JRゆめ咲線(桜島線)を走行します。
●改造車両
323系2編成(桜島駅方面の先頭車両1両ずつ)
※車両が混雑する場合は他の車両もご利用ください
3.その他
323系車内空間演出「JR WEST Parade Train」は、2022年4月に『JR WEST LABO』における共創のテーマとして空間演出アイデアを公募し、応募総数14件から採択されたアイデアについて実証実験を行うものです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
植物由来なのに満足度120%!?BEYOND FREE新作『雑穀...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます