プルーン( prune)と言うと・・・・
半生状ドライフルーツやプルーンシロップが主流ですが、新鮮なものは生でも美味しく食べれます。
ただ。。。柔らかい場合が多く、皮を剥いて種を取るのは・・・・・かなり、難儀で敬遠しがちと
言うのが今までの印象です(私もそうでした)
果肉が柔らかいと皮を剥く作業が一番ネックでしたが・・・・
今回、smartな・・・・easyな剥き方を見つけたので紹介します。
1)両端を落として・・・・輪切り1cmに切るimageです。
種が細長いので、1カット目で種に当たります。
当たったらプルーンを回転させて種の周りを1周させます。
2)軽くねじると・・・ポコンと身が外れると思います。
すると、種の端が見えるので・・・捻って外します。
3)後は、1cm幅でroundカットします。
4)1cmの輪切りで周りに皮が付いた状態になります。
5)皮がまな板に接するように持ち上げて、ナイフで皮を押さえつけるimageで転がします。
KIWIと遊ぶ・・・切り方いろいろ♪۶•*¨*•.¸¸♪۶•*¨*•.¸¸♪۶•*¨*•.¸¸♪
2017年5月16日
KIWI・・・・・
“靴クリーム”???が頭に浮かんだ方は、私と同年代の方です(笑)
そもそもKIWIは、kiwi birdと言うNew Zealandの鳥から来ています。
見た目も色も同じ可愛い鳥です。でも・・・飛べない鳥らしいです。
関西なら・・・・どんくさい鳥。。。てとこでしょうか・・・・(笑)
Kiwifruit2ケ買いました。2色。
基本的な切り方からはじめます。
2017年5月16日
以前の投稿で、KIWIをローリングカットしてますが・・・・同じなので参考にしてください!!
右下のプルーンは・・・かなり柔らかいですが、綺麗に皮がむけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます