お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

教えたい!アイデア募集 こんなテーマを募集しています!
特集やムック本、大手ニュースサイトにアイデアが掲載されるかも! ただ今暮らしニスタでは下記のテーマを募集しております!
募集されたアイデアは、特集やムック本への掲載がされるものもあります!
ぜひ、皆さんのアイデアをお寄せください!
進捗2件
残り日数0日
2014/10/28/6aec2e5fee76ab7a118bff1e477d4e6c.jpg
秋の味覚の一つ、かぼちゃ。 ハロウィンなどもあり、食卓に上る機会も多いのではないでしょうか? そこで、かぼちゃを使ったレシピを募集します。おかずでもスープでもスイーツでもOK。 作り方と材料&分量も教えてくださいね。続きを見る

進捗8件
残り日数0日
2014/10/30/cf4fc88cacd75453787a1ce8fa0240fc.jpg
インテリアとして大きな役割を果たしてくれる観葉植物。 お部屋にちょこっとグリーンがあるだけで、おしゃれな空間を演出できますよね? お気に入りの雑貨と組み合わせたり、手作りの鉢カバーに入れたり、 一枝を素敵な花器にさして飾ったり…。 あなたのお宅では、どんなふうにグリーンを飾...続きを見る

進捗8件
残り日数0日
2014/10/31/cf3a01dda126a83685d7323e14df7712.jpg
ゆでただけの野菜やウインナーだって、定番のおにぎりだって… 飾り切りをしてお花や動物を作ったり、かわいくデコしただけで、 子どもたちが大喜びのお弁当に変身! この飾りの完成度が、デコ弁&キャラ弁の出来を左右しますよね。 あなたはどんな飾りを入れて、どんなお弁当を作っています...続きを見る

進捗3件
残り日数0日
2014/10/30/96fa0a088fa0cb610dc6bdad772f716e.jpg
お友達の家におじゃまする時など、ちょっとした手土産を持って行くことも 多いと思いますが、「これを持って行くと絶対はずさない!」手土産を教えてください。 市販のものでも手作りでもOK。 さし上げる時に、どんなふうにラッピングするのかも、ぜひ聞かせて! 続きを見る

進捗4件
残り日数0日
2014/10/24/ce95cac24a637f9c6b99c0ac1e16e924.jpg
「春になったら、子ども部屋を作りたい」「模様替えしたい」というお宅も多いと思います。 また、新しく学習机&チェアの購入を検討しているママも多いはず。 Como編集部では、「かわいい」「楽しい」「工夫がいっぱい」……など さまざまな子ども部屋実例を探しています。 男の子っぽ...続きを見る

進捗12件
残り日数0日
2014/10/26/280701a21e337c3afe67278fed48ff3a.jpg
お弁当や毎日のおかずに欠かせない「ひき肉」と「卵」。 子どもがいると常備ストックしているママも多いのでは?  そこで、この2つのどちらかを主食材に使ったアレンジレシピを大募集!  時短で調理できるコツや、味つけの工夫、おすすめの食材組み合わせなど… 作り方のポイントと合わせ...続きを見る

進捗9件
残り日数0日
2014/10/23/d6bf4b9eace97de81fce92ec2b1ae29a.jpg
トイレはお客様も使うスペースだけに、空間づくりにも気をつかいたいもの。 でも、あんまりゴテゴテにならず、でも殺風景にならないためには どんなふうにコーディネートしたらいいのか、けっこう難しいという声もよく耳にします。 そこで、お宅のトイレを拝見! コーディネートやDIYのポ...続きを見る

進捗4件
残り日数0日
2014/10/25/c6485f3bbb80a235a9cd3008c4cdf5e9.jpg
朝ごはん、本当はみんなどうしてるんだろう?って、気になりませんか? 単純な興味として、あるいはメニューの参考にするためにも、 ほかのお宅の”リアル”が知りたいですよね? そこで、お宅の朝ごはん(1人分)を見せてください! 「汁物はマスト」「10分以内にできるものを」「朝はパ...続きを見る

進捗7件
残り日数0日
2014/10/21/26946898261ed47afdc9016df7815e9d.jpg
毎日のお弁当でも、家族と楽しむ行楽弁当でも、欠かせないのがおにぎり。 普通のおにぎりもいいけれど、たまにはひと味違ったおにぎりも作りたい! ということで、おいしいのはもちろん、見た目もGOODなおにぎりアイデアを募集します。 キュートにデコしたおにぎり弁当、ランチ会でママ友...続きを見る

進捗6件
残り日数0日
2014/10/17/c2955daf6290aeb23d4a87943f1c0c20.jpg
今や100均でもかわいいマスキングテープがたくさん販売されていますが、 「使い方がマンネリ」「あんまり上手に使えてない」…なんて人も少なくないよう。 あなたはどんなふうに活用していますか? かわいくデコした作品でも、目からウロコの使い方アイデアでもOK。 引き出しに眠ってい...続きを見る

進捗7件
残り日数0日
2018/11/12/28df46ea18b791f1dc7d9706bcdfb2f4.jpg
秋の味覚の代表格といえば、さつまいも。 ご家族でいも掘りを楽しんだり、知り合いからいただいたりする機会もあるかと思いますが、 日持ちするとはいえ、量が多くなるとどんなふうに使いきればいいのか、悩みませんか? そこで、さつまいもレシピを募集します。 お菓子やおやつでも、ごはん...続きを見る

進捗2件
残り日数0日
2014/10/14/7ad942a301bd675aeb20f836e173f985.jpg
家具と家具、あるいは家具と天井or壁などのちょっとしたすき間や、 カウンター下、出窓…などって、ともすればデッドスペースになりがちですよね。 こうした、「ここにモノを収納できれば便利だし、空間を有効に使えるのに…」 という場所を生かすため、DIYで家具を作っちゃった!という...続きを見る

進捗1件
残り日数0日
2014/10/11/279178e5a4bf5f7967f22a270fb79449.jpg
ティッシュは必要な時、すぐ手に取れる場所に置いておきたいもの。 とはいえ、そのままでは生活感丸出しで、部屋の雰囲気を壊すこと間違いなし! インテリアになじむティッシュケースカバーがほしいですよね? そこで見せていただきたいのが、手作りのティッシュケースカバー。 一からの手作...続きを見る

進捗2件
残り日数0日
2014/10/09/c84d51eb85615e561a7797d14cd31b87.jpg
日々盛り上がりを見せつつあるロウィン! お部屋を飾ったり、ハロウィンらしい料理やお菓子で気分を盛り上げるだけでなく、 お弁当もハロウィン仕様にすれば、子どもたちも大喜び。 見ているだけで楽しくなる、ハロウィン気分のデコ弁を募集します。 どんな材料をどんなふうに使っているのか...続きを見る

進捗3件
残り日数0日
2014/10/06/c59a71ddd5b0a4dcbfbb640df40f30a3.jpg
たくさんの食材や食器などが集まるキッチンは、ごちゃごちゃしがちなスペース。 ましてや、部屋が狭かったり、物が多かったりするお宅なら、なおさらです。 すっきり見えて、しかも使い勝手のいいキッチンにするにはどうしたらいいのか? こんなグッズを使うとすっきり片づく、こうやってしま...続きを見る

進捗1件
残り日数0日
2014/10/09/a61266a264c5d28cb357eb51e518ef6a.jpg
キッチンまわりの100均グッズって、かゆいところに手が届くような、 超便利な商品がたくさんありますよね? 実際にあなたが愛用されているキッチングッズの中で、 「これは本当に使える!」「買ってよかった!」と思うものを教えてください。 どのショップで買った商品か、どんな点が便利...続きを見る

進捗4件
残り日数0日
2014/09/30/935fcb383d6be17cfc736013d225ce69.jpg
ハロウィンで子どもたちに配るお菓子は、かわいくラッピングしてあげると さらに気分が盛り上がって、子どもたちのテンションもMAXに! お金と手間をかけなくてもできちゃう、 おしゃれキュートなラッピングアイデアを募集します。 続きを見る

進捗1件
残り日数0日
2014/09/28/f8e52f3d7f5b5815fe62a60f60da379b.jpg
子どもの運動会があったり、家族でレジャーにお出かけしたり、 秋はお弁当を作る機会が多くなるシーズン。 毎日作る一人ひとりのお弁当とは違い、運動会&行楽弁当は量も多いので、 きれいに盛りつけるのはなかなか難しいですよね。 しかも、人に見られるとなると、ますます気をつかいます。...続きを見る

進捗0件
残り日数0日
毎日のように食卓に登場するサラダですが、使う食材もドレッシングもついついマンネリになりがち。簡単にできて、野菜がたっぷりとれておいしい、サラダレシピをぜひご紹介ください。 続きを見る

進捗2件
残り日数0日
2014/08/15/ffb00d6fbc68ee2e6ec54872c7ece800.jpg
ランチ会の手みやげや、子どもを預かってもらったときのお礼…など、ちょっとしたプレゼントを渡す機会って、けっこうありますよね。相手が負担に感じない程度のお手軽さがありつつも、せっかく差し上げるなら喜んでもらえるものをプレゼントしたい! 皆さんはそんな時、どんなものを差し上げて...続きを見る
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け