プレスリリース
    
                総移動距離1,300km以上?!DLE、品川区、高知県、福井県坂井市が実施する、日本を股にかける規模のARスタンプラリーを活用した観光イベントを、セガ エックスディー の協力のもとプロデュース
株式会社ディー・エル・イー
2022.11.14
        
株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小濱直人、以下 DLE)は、ゲーミフィケーション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 CEO:谷 英高)の協力のもと、品川区、高知県、福井県坂井市(以下、坂井市)が11月17日(木)より合同で実施する、GPS機能を活用したARスタンプラリー  イベント「ハタチの龍馬 スマホでつながり旅 プレゼントラリーwith くろしおくん・城丸くん」を開発・プロデュースいたしました。

webサイト:https://3city-tsunagaritabi-rally.arounz.jp/
このイベントは、品川区がそれぞれ連携協定を結ぶ高知県と福井県坂井市に呼びかけ、制作した観光PR動画「ハタチの龍馬つながり旅 with くろしおくん・城丸くん」の視聴や、各自治体のスポットに設置されたキャラクターパネルの二次元コードを読み込むことで参加できるもので、各自治体のキャラクターがARで現れるなど参加者を楽しませてくれたり、各自治体からの選りすぐりのプレゼントが抽選で当たる企画です(イベント参加にはスマートフォン、プレゼント応募にはTwitterもしくはInstagramのアカウントが必要)。
■【実施情報】
・実施時期:11月17日(木)~2月12日(日)
・動画:https://www.youtube.com/watch?v=0dLBkPOGxNM
・各地のQRコード読み込みスポット
品川区:「info&cafeSQUARE」〒143-0063東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原1F
高知県:「高知県立坂本龍馬記念館」〒781-0262 高知市浦戸城山830番地
福井県坂井市:「一筆啓上茶屋」〒910-0231福井県坂井市丸岡町霞町3丁目1-3
■【プレゼントリスト】
プレゼント応募方法は、動画内に現れるキーワードを入力するタイプと、3自治体の指定の場所で読み取れる二次元コードの数に応じて応募できるタイプの2種類があります。
景品は各地方にちなんだ特産品やキャラクターグッズなど盛りだくさん。必ずしも全てのスポットを訪れなくてもプレゼントに応募することができます。
●「つながりありがとうセット」
動画内キーワード入力により条件達成。抽選で50名様に。
・しながわみやげ認定「ありが糖」
・しながわ観光大使グッズ詰め合わせ
・くろしおくんグッズ詰め合わせ
・オリジナル東尋坊エコバッグ
●「つながりお取り寄せスイーツセット」
3自治体いずれかのQRを1箇所読み取りで条件達成。抽選で20名様に配布。
・coneri品川 3種のアソート
・しながわみやげお菓子詰め合わせ
・田野屋塩二郎プチシューラスク(プチサイズ 11枚入)
・お焦げの香りミルクまんじゅう 常太郎
●「つながりペア満喫セット」
3自治体いずれかのQRを2箇所読み取りで条件達成。抽選で2名様に配布。
・漆竹カトラリーペアセット
・しなフィンのストラップペア
・おうちでこうち食べ飲みペアセット
・提灯ペアキット
●「つながりプライスレス思い出セット」
3自治体全てのQRを読み取りで条件達成。抽選で1名様に配布。
・主人公はあなた?!ハタチの龍馬とアニメ共演権
・高知から届けこの想い!くろしおくんからのメッセージ動画
・城丸くんからのショート動画

※プレゼント内容は予告なく変更される可能性がございます。
■問い合わせ先
ハタチの龍馬プレゼント事務局
hatachinoryoma.present@dle.jp
■機能紹介
•ARスタンプラリー
各自治体に設置されたスポットを訪れ、チェックポイントでQR コードを読み込むか、動画内に登場するキーワードを入力すると、各自治体が用意した豪華プレゼントの抽選に応募できるようになります。

•AR手乗りキャラクター
キャラクターは、図鑑からプロフィールを確認できるほか、ARで表示して観光地やお気に入りの場所で記念撮影をすることが出来ます。

※画像は開発中のものです。
<セガ エックスディー 会社概要>
セガ エックスディーは人々を夢中にさせるゲーミフィケーションメソッドを中心とした技術やデザイン、世界観をつくる力と、日々研究開発を進める AR / VR などの最新テクノロジーを掛け合わせ、人々の“感情を動かす”ノウハウを強みに一気通貫で企業課題・社会課題の解決に取り組んでいます。
会社名 株式会社セガ エックスディー
代表者 代表取締役社長執行役員CEO 谷 英高
所在地 東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 20階
設立 2016年8月1日
事業内容 ゲーミフィケーション事業
URL https://segaxd.co.jp/
<株式会社ディー・エル・イー 会社概要>
IP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発・取得し、幅広い事業領域へサービスを提供する総合エンタテインメントカンパニー。2019年5月に朝日放送グループホールディングス株式会社の連結子会社となり、アニメ・キャラクター(秘密結社 鷹の爪、パンパカパンツ、貝社員等)などの日本が誇れるエンタメコンテンツを包括的に保有し、地方創生、海外展開などを積極的に推進する。
動画広告等のマーケティングサービス提供、スマートフォンアプリの企画開発、映画・TV・ネットメディア等の映像コンテンツ制作等、時流に乗った迅速なサービス提供により、2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場。
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
本文書に記載している情報は、発表日時点のものです。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

webサイト:https://3city-tsunagaritabi-rally.arounz.jp/
このイベントは、品川区がそれぞれ連携協定を結ぶ高知県と福井県坂井市に呼びかけ、制作した観光PR動画「ハタチの龍馬つながり旅 with くろしおくん・城丸くん」の視聴や、各自治体のスポットに設置されたキャラクターパネルの二次元コードを読み込むことで参加できるもので、各自治体のキャラクターがARで現れるなど参加者を楽しませてくれたり、各自治体からの選りすぐりのプレゼントが抽選で当たる企画です(イベント参加にはスマートフォン、プレゼント応募にはTwitterもしくはInstagramのアカウントが必要)。
■【実施情報】
・実施時期:11月17日(木)~2月12日(日)
・動画:https://www.youtube.com/watch?v=0dLBkPOGxNM
・各地のQRコード読み込みスポット
品川区:「info&cafeSQUARE」〒143-0063東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原1F
高知県:「高知県立坂本龍馬記念館」〒781-0262 高知市浦戸城山830番地
福井県坂井市:「一筆啓上茶屋」〒910-0231福井県坂井市丸岡町霞町3丁目1-3
■【プレゼントリスト】
プレゼント応募方法は、動画内に現れるキーワードを入力するタイプと、3自治体の指定の場所で読み取れる二次元コードの数に応じて応募できるタイプの2種類があります。
景品は各地方にちなんだ特産品やキャラクターグッズなど盛りだくさん。必ずしも全てのスポットを訪れなくてもプレゼントに応募することができます。
●「つながりありがとうセット」
動画内キーワード入力により条件達成。抽選で50名様に。
・しながわみやげ認定「ありが糖」
・しながわ観光大使グッズ詰め合わせ
・くろしおくんグッズ詰め合わせ
・オリジナル東尋坊エコバッグ
●「つながりお取り寄せスイーツセット」
3自治体いずれかのQRを1箇所読み取りで条件達成。抽選で20名様に配布。
・coneri品川 3種のアソート
・しながわみやげお菓子詰め合わせ
・田野屋塩二郎プチシューラスク(プチサイズ 11枚入)
・お焦げの香りミルクまんじゅう 常太郎
●「つながりペア満喫セット」
3自治体いずれかのQRを2箇所読み取りで条件達成。抽選で2名様に配布。
・漆竹カトラリーペアセット
・しなフィンのストラップペア
・おうちでこうち食べ飲みペアセット
・提灯ペアキット
●「つながりプライスレス思い出セット」
3自治体全てのQRを読み取りで条件達成。抽選で1名様に配布。
・主人公はあなた?!ハタチの龍馬とアニメ共演権
・高知から届けこの想い!くろしおくんからのメッセージ動画
・城丸くんからのショート動画

※プレゼント内容は予告なく変更される可能性がございます。
■問い合わせ先
ハタチの龍馬プレゼント事務局
hatachinoryoma.present@dle.jp
■機能紹介
•ARスタンプラリー
各自治体に設置されたスポットを訪れ、チェックポイントでQR コードを読み込むか、動画内に登場するキーワードを入力すると、各自治体が用意した豪華プレゼントの抽選に応募できるようになります。

•AR手乗りキャラクター
キャラクターは、図鑑からプロフィールを確認できるほか、ARで表示して観光地やお気に入りの場所で記念撮影をすることが出来ます。

※画像は開発中のものです。
<セガ エックスディー 会社概要>
セガ エックスディーは人々を夢中にさせるゲーミフィケーションメソッドを中心とした技術やデザイン、世界観をつくる力と、日々研究開発を進める AR / VR などの最新テクノロジーを掛け合わせ、人々の“感情を動かす”ノウハウを強みに一気通貫で企業課題・社会課題の解決に取り組んでいます。
会社名 株式会社セガ エックスディー
代表者 代表取締役社長執行役員CEO 谷 英高
所在地 東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 20階
設立 2016年8月1日
事業内容 ゲーミフィケーション事業
URL https://segaxd.co.jp/
<株式会社ディー・エル・イー 会社概要>
IP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発・取得し、幅広い事業領域へサービスを提供する総合エンタテインメントカンパニー。2019年5月に朝日放送グループホールディングス株式会社の連結子会社となり、アニメ・キャラクター(秘密結社 鷹の爪、パンパカパンツ、貝社員等)などの日本が誇れるエンタメコンテンツを包括的に保有し、地方創生、海外展開などを積極的に推進する。
動画広告等のマーケティングサービス提供、スマートフォンアプリの企画開発、映画・TV・ネットメディア等の映像コンテンツ制作等、時流に乗った迅速なサービス提供により、2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場。
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
本文書に記載している情報は、発表日時点のものです。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
 
             
         10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題... 山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご... 「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
 10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました 【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ... ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!







コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます