★ピーマンはワタと種ごと食べましょう。鶏スペアリブとピーマンの煮物★

★ピーマンはワタと種ごと食べましょう。鶏スペアリブとピーマンの煮物★
投稿日: 2023年8月23日 更新日: 2023年8月23日
閲覧数: 258
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • ピーマン :6個
  • 鶏スペアリブ :300g
  • A【砂糖 :大さじ0.5
  • 酒】 :大さじ1.5
  • B【水 :75ml
  • 醤油 :大さじ2.5
  • みりん :大さじ2
  • 砂糖 :大さじ0.5
  • 顆粒かつおだし :小さじ0.5
  • 鷹の爪】 :2本
  • こめ油 :適量

作り方
1.鶏スペアリブは皮目と反対側の骨に沿って2本の切り込みを入れてAを揉みこむ
2.ピーマンは手のひらでギュッと押して空気を抜く
3.鍋にこめ油を熱して鶏スペアリブの皮目からこんがり3~4分焼いたら
ピーマンを加えて軽く焼きBを入れ、蓋をして時々鍋を揺すりながら
弱火で20~25分煮て完成

青ピーマンはビタミンCを多く含む野菜で、ビタミンCは人体に最も多く必要なビタミン。
老化防止や疾病予防となる抗酸化作用などがある栄養素です。
水溶性ビタミンのため、水にさらしたり、加熱したりすることで栄養素が減少しやすいですが、
ピーマンに含まれるビタミンCは加熱による影響を受けにくい特徴があります。
そのほかに脂溶性ビタミンのひとつであるβ-カロテンは。体内で抗酸化作用を持つビタミンAに変換されます。
ビタミンAの主要成分であるレチノールには抵抗力を高める効能があり、
皮膚粘膜の健康維持にも役立ちます。
人の欠かせないミネラルの1つのカリウム。体内のナトリウムを排出しやすくし、血圧を下げる効能もあります。
ピーマンの種は調理の際に取り除くことが多いですが、じつは栄養素を多く含んでいます。
加熱調理することで、種の口当たりも気になりにくいです。
また、ピーマンの苦みは包丁を入れないことで最も抑えられるんです。


SNSでシェア
詳しく見る