お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

これは使える!コストコ歴10年が選ぶ今年買ってよかったものベスト3

  • ブログで紹介
かよママ
かよママさん
★★料理研究家・野菜ソムリエpro★★ 大阪府出身・中高生男...もっと見る
これは使える!コストコ歴10年が選ぶ今年買ってよかったものベスト3

コストコ歴10年。私にとってのコストコはテーマパークのように楽しめる場所♪
だから年会費というより年間パスポート・・・なんて大げさな感じですが。
「コストコクルーズ」と言われるくらいちょっとしたイベントとして楽しむ人も少なくないはず。
定番ロングセラーのものもあれば、一期一会的に次にはもう出会えないものもあり。
ありえないくらい破格にお安いものや、どこで使うか謎な商品も多々あります。
そう!まるで宝探しみたい。
事前リサーチからどこを回ろうか・・・など行く前からワクワクさせてくれます。

また、コストコならではのお悩み。
「お得に買えるけど、大量すぎて使いきれない。」
「ストックをどこに収納する?」
「どうやって調理する?」

コストコサイズならではのお悩みはありますが、海外のスーパー気分を身近に味わえる場所でもあり、見ているだけでテンションもあがります。

我が家には食べ盛り中高生男子がいるため、がっつり食べられるものが喜ばれます。
でも、私は普段からオーガニックやスーパーフードが好きでヘルシーな食事をしたいタイプ。
長く愛用し、日常使いしているだけではなく、料理を仕事にしている私ならではの家族で楽しめるアイテムを選んでみました。

コストコを楽しむべく、今年買ってよかったベスト3をご紹介したいと思います。

【第3位】量だけじゃない。サイズまでBIGな活あさり

今年買ってよかったもの第3位は「国産活あさり」
普通すぎる・・・と思われていません か?
見てください!このサイズ感! 

1粒がとても大きくて、しかも129円/gというお買い得価格。

今回は自家製ジェノベーゼを使ったボンゴレにしました。
加熱して、貝が開いてびっくり!
身の縮みもあまりなく、とてもふっくら仕上がりました。
パスタ好きの我が家の男子も、このあさりの大きさにはテンションUp!

さらに貝のうまみがたっぷり入った出汁でパスタがしみしみでおいしい!
身の大きさも味も楽しめる大満足のあさりでした。

【第2位】スペインの太陽を感じる果汁感あふれる100%オレンジジュース

今年買ってよかったもの第2位は、「100%ORANGE JUICE WITH PULP」
スペイン産のストレート100%のオレンジジュース。
PULPとあるので、粒ほどではないですが、繊維っぽいものが あります。

パッケージからいかにも海外ものらしく、テーブルに置いているだけでも元気がもらえそうです。
100%ジュースでも濃縮還元がほとんどですが、飲んだ時の濃厚さ、そのまま絞ったようなフレッシュさはストレート果汁ならではです。
時間がない朝やおやつにも、フルーツをそのまま食べているように飲めるのもいいですね。

【第1位】海外スーパーで必ず見かける雑穀たっぷりのずっしりローフパン

今年買ってよかったもの第1位は「ORGANIC LOAF PAIN BIOLOGIQUE」

765gとずっしりしたパンが2本。1本が2斤ほどのサイズでサンドイッチくらいの薄さにカットされています。
有機全粒小麦、スペルト小麦、ソルガム粉等の粉類、シード、雑穀類 などすべてオーガニックの材料で作られて、雑穀には、きび、オーツ、アマラサンス、キヌアなどスーパーフードもたっぷり。
雑穀やシード類には、食物繊維やビタミン、ミネラル類が豊富。さらに抗酸化作用があるとされるポリフェノールや良質の油が含まれています。種類によっても含まれるものが違うのでいろいろな種類が使われているのはとてもうれしいですね。そのままだと食べにくいものやクセのあるものも多いので、パンだとおいしく手軽に食べられるのもポイント。
生地に混ざっているだけではなく、上部にもたっぷりのシード類がついていることで食感もあって香ばしさがより風味をUpしています。

生地は、いろいろな全粒粉の粉類が入っているので茶色っぽく、パサッとしているようにも見えます。
そのまま食べるとふんわり感はやや少ないですが、甘味があり意外と食べやすいです。
トーストするとカリカリ感が出て、とても香ばしい!
おすすめはサンドイッチ。

ちょうどいい薄さにスライスされているので手軽に作れます。
パンもしっかりしているのでとてもはさみやすく、具材をはさむとその水分でほどよくしっとりします。
ミミについたシード類が食感となりアクセントにも。
茶色いパンだとがっかりされがちですが、このビジュアルとおいしさに男子ウケもかなりいいです。

そしてカリカリに焼いたラスクもおすすめ。

作り方は、ハーブソルトとガーリックオイルを塗ってトーストするだけ。
パンが甘めなので、塩味がとても合います。
おやつにも、おつまみにもおすすめ。
このパンは何をはさんでもおしゃれカフェ風な仕上がりになる見た目もイチ推し!
オーガニックでスーパーフードがたっぷり入っているところもさらにお気に入り。
海外スーパーでこのサイズ感のちょっと茶色っぽいパンをよく見かけて買っていたので、そんな旅気分を思いださせてくれます。
使い切れるかなと心配しそうな量ですが、あっという間になくなります(^^♪

コツ・ポイント

今年買ってよかったものベスト3いかがでしたか?

コストコ歴10年。様々なアイテムが我が家では大活躍しています。
ベスト3は意外と地味だった・・・と思われたか方も?
長くコストコを楽しんでいる私だから、日常をちょっと楽しくさせてくれるアイテムとなったのかなとも思います。

行く前には冷凍庫を空っぽにして、ストック確認して。
そして買いすぎちゃった~とか、これどこに収納する?なんてお悩みも出てきますが、それもコストコショッピングの醍醐味として楽しんでみませんか?

クリスマスなどイベントがあれば、コストコアイテムもシーズン限定のものもたくさん出てきます!
ぜひご家族やお友達とコストコクルーズ楽しんでくださいね♪

かよママ
かよママさん
★★料理研究家・野菜ソムリエpro★★ 大阪府出身・中高生男子ママ★★ 日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「Kayo’s Vegetable Laboratory」主宰。元ITエンジニアが 料...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

585329

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112138

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

111036

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

97785

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

55544

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2091582

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

546301

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

415468

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

254406

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

227635

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

RIRICOCOさん

4268086

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12073085

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

3817923

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8335086

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3684334

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/12/25/16578b6dbe098617a0be42df0c7927ad.jpg
これは使える!コストコ歴10年が選ぶ今年買ってよかったものベスト3
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これは使える!コストコ歴10年が選ぶ今年買ってよかったものベスト3
2022年12月27日

コストコ歴10年。私にとってのコストコはテーマパークのように楽しめる場所♪ だから年会費というより年間パスポ...
かよママさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これは使える!コストコ歴10年が選ぶ今年買ってよかったものベスト3
2022年12月27日

コストコ歴10年。私にとってのコストコはテーマパークのように楽しめる場所♪ だから年会費というより年間パスポ...
かよママさん