プレスリリース

【謎解き】ゴジラから生まれた小さなかいじゅう“ちびゴジラ”とともにSDGsを学ぼう!

第一弾となる「海のゆたかさをまもろう編」がしながわ水族館で4/22から開催!

株式会社TERRA NOVA(本社:東京都千代田区)は、一般社団法人謎解きエデュテイメント協会(本社:東京都千代田区)と協働して、世界的に有名なゴジラから生まれた小さなかいじゅう“ちびゴジラ”を起用した謎解きイベントを企画・制作いたしました。




 映画キャラクターとして世界的に有名なゴジラ。このゴジラから生まれた小さなかいじゅう「ちびゴジラ」は、子ども向けの新しいゴジラとして注目を集め、4/1からTVアニメ「ちびゴジラの逆襲」も放映が始まりました。今回は、子どもたちが初めて出会うゴジラであるこのちびゴジラを起用し、未就学児や小学校低学年の子どもでも 楽しみながらSDGsについて学べる「謎解き」のイベントを開催することになりました。 会場となるしながわ水族館では、イベント期間中謎解きキットを専用ウェブサイトにて販売。予約サイトから事前購入をして水族館を訪れることで、本謎解きイベントに参加することができます。■謎解きイベント概要

 受付で配布する謎解きキットは、オリジナルのクリアファイルのなかに謎解き用紙と専用シールが入ったものになっています。水族館のさまざまな場所に隠された手がかりや”たからばこ”を探し出して手元の謎を解いていきます。すべての謎にヒントが設定されていますので、謎解き初心者の方や小さなお子様でも楽しんでいただけます。1.販売サイトで謎解きキットを購入しよう。2.水族館に入館したら、専用の謎解きキットを受け取ろう。3.謎解きキットに書かれた「遊び方」をよく読み、キットの謎を解いていこう。4.謎を解くための手がかりは会場内に隠されているぞ!5.すべての謎が解けたら特設サイトで答えを入力しよう。6.参加者アンケートに答えると抽選で30名様に1,000円分QUOカードをプレゼント!名  称:ちびゴジラと学ぶ謎解きSDGs - 海のゆたかさをまもろう編 - 開催期間:2023年4月22日(土)~2023年5月21日(日)開催場所:しながわ水族館(東京都)推奨年齢:5歳以上(小さなお子様は保護者の方がサポートしてあげてください)参加方法:予約サイト「アソビュー」より謎解きキットをご購入ください。     水族館入館時に入口で謎解きキットをお渡しします。     https://www.asoview.com/channel/ticket/tQu720Y4bE/ticket0000019777/料  金:1,000円(税込)主  催:一般社団法人謎解きエデュテイメント協会共  催:日本財団 海と日本プロジェクト※別途「しながわ水族館」の入館料がかかります。※画像は実際の商品と多少異なる場合がございます。※商品がなくなり次第終了となります。※掲載されている内容は予告なく変更になる場合がございます。※QUOカードのプレゼントキャンペーンについての詳細はキットに記載の特設サイトをご確認ください。*本イベントは日本財団「海と日本プロジェクト」の活動の一環です*■ちびゴジラについてちびだけど力が強く、火をふくこともできる最強の怪獣。怪獣王になるという夢のために、いつもいろいろなことにチャレンジしている。 世界的に有名なゴジラをもとに、“Suicaのペンギン”や”チーバくん”などで知られる、さかざきちはる氏がデザインを手がけたキャラクター。全国のTOHOシネマズのスクリーンで映画上映前の映像に登場するキャラクターとして広く親しまれている。「ちびゴジラの逆襲」公式HP:https://godzilla.store/chibigodzilla/ちびゴジラ公式Twitter:@chibigodzi(https://twitter.com/chibigodzi■「海と日本プロジェクト」について"海と人と人をつなぐ"さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。海と日本プロジェクト公式HP:https://uminohi.jp

■ 制作会社概要社名:株式会社TERRA NOVA代表取締役:小川 幸也所在地:東京都千代田区神田三崎町3-7-12 清話会ビル3階会社設立:2016年6月7日事業内容:謎解きをフックにエンタメや教育、チームビルディング等さまざまなソリューションを提供企業HP:https://terra-nova.co.jp/

社名:一般社団法人謎解きエデュテイメント協会代表取締役:足立 健介所在地:東京都千代田区神田三崎町3-7-12 清話会ビル3階会社設立:2018年12月1日事業内容:謎解きを活用した社会課題に関する普及・啓発活動企業HP:https://ed-nazo.org/

■会場概要名称:しながわ水族館所在地:〒140-0012 東京都品川区勝島3-2-1 しながわ区民公園内営業時間:10:00~17:00 ※最終入館は 16:30 ※4月29日(土)~5月7日(日)は9:30から営業休館日:火曜日(春・夏・冬休み・GW、祝日は営業)、1月1日入館料金:大人(高校生以上) 1,350 円、こども(小・中学生) 600 円、幼児(4 才以上) 300 円、     シルバー(65 才以上) 1,200 円 ※金額は全て税込



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け