お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
インテリア

幸運が舞い込む?2023年玄関インテリアの作り方

  • ブログで紹介
瀧本真奈美
瀧本真奈美さん
整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト/ 【...もっと見る
幸運が舞い込む?2023年玄関インテリアの作り方

そろそろ新生活を意識する時期。
引っ越しをする人、家を建てる人はもちろん
同じ家に住んでいても新しい年、年度は
気持ちも新たに暮らしも見直したくなるものですよね。

今回は、運気を上げる玄関にしたいと考えて
変えたことをまとめます。

貼り過ぎてない?玄関ドアの裏側

貼り過ぎてない?玄関ドアの裏側

この2~3年、特にコロナ禍は必要なものを
玄関ドアに貼り付ける【浮かせる収納】が
人気になりました。

私自身も
・忘れがちなマスク
・アルコールのボトル
・傘
・印鑑
などなどたくさんのものをマグネットで
貼り付けていました。

でももうマスクは忘れたりしないし
消毒アルコールは持ち歩いているし
傘は邪魔に感じてきたしで全て外しました。

調べてみると玄関ドアから
よい気が入ってくるので塞ぎすぎると
よくないという説もあったのでびっくり。

確かに貼り過ぎるとドアの掃除はおろそかになるし
ごちゃごちゃ見えたり、あまりいいことがなさそうです。

生命力のある植物にしよう!

生命力のある植物にしよう!

玄関風水*NGとされるものを置かずに運気UP

2021.05.31

玄関は気の通り道で、運気の上がり下がりにとても影響がある。という記事を拝見してから気をつけているポイントをまとめます。続きを見る


以前書いていたように昔はドライフラワーなどを
たっぷり飾る玄関でしたが、今は観葉植物を
少し飾る程度です。

葉の勢いがよく、上向きでややとがった葉の方が
ポジティブなエネルギーがあるとされているので
少し意識しています。

明るくて清潔は必須条件

明るくて清潔は必須条件

前述したように「よい気」が入ってくるのは
玄関からという説があります。

せっかく入って来そうなよい気を、汚れや
たくさんのものなどで止めてしまいたくはないもの。

明るく、清潔に。はこの家に入った時から
意識はしていますが、年月が経ってきたので
特に気をつけていたいと思っています。

ないとラクだけど、これだけは外せない

ないとラクだけど、これだけは外せない

それが玄関マットです。

確かに手入れも掃除もない方がラクになるけど
玄関マットはあった方がいいそう。

それにインテリアとしてもまとまる
ただいまの瞬間の足の裏に感じる癒しも違います。

「それどこの?」とよく聞かれるこちらのマットは
ディノス Meine/メイネ ウィルトン織マット
(提供品)

品の良さと、これ1つあるとお洒落玄関に
見えるので気に入っています。

今すぐ見直してみよう!

今すぐ見直してみよう!

疲れて帰宅すると、とりあえず置きを
しがちで、物置のようになってしまう場合もありますよね。

郵便物、持ち帰った荷物、受け取った宅配便。
何かしらの荷物や、貼り過ぎたマグネット収納で
玄関を塞いでいたり、

あるいは脱いだ靴でたたきがいっぱい
使っていない靴で収納は溢れかえっている。

そんな場合は、今年はまず玄関から見直してみるといいかもしれません。

コツ・ポイント

2023年をよい年にするために、またいろいろ見直してみようと思います。

瀧本真奈美
瀧本真奈美さん
整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト/ 【書籍7冊】4/22新刊『片づくのはこんな家』出版。TVなどメディア出演多数。株式会社クラシングR代表取締役/セレクトショップ「クラシ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ちゃこさん

3807258

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

5583714

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10598136

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5272136

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4259690

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/01/26/8c8f8981908561141ea10a019783531b.jpg
幸運が舞い込む?2023年玄関インテリアの作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

幸運が舞い込む?2023年玄関インテリアの作り方
2023年01月26日

そろそろ新生活を意識する時期。 引っ越しをする人、家を建てる人はもちろん 同じ家に住んでいても新しい年、...
瀧本真奈美さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

幸運が舞い込む?2023年玄関インテリアの作り方
2023年01月26日

そろそろ新生活を意識する時期。 引っ越しをする人、家を建てる人はもちろん 同じ家に住んでいても新しい年、...
瀧本真奈美さん