お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

「香味野菜の甘酢漬け」~(鮭といくらの親子漬け寿司に良く合います!)

  • ブログで紹介
「香味野菜の甘酢漬け」~(鮭といくらの親子漬け寿司に良く合います!)

「秋鮭の切り身(漬け炙り)」と「秋鮭のいくら(漬け)」の秋の親子寿司!

付け合わせは…
たくさん頂いて食べきれないので冷凍しておいたら、本来の性質を失ってしまったミョウガ…

【閃き!】

切り込みを入れ…
甘酢に漬け…
美しい花のようになりました!

材料

  • ミョウガ(冷凍):人数分
  • 甘酢:適量

作り方

①凍ったままの状態で、縦に切り込みを4本入れる→少し溶けたらそっと広げる→甘酢に漬ける。

①凍ったままの状態で、縦に切り込みを4本入れる→少し溶けたらそっと広げる→甘酢に漬ける。

②そっと軽く汁気をとり、盛り付ける。

③一番外側の綺麗な色の部分をとり、巻いて中央にのせる。

  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9469

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5512

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3803

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

わんたるさん

3769

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

5

花ぴーさん

3639

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

🌠mahiro🌠さん

30357

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

mamayumiさん

19280

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

15200

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

13197

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

10756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4児ママRomiさん

10149034

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ハニクロさん

3953462

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586768

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4589941

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3697142

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/11/11/be87928c98a8b2f10a08f4f1b90f1c0c.jpg
「香味野菜の甘酢漬け」~(鮭といくらの親子漬け寿司に良く合います!)
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「香味野菜の甘酢漬け」~(鮭といくらの親子漬け寿司に良く合います!)
2022年11月13日

「秋鮭の切り身(漬け炙り)」と「秋鮭のいくら(漬け)」の秋の親子寿司! 付け合わせは… たくさん頂い...
みーこさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

「香味野菜の甘酢漬け」~(鮭といくらの親子漬け寿司に良く合います!)
2022年11月13日

「秋鮭の切り身(漬け炙り)」と「秋鮭のいくら(漬け)」の秋の親子寿司! 付け合わせは… たくさん頂い...
みーこさん