お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

【GWは家族でボードゲーム!】お家にいながら大冒険ができるおすすめボードゲームをご紹介!

【GWは家族でボードゲーム!】お家にいながら大冒険ができるおすすめボードゲームをご紹介!

2020.04.30

今年はGWならぬ、ステイホームウィーク。 テレビゲームやyoutube漬けのお子さんに胸を痛めている親御さんも多いと思います。 だったら家族や友人でボードゲームをやってみませんか? 数ある中から、家にいながらにして、... 続きを見る

ふざけんな!ママ友に腹が立ったエピソード

ふざけんな!ママ友に腹が立ったエピソード

2020.04.29

近いようで遠い、なにかと距離感が難しいママ友。 子ども経由で知り合ったからこそ、本当にいろんな人に遭遇しますよね。 なかには思わず激怒してしまうようなケースも多々…。 「主婦100人!アンケート隊」の皆さんにも、ママ... 続きを見る

これが我が家の洗濯革命!?ヨメが洗濯する理由(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.4)

これが我が家の洗濯革命!?ヨメが洗濯する理由(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.4)

2020.04.28

あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る

ズボラのほっとけゆで卵。タイマーも氷水も不要です!【家事コツ】

ズボラのほっとけゆで卵。タイマーも氷水も不要です!【家事コツ】

2020.04.28

こんにちは。家事コツ研究室・ズボラー研究員のNです。突然ですが、ゆで卵って便利ですよね。でも、ゆで卵を作るとなると、湯を沸騰させ、卵を入れたらきっちり茹で時間を計り、火加減にも気を配りつつ、氷水を用意して急冷する…と、案外... 続きを見る

GWどうする?外出自粛でもおうちで楽しめるアイデア3♡子ども大喜び!

GWどうする?外出自粛でもおうちで楽しめるアイデア3♡子ども大喜び!

2020.04.27

新型コロナウイルス感染予防の外出自粛で、今年のゴールデンウィークはおうちで過ごすというご家庭も多いでしょう。 例年よりちょっと短いとはいえ、5日間ものお休み。何をして過ごそうか悩み中という人のために、おうちで楽しめる家族... 続きを見る

ペットボトルを再利用!プランターを手作りする方法は?

ペットボトルを再利用!プランターを手作りする方法は?

2020.04.27

ゴミ袋の妖精・コミミちゃんが、暮らしニスタの投稿の中から、今役立つ暮らしのアイデアをピックアップしてご紹介します。 続きを見る

こんな食べ方あり!?新玉ねぎのおいしさ引き出す簡単レシピ3つ

こんな食べ方あり!?新玉ねぎのおいしさ引き出す簡単レシピ3つ

2020.04.24

この時期にしか食べられない「新玉ねぎ」。 甘くて辛味が少なくて、とってもおいしいですよね! とはいえ、スライスしてサラダや酢の物ぐらいだったらもったいない。生で、加熱して、玉ねぎをの旨みを引き出す新しいレシピを紹介... 続きを見る

+○○で!もやし炒めがベチャッとしない絶妙食感になるコツとは?【家事コツ】

+○○で!もやし炒めがベチャッとしない絶妙食感になるコツとは?【家事コツ】

2020.04.23

こんにちは。家事コツ研究室、ズボラー研究員のNです。 外出自粛で、家で3食を作って食べることが増え、節約時短レシピがいくらあっても足りない今日このごろ。そんなときの強い味方といえば、やっぱり「もやし」ですよね! 続きを見る

使い捨てマスクは洗える!不織布の専門家がオススメする洗い方とは?

使い捨てマスクは洗える!不織布の専門家がオススメする洗い方とは?

2020.04.23

使い捨ての不織布マスクを、もったいないからと何日も使い回している人もいるようですが、ニオイや汚れ、気になりますよね?そこで、不織布の専門家が提唱する使い捨てマスクの洗い方をご紹介します。そう、マスクは洗えるんです! 続きを見る

10分で完成!フランスパンでメロンパンを作ってみた

10分で完成!フランスパンでメロンパンを作ってみた

2020.04.23

パンを作るというと面倒なのでは?と思いがち。でも、今回チャレンジするのは10分もあればメロンパンが作れる方法です。さて、その方法は? 続きを見る

目指せマスク美人!「秒」で完成するアイメイク♪

目指せマスク美人!「秒」で完成するアイメイク♪

2020.04.23

外出自粛で家にこもりがちな毎日。 皆さんは、最近、メイクをしていますか? とりわけ誰に会うわけでもないし、メイクをするとマスクが汚れるし。 気づけば、ずっとノーメイク…という方が今とても増えていると思います。 絶賛... 続きを見る

ビックリ仰天!引越しで起きたトンデモ事件簿

ビックリ仰天!引越しで起きたトンデモ事件簿

2020.04.22

進学や就職、転勤など、春は引越しが多いシーズンですね。 生活をまるごと移動するのだから、かかる手間も費用もかなりのもの! だからこそ、想像もつかなかったトラブルが発生しがちです。 「主婦100人!アンケート隊」の皆さ... 続きを見る

【禍々しい】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.33

【禍々しい】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.33

2020.04.22

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 続きを見る

トレンドは“家充”!夫婦で家飲みを楽しむコツとは!?

トレンドは“家充”!夫婦で家飲みを楽しむコツとは!?

2020.04.21

新型コロナウィルスの感染拡大で、外飲みは自粛ムード。また、改正健康増進法の施行で、4月1日から飲食店など多数の人が利用する施設が原則禁煙になったこともあり、特に喫煙派のご主人がいる家庭では、「夫が家で過ごすことが多くなった... 続きを見る

お休みの日はお家もいいね…家族で楽しむおうち玩具

お休みの日はお家もいいね…家族で楽しむおうち玩具

2020.04.15

みなさんのお家では、お休みの日にお子さんは何をしていますか? お勉強に読書、テレビやゲームなど、お家での過ごし方はいろいろありますが、お父さん、お母さんと子供が一緒に楽しめるアイテムがあれば、お家の時間がなおさら楽しくなり... 続きを見る

【無料DL】ゴッホの塗り絵で上質な「おうち時間」を楽しもう!

【無料DL】ゴッホの塗り絵で上質な「おうち時間」を楽しもう!

2020.04.15

 新型コロナウィルスの拡散を防ぐために、今、世界じゅうで“STAY HOME!“が呼びかけられています。 この長〜いおうち時間、せっかくだから有意義に過ごしたいですよね。 普段作らないようなお料理にチャレンジするも... 続きを見る

許せない!夫に言われてムカついた言葉

許せない!夫に言われてムカついた言葉

2020.04.15

結婚生活も長くなると、はじめは優しかった旦那さんにも遠慮がなくなり、思わず耳を疑うようなヒドイ言葉を投げかけられた…! こういうこと、悲しいですが割と誰にでもあることだったりしますよね。 「主婦100人!アンケート隊」... 続きを見る

これでゆで卵の黄身が真ん中に!驚くほど簡単なコツとは?【やってみた】

これでゆで卵の黄身が真ん中に!驚くほど簡単なコツとは?【やってみた】

2020.04.15

ゆで卵を作った時に、黄身が片寄ってしまうこと、ありますよね?でも、あるものを使ってゆでると放っておいても黄身がど真ん中にくるようになるという情報をキャッチしました。一体どんな方法なのでしょうか? 続きを見る

捨てたがるが物が減らないミナ(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.3)

捨てたがるが物が減らないミナ(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.3)

2020.04.14

あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る

【長押】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.32

【長押】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.32

2020.04.14

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 今回は、言葉自体を知らない人が多いかもしれないこちら。 続きを見る