お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【かごバッグ】をコンパクトに改良♡家にある食材が絶妙だった♪

【かごバッグ】をコンパクトに改良♡家にある食材が絶妙だった♪
投稿日: 2023年8月21日 更新日: 2023年9月5日
閲覧数: 14,905
31 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具とオリエンタル雑貨、DIYが...
去年ネットで買ったラタン(籐)のかごバッグ。

届いた物は想像より大きくゴツくて、入り口も広すぎて使いづらかったので1年放置。

とっても硬くて家具にも使われるラタンですが、頑丈すぎて形を変形させるのに一苦労。

もう少しコンパクトにペタッとなったら良い感じなので少し圧縮してみました!

普通のかごバッグ同様、荷物を入れて内側の布で結ぶタイプですが、間口がガバッと広すぎてお財布なんかを落としそうなんです。

昔『籐のかご』を作ったときにお風呂場の浴槽に水を入れて籐を柔らかくしてから編んだっけ?と思い出し、まずは水に浸けてみました。

大きめのバケツに水を入れて、革製のハンドル部分が濡れないように浸す。

サイドや底部分など全体が十分水を含んで柔らかくなるまで、色々場所を変えて6時間ほど。

かなり柔らかくなり加工しやすそう!

入り口もさらに広くなってます。

びっしょり濡れているのでそのままお風呂場で横に倒して、バケツの水の重さで重石にしてサイドを潰したが左右対称にならず。

バケツの水は不安定で全くダメでした!

そこで!【米10kg】を乗せたら抜群の安定感♡

そこで!【米10kg】を乗せたら抜群の安定感♡

底部分はそのままで間口だけ狭くしたいのにズレてきてなかなか難しいのです。

(入り口にクリップだけでは少しも潰れません)

試行錯誤して、『米10kg』を乗せたら無理なく自然な形に形成されました。

3時間後にバッグを裏返してまた放置。
(下にバスタオルを敷いて水分を吸収すると良いです)


加圧が部分的に調整できて ずり落ちないのが絶妙です!

クリップで挟み、様子を見ながらゆっくりと自然乾燥

クリップで挟み、様子を見ながらゆっくりと自然乾燥

お米が良い仕事をしてくれますが、つぶれすぎると底部分が丸くなってしまうで慎重に!

好みの薄さになったら米を外し、今度はクリップで挟んで立てたまま完全に乾燥させます。

だいぶスマートになりました♪

だいぶスマートになりました♪

完全に乾いてまた丈夫な籐かごに戻りました。

水に浸すとあんなに柔らかい籐ですが、乾くと頑丈です。

★簡単で失敗もないのでやってみて★

★簡単で失敗もないのでやってみて★

厚みがありすぎて邪魔だったので プレスして大正解!

持った感じもコンパクトになって荷物も落ちなくてとても使いやすくなりました♡

(重石は無理なく10kg以下がベストです)

コツ・ポイント

換気扇掃除を【外】でやったらこうなった!猛暑の今だからスルン落ち♪
換気扇掃除を【外】でやったらこうなった!猛暑の今だからスルン落ち♪
2023年8月28日
換気扇掃除は真夏の暑い時期にやる方が油が緩んでいるので楽に掃除できますね! 今ではもはや常識!  冬にやったら油がガチガチに固まっているから洗剤もお湯もたくさん使うし時間もかなりかかってしまいます。 そこで、今年の異常な猛暑に外で掃除したらどんだけ早く油が溶けるのかやってみました! (※ちなみにレンジフードフィルター、不織布フィルターは吸引力が落ち、油を吸ってとても燃えやすいので使用していません)
2023年8月28日


SNSでシェア
詳しく見る