プレスリリース

ビーズ&アクセサリーパーツショップPARTS CLUB。GW期間に親子で参加できる「こどもワークショップ」を開催!かかる費用は材料費のみ。

素敵な思い出になること間違いなし!親子で楽しく作りましょう♪

ビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、代表:代表取締役 蕭(しょう)易風(えきふう))が運営する「PARTS CLUB (パーツクラブ)」 https://www.partsclub.jp/ の店舗では、スタッフがアクセサリーの作り方をお教えする「こどもワークショップ」を限定店舗で開催。お作りいただける作品をご紹介いたします。


親子で参加できる「こどもワークショップ」開催!


全国に約70店舗を展開するパーツクラブでは、GW期間中、限定店舗にて「こどもワークショップ」を開催致します。遊びながらお子様の想像力を豊かにし手先の感覚を育成します。「作った」嬉しさは記憶に残り、豊かな感性と表現ができる子どもに育ちます。


おなまえアクセサリー自分の名前はアルファベットでどう書くのかな?好きな形や色のビーズを選んで、自分だけの特別なアクセサリーが作れます♪アルファベットビーズはオンラインサイトでも取り扱い中!材料費:ストラップ 税込517円~ブレスレット 税込561円~


おえかきキーホルダー&ケース描いたイラストがアクセサリーや小物になるよ! ストラップ、小物ケースとアイテムを選んで作れます。専用のペンは本店とオンラインショップで販売しております。材料費:ケース 税込814円~キーホルダー 税込660円~


【レジン液取扱い注意事項】・レジン液が衣類等に付着したり、目や口に入らない様に、作業中はボトルや手をこまめに拭き取る等注意しましょう。・皮膚の弱い方はまれにアレルギー反応が出る場合がありますので、液体状のレジンの取り扱いには十分ご注意ください。・お子様が作業される場合は原則として保護者の方の立ち合いをお願い致します。ワークショップ 詳細■費用材料費(別途講習費はかかりません)■開催店舗・開催日時・ご予約方法等ワークショップ開催の有無・詳細(内容・予約など)については、お手数ですが各店舗へ直接お問い合わせください。開催店舗・日程はこちらからご確認ください。https://www.partsclub.jp/store/pages/event_kodomo_workshop.aspx※カラーやパーツが多少変更になる場合がございます。※作成の前に材料のご購入をお願い致します。※予約優先・先着順とさせていただきます※対象年齢6歳以上です。ビーズを使用する際は、保護者監督のもと対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください。 【ワークショップの開催につきまして】ワークショップ開催にあたり、お客様ならびにスタッフの健康と安全を最優先に考え、引き続き感染拡大防止策に取り組んでまいります。お客様にはご不便をお掛けいたしますが、感染予防および拡散防止へのご理解とご協力を頂けますよう、お願い申し上げます。感染症拡大状況により急遽中止になる可能性がございます。何卒ご了承ください。 PARTS CLUBについて

ビーズ&アクセサリーパーツショップのPARTS CLUBでは「アクセサリーをつくる楽しさと身に着ける喜びを世界中の方に届けたい」というスローガンのもと、ビーズ&アクセサリーパーツ、キットを展開・販売しています。全国に約70店を展開するPARTS CLUB店内の手作りスペースでは、アクセサリー製作の技術を持つスタッフが講師を務める「手作り教室」や、アクセサリー作家講師を招いた「講習会」を定期的に開催中。ハンドメイド作家さまの他、お子様からご年配の方まで、老若男女幅広い層のお客様がご来店されるのも『PARTS CLUB』の特徴です。


◆PARTS CLUB online(公式通販サイト)https://www.partsclub.jp◆PARTS CLUB instagram(@partsclub_official)https://www.instagram.com/partsclub_official/◆PARTS CLUB twitter(@partsclubonline)https://twitter.com/partsclubonline◆Youtube PARTS CLUB チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC9_xzZKN5fdXd4B6nfGc82 店舗情報
■PARTS CLUB ショップリストhttps://www.partsclub.jp/store/pages/tenpo.aspx手作り教室開催の有無・詳細(内容・予約など)については、各店舗へ直接お問い合わせください。会社概要



当企画に関するお問合せ先
株式会社エンドレスフリーダイヤル:0120-468-290https://www.partsclub.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け