 
         
         
                        
                    下準備
鱈の白子は軽く水洗いをしたら熱湯を回しかけ、冷水に入れます。血筋などを取り除き、きれいにする
                    
 
                        
                    キッチンペーパーなどで優しく水分をふき取り 
薄力粉大さじ1をまぶして
フライパンにオリーブオイル小さじ2を加えて、軽く焼き色を付けて取り出す                    
 
                        
                    フライパンにオリーブオイル大さじ1を加え 
薄切りにした玉ねぎをよく炒め
透明になってきたら残りの薄力粉大さじ1を入れ 
粉っぽさがなくなるまで炒める
                    
 
                        牛乳と白味噌を加え、とろみがつくまでかき混ぜながら弱火にかけて塩・コショウで味を調える
 
                        
                    耐熱皿に薄くオイル(分量外)を塗り、薄切りにして
600wのレンジで2分加熱したじゃがいもを敷きつめ
ソースを玉ねぎごとのせ 軽く焼いた白子をのせる
                    
 
                        
                    チーズと松の実をのせたら180℃のオーブンで
15分ぐらい焼き パルミジャーノをたっぷりかける                    
                            ★鱈の白子は血筋や汚れ、ぬめりをしっかり落としてから調理します
★白味噌を加えることでコクと深みが出ます
★松の実は入れると食感が出ますが、なくてもOKです
★パルミジャーノは他の粉チーズでもOKです
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます