お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

ミツカンさん、今まで見逃してました!!お酢の瓶の超カンタン分別法

  • ブログで紹介
おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードラ...もっと見る
ミツカンさん、今まで見逃してました!!お酢の瓶の超カンタン分別法

年末年始のお料理で出た瓶ゴミの片付け。いつも通りに分別しようと思ったら…新年早々、衝撃が走りました!!

いつもの分別のやり方は…

いつもの分別のやり方は…

キャップのフタを開けてスプーンの柄を差し込み、

テコの原理でキャップを外していました。

テコの原理でキャップを外していました。

これもいたってカンタンなのですが、もっとカンタンな方法が…

ラ…ラベルに表示してあったーーーーー!!

ラ…ラベルに表示してあったーーーーー!!

これまでしっかり見ることがなかった瓶のラベルに「キャップ分別」の方法が丁寧に紹介されておりましたーー。

知らなかったのは私だけ??

スプーンの柄で取る方法も大変ではありませんでしたが、道具不要で取れるような構造だったとは!!

せっかくなので、表示通りにキャップを外してみます。

①キャップのフタを止まるところまで引っ張る

①キャップのフタを止まるところまで引っ張る

キャップのフタを開けてグッと引っ張ると、右側だけ外れずにプラプラ状態になります。

②フタを持って一周分引っ張る

②フタを持って一周分引っ張る

軽く引っ張るだけでクル~ッと一周取れていきます。

③親指で抑えてキャップを上に持ち上げると…

③親指で抑えてキャップを上に持ち上げると…

※一人撮影なので片手になっておりますが、もう片方の手で瓶を抑えて作業してくださいね。

取れた----!!

なんてスムーズ。なんてすばらしい設計。

ミツカン公式!瓶とキャップの分別

ミツカン公式!瓶とキャップの分別

これが公式の分別の仕方でした(笑)。

知っている人からすれば、「は?」な情報かもしれませんが、私のように気づいていない人もいるかもしれませんよね。

いや~びっくりした!

おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードライターです。健康ライフをマイペースで楽しんでおります。ルルルん♪
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

桃咲マルクさん

6309319

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

5597545

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

RIRICOCOさん

4268795

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3684919

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

4児ママRomiさん

10106162

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/01/06/aa530123066500501d1eddaa00e34a78.jpg
ミツカンさん、今まで見逃してました!!お酢の瓶の超カンタン分別法
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ミツカンさん、今まで見逃してました!!お酢の瓶の超カンタン分別法
2023年01月06日

年末年始のお料理で出た瓶ゴミの片付け。いつも通りに分別しようと思ったら…新年早々、衝撃が走りました!!
おおもりメシ子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ミツカンさん、今まで見逃してました!!お酢の瓶の超カンタン分別法
2023年01月06日

年末年始のお料理で出た瓶ゴミの片付け。いつも通りに分別しようと思ったら…新年早々、衝撃が走りました!!
おおもりメシ子さん