編集部コラム一覧
穴あき靴下、捨てないで!掃除にコロナ対策に使えるアイデア6選
2020.10.21穴が空いたりほつれたり、はたまた片方なくして履けなくなってしまったり…。そんな靴下、家にありませんか?捨てる前にちょっと役に立ってもらいましょう!ということで、今回はいらなくなった靴下を活用する6つの方法を伝授します。 続きを見る
ものの断捨離ではなく、暮らしのなかで当たり前になっていた習慣を思い切ってやめてみた、という経験はありますか?意外とラクだったり、逆にありがたみがわかったり…「主婦100人!アンケート隊」の皆さんにも、「やめてみた」経験を聞... 続きを見る
一緒に寝ていたはずの一歳児が…(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.13)
2020.10.20あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る
【ダイソー&セリア】思わず二度見!?100均の ビックリ高見えアイテム5選
2020.10.19100円ショップには200円、300円、500円などの商品もありますが、よく見ると『これが〇〇円!?』とビックリな高見えアイテムがちらほら。便利グッズから美容グッズ、インテリアグッズまでinstagramから“これは!”と... 続きを見る
風水で運気にかかわる場所といえば、キッチンと寝室とトイレ。食べる・寝る・出すは健康のバロメーターですよね。 なかでも「水」を使うトイレは、健康運にダメージが出やすい場所。そこで今回はトイレでやってはいけない“5大NG... 続きを見る
家事の負担を軽減!絶対真似するべき「浮かせる収納」アイデア5選
2020.10.17今主婦の間で話題の“浮かせる収納”は、床の省スペース・水回りアイテムのヌメリ防止にも使えて良いことずくめ!掃除も断然ラクになる、センスあふれる収納アイデアをご紹介します。 続きを見る
年中お店で買えて、栄養満点&子どもから大人まで大好きな「バナナ」。でもバナナって、皮が変色するのが結構早いですよね。暑い時期などはそのまま置いておくと、皮がすぐに黒くなるばかりか、風味も水分も飛んでちょっとスカスカした感じ... 続きを見る
「うちの子天才かも!でも育児書通りにいかない」…“才能はみだしっ子”をどう育てる!?
2020.10.17子どもはひとりひとり、個性が違います。赤ちゃん時代から、話し始めるのがすごく早い子、リズム感が抜群にいい子、お絵描きがとても好きな子、電車やキャラクターの名前をたくさん憶えている子など、「うちの子って天才かも!」と思う瞬間... 続きを見る
有料化がスタートし、なかなか手に入りにくくなったレジ袋。ニオイのきつい生ゴミを入れたり、ゴミ箱にかけたりと重宝していた人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、レジ袋の代わりにゴミ袋として使えるものを集めてみました!エコ... 続きを見る
あなたのおにぎりが世界の子どもたちを救う!「おにぎりアクション」って知ってる?
2020.10.16手軽で美味しく、アレンジも自在な“おにぎり”。お弁当にはもちろん、ちょっとしたおやつや朝ごはんとして食べる方も多いはず。日本の老若男女に愛されるおにぎりが世界の子どもたちを救うかもしれない…そんな企画をご存知ですか? 続きを見る
ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。 暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目に留まったアイデアは、mahiroさんが投稿して... 続きを見る
非日常なイベントだからこそ、なにかと事件が起きやすい冠婚葬祭。 今回は「主婦100人!アンケート隊」の皆さんがやってしまった&目撃した、忘れられないアクシデントをご紹介します。 続きを見る
【2020年保存版】自分に似合う眉毛の整え方♪ボサボサ眉からマスク美人へ!
2020.10.13とはいえ、今さらだけど「眉」ってどうやって整えたらいいのかわからない… 今どきの「眉」は? そんな疑問に「しっくり眉プロジェクト」を進めている貝印のイベントで、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが答えてくれました! 眉... 続きを見る
今まで空になったロックアイスの袋は何も考えずに捨てていました。 が、ふとロックアイスの袋をよく見てみると、サイズが大きく厚手でしっかりとしていて、口にはジッパーまで付いてピチッと閉めることができるじゃありませんか! 捨... 続きを見る
飲み残しビールは捨てちゃダメ!!キッチンの油汚れが面白いように落ちた!
2020.10.13たまに出てしまうビールの飲み残し。捨てるのはもったいないなと思っていたところ、掃除に使えるという意外な情報を聞き、早速試してみました。 続きを見る
捨てるなんてもったいない!豆腐の空きパックはこんなに使えるんです♪
2020.10.08食べきりサイズで便利な3個パックの豆腐。スーパーに行ったらいつも買っている!という人も多いのではないでしょうか?そんな豆腐の入っていた空きパック、そのまま捨ててしまっていませんか?このまま捨ててしまうのはもったいないな…。... 続きを見る
夏から秋にかけての台風に加え、強風、冬の雪、梅雨、豪雨…。日本では、1年を通していろいろな自然災害が発生しますよね。日常的となった天気の急変や万が一の避難を考えると、しっかりしたレインウェアを用意しておきたいという人も多い... 続きを見る
ヨメがモノを捨てるのが得意な理由(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.12)
2020.10.06あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る
ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。 暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目に留まったアイデアは、mahiroさんが投稿し... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます