お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

【子宮全摘術】優しさに包まれた手術室

  • ブログで紹介
happydaimama
happydaimamaさん
USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアルで活動中☆あん...もっと見る
【子宮全摘術】優しさに包まれた手術室

こんにちは、三人息子の母ちゃんhappydaimamaです。

私は、子宮筋腫を患っていて2022年12月中旬から8日間入院し子宮全摘手術を受けてきました。
術式は、『腹式単純子宮全摘術+両側卵管切除術』です。

私がいまだに忘れられないのは、手術室の看護師さんです!!今回は、手術日の話を紹介します。

【子宮全摘術】開腹手術で巨大子宮筋腫を取りました。~入院まで~

2022.12.26

こんにちは、三人息子の母ちゃんhappydaimamaです。私実は、子宮筋腫を患っていて12月中旬から8日間入院し子宮全摘手術を受けてきました。今日は、退院して1日目(手術後1週間の状態)なのですが、今回の手術で感じたこと...続きを見る

【子宮筋腫】全摘した子宮筋腫の重さ&手術後の3つの体調変化

2022.12.31

こんにちは、三人息子の母ちゃんhappydaimamaです。私は、子宮筋腫を患っていて12月中旬から8日間入院し子宮全摘手術を受けてきました。術式は、『腹式単純子宮全摘術+両側卵管切除術』です。今回は、【子宮筋腫】全摘した...続きを見る

手術当日のスケジュール

手術当日のスケジュール

私は、手術の前日に入院し、翌日の朝9時半から手術を受ける予定でした。体調も良かったので、手術頑張るぞ!!とその時張り切っていました。

手術当日は朝7時まで水がOKで、それから絶飲食!着圧ソックス・手術着に着替え、検温・血圧!この時私の血圧緊張していたからか?168でした!

朝8時チューブ付きのボール状のものを手にした看護師さんに、トイレに招かれました。

それがズバリ、浣腸でした。トイレの個室で看護師さんにお尻を出して、浣腸してもらい”あとは、ごゆっくり”と言われ一人で戦っていました。浣腸は、初めて経験しましたがビッグウェーブが何度も来て、凄くしんどくてグッタリでした。

全て完了してから、夫と廊下でちょっと顔を合わせて、フロアの看護師さんと手術室へ…

忘れられない!手術室の看護師さん

忘れられない!手術室の看護師さん

手術室では、先生はおらず、8人ほどの手術室の看護師さんがおられて、とてもフレンドリーに、駆け寄り声をかけてくださいました。右手と左手を、それぞれ2人の方が握ってくれて、ベッドで横になっている間もテキパキと麻酔(全身麻酔・硬膜外麻酔)を入れて、心電図など装置を装着しながら、声掛けも!!

”今日頑張ろうね!!””すぐ終わるから大丈夫!!””痛くないよ~すぐ終わるよ!!””背中丸くしてね~上手上手!!”

沢山の応援の声に、手術が怖い!ではなく、コロナ禍で希薄になっていた人の温もりに触れて、思わず涙がポロポロ流れました。

最後に酸素マスクを装着し、“深呼吸してくださいね~そうそう、上手上手…”で記憶がなくなりました。

そのあと”部屋移動しますよ!!”と声をかけられて、処置室に移動。廊下で主人に会いましたが、目も開けず”眠いから”と言い放ったそうです。(あまり記憶がない)

午後14時過ぎに手術が終わってから、ナースステーション横の処置室で一晩過ごしました。この一晩が、入院中一番過酷でした!

退院しても、手術室での看護師さん達の優しい声掛け、手の温もりが忘れられません!!手術が決まった時は手術が恐怖でしかなかったのですが、実際私がお世話になった手術室は、とても柔らかい優しい雰囲気でした。

入院時に持って行って良かった!ベスト3

2022.12.30

こんにちは、三人息子の母ちゃんhappydaimamaです。私は子宮筋腫を患っていて、12月中旬から8日間入院し子宮全摘手術を受けてきました。今日は退院して4日目(手術後10日目)です。出産以来の入院で、コロナ禍で体調管理...続きを見る

コツ・ポイント

暮らしニスタをご覧になっている方は、仕事に家事に育児にとても忙しい年代の方々だと思います。
ついつい毎日忙しくて、自分の事は後回しにしていませんか??

今回私は、子宮筋腫で開腹子宮全摘手術を受けました。入院までに不安すぎて、色んな人に手術することを話した時期がありました。

すると私の知り合い女性の8割は、子宮筋腫持ちでした。実際私のように手術するほど重症の人はいませんでしたが…

内膜症などの女性疾患で手術経験者だったり、身内や知り合いが子宮筋腫で子宮全摘したよ!って話を聞いて、婦人科疾患は珍しい病気でないことを知りました。

そこで、私が皆さんに伝えたいのは、コロナ渦で今まで以上に少々の症状で病院へ足を運ぶのも迷いがちな時代ですが、『もし、自分自身に気になる症状がある方は、ちょっと立ち止まり、ぜひ病院に足を運んで欲しい!』という事です。

happydaimama
happydaimamaさん
USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアルで活動中☆あんふぁんメイト6,7,8期☆
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

🌠mahiro🌠さん

16992177

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4259439

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

5506435

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

michiカエルさん

4550417

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8314731

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/12/30/dd92333026d87b63d56f17f97b141af9.jpg
【子宮全摘術】優しさに包まれた手術室
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【子宮全摘術】優しさに包まれた手術室
2022年12月31日

こんにちは、三人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 私は、子宮筋腫を患っていて2022年12...
happydaimamaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【子宮全摘術】優しさに包まれた手術室
2022年12月31日

こんにちは、三人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 私は、子宮筋腫を患っていて2022年12...
happydaimamaさん